自分にはオタ仲間3人がいる。3人それぞれオタ畑がちがうので
お互いを知らない。
A…建設関係の若社長。この不況で四苦八苦。
B…アパート経営。
施工した大手建設会社に改修を依頼したところ見積もりがとんでもない額になり茫然自失中
C…フリーの広告デザイナー。この不況で家賃の支払いが厳しく帰郷を考えている
3人とも意気消沈してるしなんか風穴があくような気がして自分の家の新年会に呼んで引き合わせた。
オタはオタ同士で話がはずみ大盛り上がりで飲み明かした。
気が付いたらAがBのアパートの改修を引き受けBのアパートの空き室に24時間態勢の連絡係として敷金礼金なしでCが入ることになりAのサイト作成をCが引き受けることになっていた。
自分の思いつきってちょっとカッコよくね?と思った。
|
|




ふーん
すごいすごい
お互いに認識のない自分の友達同士をあわせて
次からは自分の居場所が・・・
次からは自分の居場所が・・・
1さんカコ(・∀・)イイ!!
引き合わせた本人は関わらないのか
うん。偶然この3人が引き合わせになった事実はすごいけど、素性を知ってれば誰でも考えつくでしょうよ
引き合わせた本人が一番かっこええやん
こういうシアワセな話好きだw
西岸 良平の漫画に似た様な話があったな
漫画の方じゃ引き合わせる人間が居なかったが
その話を元にした創作かと疑いたくなる
漫画の方じゃ引き合わせる人間が居なかったが
その話を元にした創作かと疑いたくなる
まとめサイトいろいろ見てるが
なんかここだけ異様にコメント辛口な印象が
管理人嫌われてるの?
なんかここだけ異様にコメント辛口な印象が
管理人嫌われてるの?
ミスター味っ子の「二つ折り揚げピザ」の卵ぐらいかっこいい。
山本弘の「詩羽のいる街」を思い出したね
オヤジ大工、兄貴デザイン屋、オレ電工
3人で作った家に今3世帯で住んでる
3人で作った家に今3世帯で住んでる
>3
それなんて、0080?
それなんて、0080?
正しい社会の構図だぜ
信頼の名の下に適正価格のビジネス行うのがどれだけ難しいか。
オタ趣味の中で畑違い(趣味の中では無関係)のビジネス相手が見付かるとか、
それが社会の中で底辺扱いされてる趣味であればある程、未知の金山を見付けるに等しい。
オタ趣味の中で畑違い(趣味の中では無関係)のビジネス相手が見付かるとか、
それが社会の中で底辺扱いされてる趣味であればある程、未知の金山を見付けるに等しい。


|
