先日飯屋に入ったところ、広めの店だったんだが時間帯を外していたせいか、客が俺と、先に入ってた外人2人(イタリア系? スーツとラフの両方おっちゃん)組だけ。
テキトーに注文して待ってると、2人が何か話してる。何語なんだかサッパリわからんが、なにやら難しそうな雰囲気。
暇だったし席の位置的にもちょうどよかったので観察していると、そこでラフの携帯が鳴る。
ラフ「はいもしもし・・・おー、久々やん。前のアレどうなってん?」
流暢な関西弁www
さらに数分後、スーツの携帯が鳴る。出たスーツはおもむろにラフに携帯を差し出す。
そっちの携帯にも出るラフ。そっちは外国語で会話。
しかし日本語の方も話は続いてるっぽい。
しかもそこでスーツの方がラフに話しかけるw
てんぱったラフが一言
「お前らちょう待てやぁ! 俺は聖徳太子やないんやから!」
バリバリ外人が関西弁+聖徳太子の破壊力は絶大で、呑んでたコーヒー吹きかけたw
|
|




最近外国人の方が日本人してる気がする
…良くも悪くも…
…良くも悪くも…
※1
外国人の多くは日本が好きだから日本に来てるけど、愛国心を持ってる日本人はほとんどいないからかな
外国人の多くは日本が好きだから日本に来てるけど、愛国心を持ってる日本人はほとんどいないからかな
外国人が日本人らしい行動すると目立つというだけの気もする
愛国心って美味しいのって日本人がどれだけいることか
愛国心が芽生えるような日本の魅力ってどこよ?
君が代歌わないと処罰で洗脳、他所の国がやってるからと自国も真似して不利益を出す
偉い人に「ウチはウチ、他所は他所」という小学生レベルの教育が備わってればもう少し絶望しなくても済みそうだが
君が代歌わないと処罰で洗脳、他所の国がやってるからと自国も真似して不利益を出す
偉い人に「ウチはウチ、他所は他所」という小学生レベルの教育が備わってればもう少し絶望しなくても済みそうだが
外国人が日本語ベラベラ喋ってるのをみるとほんわかするが、
同時に違和感がやばい、そしてなんか面白くなってしまう
同時に違和感がやばい、そしてなんか面白くなってしまう
文章じゃ面白さがいまいち伝わらないのが残念
サライイネスの漫画に関西弁のイタリア人オヤジの実話っぽい話があったなあ
※5
君が代は戦争を云々と教師共に洗脳された世代の方ですか?そらー絶望しますよね。
君が代は戦争を云々と教師共に洗脳された世代の方ですか?そらー絶望しますよね。
※5が不憫でしょうがない。。。
※5
日本の国歌のなにが悪い?あれは愛する人を想う歌で、第二次よりもはるか昔の平安時代に詠まれた詩がもとだぞ?
戦争と君が代はまったくの関係がないことは事実じゃないか
この辺をちゃんと教えればむしろ歌わない方が不利益だと分かるはずだぞ
日本の国歌のなにが悪い?あれは愛する人を想う歌で、第二次よりもはるか昔の平安時代に詠まれた詩がもとだぞ?
戦争と君が代はまったくの関係がないことは事実じゃないか
この辺をちゃんと教えればむしろ歌わない方が不利益だと分かるはずだぞ
愛国心なら任せろ
えー自分の国は普通に世界一大好きだけど嫌いなのか何でだろ
※5
日凶組が無かったら、日本はもう少しまともだったかもしれないね。
日凶組が無かったら、日本はもう少しまともだったかもしれないね。
岩井俊二のスワロウテイルバタフライで、関西弁の外人ヅラがいたけどオモロかったな


|
