用意するもの
・フタ付きの瓶やタッパーなどの容器
・挽きたてコーヒー豆
・ミネラルウォーター(軟水がいいみたいです)
・冷蔵庫

1. 容器にコーヒー豆を入れて水を注ぐ
2. フタをして良く混ぜる
3. 茶色くなってきたら冷蔵庫に入れる
4. 1日ほど待つ
5. コーヒー豆を濾して出来上がり。温めても、普通にお湯で淹れるより美味しい。


さっき容器振ってたらタッパーのフタが外れたので
いつでもコーヒーの香りが楽しめる部屋になってしまい
嫁が般若になってしまったので、誰か試してください


コメントの数(14)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無し  ID:Hy1WZU6PO編集削除
般若の嫁を試してくれということか
2 . 名無し  ID:JmyO4Cf4O編集削除
般若ってツノが危ないよね。
3 . 名無しさん  ID:Mum972wL0[評価:4 ]編集削除
某小説の事かと思ったらマジ「入れ方」だったでゴザル。
4 . 名無しさん  ID:aCPGo6qJ0編集削除
水出しコーヒーというやつだね。
抽出したコーヒーに一滴しょうゆを垂らすと、すごくコーヒーの風味が引き立って美味しいんだ。
試してみな。
5 . 名無しさん  ID:9qNKXgd00編集削除
T「破ァ?何が爆笑なの?」
やっぱり寺生まれってすごい
6 . 名無しさん  ID:blk7trZx0編集削除
水だしコーヒー今度してみるか
7 . 名無しさん  ID:GoMWKte.O編集削除
いつでも香りを楽しめる部屋って…
どんだけ気合い入れて容器振ってたのw
リビングで踊りながらシェイクでもしてたの?w
8 . 名無しさん  ID:xoO4g1sd0編集削除
petボトルでやれよ…
9 . 名無しさん  ID:qGjFVtBy0編集削除
嫁が田村ゆかりになったのか。
声だけ羨ましい
10 . 名無しちゃん  ID:OYV8PTBE0編集削除
ルピ コアック…。
11 . 名無しさん  ID:EU9OMmY10編集削除
コーヒー豆をお茶パックとかに入れてからにすれば、濾さなくても飲めますよ
12 . 金田  ID:7Q1nBUuuO編集削除
「はーっ?べっ、別にびびってねぇしぃー!ってかお前の方がびびってんじゃねーのか?」っとか嫁が言い出しちゃう感じ?はんにゃって
13 . 名無しさん  ID:kaKiTcga0編集削除
>>3
俺も村山由佳だと思った しかしあの人もう完全なるお花畑になってる・・・ 無念
14 . 名無しさん  ID:6VWkaUur0編集削除
振らなくていいよ
振らないほうがクリあなしあがりになる

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ