20歳ちょっとだったか、まだ実家でぷーたろーやってた時。
ウチは物凄い田舎で家のすぐ傍が森とか山みたいな所だったのよ。
そんで何もやる事ないし家にいたら親がグチグチうるせぇからそういう場所をうろついてた。
その時期何かもう何もやる気なくてどーでもいーやーって感じで山道登りながら自分の事を考えてたら、いつの間にかいつも歩いてる山道から逸れて道無き森を彷徨ってた。
今のオレなら絶対取り乱してたけどその時は別に死んでもいいやって気分。
しばらくふらふらしてると何か細い道っぽい所に出て、藁のテントみたいなのと焚火。
そこで着物姿の人間もどき子供とじいさんが二人居た。
何でもどきかって言うと、常に笑顔なのよ。
しかも最初から髪なんか無かったかの様なつるっぱげ。
挨拶しても近づいてもとにかく微動だにしないにたーっとした笑みが張り付いてる、しかも二人とも同じ顔。
子供の方は凄まじくお肌つるつるだけど顔立ちはしわしわのじいさんと全く瓜二つ。
血縁と言うより年齢差のあるクローンって感じ。
二人とも昔にタイムスリップした様な雰囲気で「あ、この二人は人間じゃねーな???」って何となく感じた
声かけようか戸惑ってた所で、じいさんの方が
「迷いましたか」
って声をかけて来て。
トントン拍子に二人の家?で休んでいく事になった。
じいさんは話してても
「そうですか」
「ゆっくり休んでください」
みたいな事しか言わない無口なんだけど子供の方はやたら口が達者だった。
「何処から来た?」
「一緒にコマやろうや!」
みたいな事から、何故か
「お兄ちゃんプレステ買ってww」
みたいな事も。まぁ普通のガキか。
でもやたらプレステに執着してた以外にコマとか花札とかゲーム関係全般詳しくて面白い話をいろいろ聞かされたし遊びも付き合った。
そんな風に過ごしてたらじいさんが
「どうぞ」
ってお鍋で作ってた雑炊の様なものを差し出して来た。
何かね、見てくれはゲロみたいでマズそうなのに物凄い良い匂いがして食べない気になれない。
無理。
食材がいろいろ入ってるんだけど匂いだけで何が入ってるか解る。
卵とか肉とか魚とか、野菜とかとにかく入れるもの全部入れましたよーって感じなのに全てが調和されてる。
全部の食材の味が恐ろしいくらい引き立ってるのに一つの味として成立してるみたいな。
上手く説明出来ないんだけどとにかく美味かったの。
素人舌でもあれは簡単に作れるものじゃないって解る程ね。
他にも華の香りのする酒とか蜜柑と魚の和え物ももらったんだけど全部美味くて、でも何か切なくなる味でいつの間にか涙が出てた。
そしたらガキが
「どうした?」
って尋ねて来てその拍子に今まで家族にも言えなかった事を泣きながら全部話してたw
シクシク泣きながら高校中退したとかいじめられてたとか言ってたらじいさんが優しく背中撫でながら相槌返してさらに号泣。
もう死んでも良いなんて愚痴ったら
「今死んだら極楽に行けないぞ!まだ若いしやり直し効くって!」
みたいなオッサン臭い説教を受けてちょっと立ち直って来た所でおじいさんが麻袋を藁テントから出して来て。
「もうあなたは行きなさい。ここに居たらいけない。……これをどうぞ。」
お土産のつもりだったのかそれをもらって、子供に案内されて山道まで来たらいつの間にか子供も消えてた。
それから麻袋の中身を確かめたら中身は石鹸。
梅みたいな香りで嗅ぐだけでお腹空きそうな感じ。
石鹸使おうかな、とか考えながらも山歩きで疲れたからその夜は早々に寝てしまったんだが。
突然深夜物凄い激痛に襲われて
「アイツらの飯が当たったかクソー!」
みたいな気持ちでブリブリしてたんだが止まらない。
とにかく中々ウンコが止まらなくて、治まった頃はもう朝だった。
2時間くらい経ってた気がする。
しかもその後、酷い虫歯になったり2、3日熱で寝込んだり、原因不明の骨折とかが1カ月くらい続いてさすがにあの二人を疑ったんだが。
骨折が治ってしばらくしてから突然酷い眠気とだるさに襲われて丸2日くらい殆ど眠りっぱなしの状態に陥ってから、それ以来突然身体が軽くなって、快活な気分になった。
いろんな事がしたいと思い始めて衝動的にバイトやりまくったり。
風俗行ったり毎日走ったり資格勉強したりめちゃくそ元気。
しかもあれから一度も風邪ひいてないんだよな…。
少し経って、忘れてた石鹸の事を思い出してこれも何かあるのかなと思っておそるおそる洗面台で使ったら。
ボロッ……って消しゴムのカスみたいに手の垢がボロボロ出るトンデモ仕様の石鹸で勢いで風呂場直行。
勢いに任せて石鹸で身体擦るとまた出るわ出るわで、とうとう濁った油みたいなのまで出てきた。
しばらくその石鹸を使ってから劇的に肌が綺麗になってニキビ肌だったのに今はつるつるになってる。
しかもそれから常に
「○○って良い香りがするよな」
とか言われる様になってやたら友達が増えたりモテた。
今は必死に頑張って、美容師になれたけどそれもあの二人のおかげなのかな。
でもあの二人に出会うのが本当にオレで良かったのか。
そもそもアイツらは一体何だったのかは気になるよ。
あの後また同じ場所に行こうとしたんだけど足が竦んで無理だった。
何故か、今行ったらもう二度と帰ってこれない気がしたから。
|
|




その経験から人生がよい方向に回り出したのだから、良かったんじゃないかな。
しかも今ならこのタオルも30枚セット!!」
「これはみのがせませんねぇ・・・」
懐かしいなww
物売りの婆さんの話とか好きだった(^o^)
昔から森に住む人の姿形をした妖精の話なんだが
森に迷い込んだ人間の醜い負の部分を喰べるらしい(物理的にではなく漫画的に言えば負のエネルギーを食べる)
負のエネルギーが充満しているほど森に入った時の遭遇率が高いらしい
その妖精にエネルギーを喰われると、心身にエネルギーが充填するまでの間、無気力や臓器系の不調、不運なことなんかが連続して起こる
時に命を落とすようなケースまである
ただしその後充填していくのは負のエネルギーだけではなく正のエネルギーも同じだけ充填されるから、負の充満で鬱々していた頃に比べると精神的な負荷はなくなり、反動で快活な状態に感じるそうだ
注意点としては正のエネルギーが強い心身状態でその妖精に遭遇するとヤバイってことだ
・・・って話を元気な頃の婆ちゃんに聞いた
私もその石鹸欲しいよ〜
食べない気になれない
無理
この下りが意味がわからん
うらやましい限りだ
何だ?
石鹸の宣伝でも始まるのか?
見た目はゲロみたい……でも食べずにはいられない! くやしい! パクンパクン
ってことだろ


|
