23の時に、父子家庭の彼に一目惚れだから絶対付き合え!とかなりの俺様で迫られた。
子供は七歳。
私は未婚だし他人の子供の母になるプレッシャーが重すぎて何度も断ったが、
大丈夫、全部ひっくるめて幸せにする!何も心配しないで俺に着いてこい!と言われ、今時珍しく男っぽい人だと思って付き合った。
実際彼は九州男児って感じで、内面的なナルシストで、俺に任せろ!俺が責任取る!と引っ張ってくれながらも、できるだけ俺の近くにいてほしいから、とアパートを借りて電化製品なども買いそろえてくれたりした。
一緒に住むとなれば私は連れ子の母役をしなければならず、私は不安だし、子供の為に割く時間が多すぎて2人きりの約束もデートも出来ず、
これじゃ結婚は無理だと彼に言われた。彼女じゃなくて母親が欲しいんだと実感した。
好きな人の子供なら同じように愛せるはずとか、一緒にいたいなら3人で出掛ければいいじゃないとか、子持ちのパート達が言うが、もしあんたらが私の立場(未婚、子供なし)だったら子供というものへの価値観は違うだろと嫌悪感しかなかった。
子供に罪はないからなんだ。
わかってるよ。
わかってながらに2人の時間が全くないから悩むのに。
子供と彼が一緒に過ごして私がアパートにひとりなのは当然。
でも私と彼が一緒に過ごして子供がおばあちゃん(彼の母親。彼女が彼のかわりに世話してる)と過ごしたら、私は
「子供から父親を奪う非常な女」
付き合えと言ったのは彼なのに。
でも子供がらみのことって、絶対に万人が私を責める。
揃いも揃って。
子供に罪はないから!ってわかったような事だけバカみたいな繰り返して。
ある日子供と3人でいて、誉めようと思って
「わぁすごいね!よく知ってるね!」
と言ったら(たぶんかけ算九九とか)
「え?九九しらないの?世間知らずだね」
と子供に言われた。
実の親なら
「生意気言っちゃって可愛いんだから〜
」って思うんだろうね。
私はむかついたから無理だと思って別れた。
無駄な時間を過ごした。
子持ちなんか、よっぽど心が広くないと付き合うもんじゃない。
|
|




その男が屑
実態は「母親になれ」だったのが問題
最初からそう言えばいいのに
この軽さがわからんw
そのままなら虐待してたか、本人が病んで倒れるか、だったと思う
嫁に逃げられてるんじゃ…
屑男よりも、周りの無責任どもが糞
一番の屑はこの男だけど、女もどうかと思うわ。
そもそも本当に男らしい人なら子供の母親と分かれていない
クズほど外面が良くて調子のいいことばかり言うんだ
前の嫁さんも逃げたんだよ。
その程度の男。
恋は盲目だか知らんが、あっきらかに目ぇ濁って判断間違ってんじゃん?
俺もこんな軽薄な言葉、ぽんぽん吐いてみたいわ。


|
