昔、当時中学生の弟が学校帰りに床屋で丸坊主にしてきた。
失恋でもしたのかと聞いたら、小学校からの女の子の友達が今日から登校するようになったからだ、と。
彼女は今まで病気で入院しており、薬の副作用で髪の毛が全部抜けてしまったらしい。
「女が丸坊主じゃ恥ずかしいって言ってたし、だったら他にも丸坊主がいりゃいいかなと思って。
野球部の奴等は元々丸坊主だけど、野球部じゃない丸坊主がいた方がいい」
と弟は言っていた。
翌日、丸坊主で登校した弟は帰宅するなり
「同じ事考えた奴が一杯いた……」
と。
なんでも優等生から茶髪問題児を含め、クラスの男子全員が丸坊主かそれに近い頭になっており、病気の子と仲が良い女の子達までベリーショート、一人は完全な丸坊主になってたらしい。
更に担任の先生(男性)まで丸坊主。
丸坊主だらけの教室で、病気の子は爆笑しながら
「ありがとうありがとう」
と泣いたという。
示し合わせたわけでもないのに、全員同じ事考える当時の弟のクラスに和んだ。
ちなみに病気の子は今も健在、弟は意外に丸坊主が気に入ったらしく、それからずっと丸坊主。
|
|




ほっこりとあたたまるなぁ
映画ネタかよwww
爆笑しながら泣く…て…
目の中がじんわりあったけぇ・・・w
これは何度よんでも、目から水が出て困る
長澤まさみの舞台の元ネタかなあ
示し合わせたんじゃなくてたまたま・・・というのが良いね
なんていい話なんだろう。。。。。。
示し合わせたんじゃなくてたまたま・・・というのが良いね
なんていい話なんだろう。。。。。。
可愛い子だったんだろうなあ。
ブスだったら笑いの種にされるだけだ。
ブスだったら笑いの種にされるだけだ。
>>2
三船美佳の大根映画でこんなのあったよねwww
三船美佳の大根映画でこんなのあったよねwww
いいね
金八先生にこんなエピソードあったな。
これが人徳か…
俺だったら誰ひとり丸坊主になってくれる人いない上にせっかく生えてきた毛を抜かれそうだからこわいわ
丸坊主だらけの教室で、病気の子は爆笑しながら
「ありがとうありがとう」
と泣いたという。
この辺りから
「your love forever 〜♪
ひ〜とみ〜をと〜じて〜♪き〜みを〜えが〜くよ〜♪」
って脳内再生された。
「ありがとうありがとう」
と泣いたという。
この辺りから
「your love forever 〜♪
ひ〜とみ〜をと〜じて〜♪き〜みを〜えが〜くよ〜♪」
って脳内再生された。
丸坊主で運動部、筋肉質がタイプかも。あと、メガネ男子だったら最高だなぁ🎶
ウホッ。
ウホッ。
おおお おおお・・・
いい話だな
日本って丸坊主にしても別に大丈夫だし(国によってはアレなこともある)
シャンプー代も水道代もみんなで節約できて、みんな笑顔になれるしいいことだね
日本って丸坊主にしても別に大丈夫だし(国によってはアレなこともある)
シャンプー代も水道代もみんなで節約できて、みんな笑顔になれるしいいことだね
ちょっと坊主にしたくなったw
やらない子が白い目で見られないといいね
俺も丸坊主。5mm、2mm、1mmと段々、短くしてる
でも、いつの日か・・・
言わせんな、悲しい
でも、いつの日か・・・
言わせんな、悲しい
痛み分けで心あたたまるとかwww流石底辺wwwwwwwwwww
痛み分けの意味を知らんのか完全なる文妄なのかはたまた日本語圏外の人種なのか
答:インターネットデビューにゃちょっと早すぎるぞ小学生
答:インターネットデビューにゃちょっと早すぎるぞ小学生
20, 21
"痛み分け"って相撲用語なんだね。
"痛み分け"って相撲用語なんだね。
よく床屋でカチあわなかったな
白血病になった13才の女の子を励ますために、クラスメートが全員、男も女も頭を丸坊主にしてしまうという話なんです。
どうして丸坊主なんだかわかりますか?白血病は血液のガンなので、治療のために抗がん剤を使います。抗がん剤を使うと髪の毛が抜けてくるわけなんです。私も今ではこんなにフサフサしていますが、骨髄移植の当時は丸坊主でした。私はもう結婚もしてたし、それほどでもなかったのですが、やっぱり年頃の若い女の子が髪の毛が抜けてしまうというのは、ある意味、命を脅かされるより、辛い事かもしれません。ここにいる女の子たちならわかるかもしれないですね。そんな1人の女の子を励ますために、みんなが髪の毛を丸め、「アナタの病気が治るまで、髪の毛が生えてくるまで、私たちとずっと一緒ね。」とそう言って病気の1人の女の子を励ましたという、本当にあったお話です。
ここからぱくったらしい
どうして丸坊主なんだかわかりますか?白血病は血液のガンなので、治療のために抗がん剤を使います。抗がん剤を使うと髪の毛が抜けてくるわけなんです。私も今ではこんなにフサフサしていますが、骨髄移植の当時は丸坊主でした。私はもう結婚もしてたし、それほどでもなかったのですが、やっぱり年頃の若い女の子が髪の毛が抜けてしまうというのは、ある意味、命を脅かされるより、辛い事かもしれません。ここにいる女の子たちならわかるかもしれないですね。そんな1人の女の子を励ますために、みんなが髪の毛を丸め、「アナタの病気が治るまで、髪の毛が生えてくるまで、私たちとずっと一緒ね。」とそう言って病気の1人の女の子を励ましたという、本当にあったお話です。
ここからぱくったらしい
久々いいね!
※24
つまり「偶然みんな」ってのはウソなわけか。
さすがに全員はうそくさいと思った。
つまり「偶然みんな」ってのはウソなわけか。
さすがに全員はうそくさいと思った。
こういう「皆で同じになろう」みたいの嫌いだわ
正直まきこまれたくねぇ
正直まきこまれたくねぇ
こういうのって絶対無言の強制になるから嫌だな。
と、元ネタの海外の話を聞いた時思いました。
と、元ネタの海外の話を聞いた時思いました。
※21
はぁ!?
はぁ!?
それじゃあ21と29のお互いの年齢を晒してみよう!
※30
年齢晒すと何か見えちゃうんですね先生wwwwwwwww
年齢晒すと何か見えちゃうんですね先生wwwwwwwww
※24
白血病の子のためにクラスが丸坊主になるって話はこの世に
そのエピソードしか存在しないと思ってんの?
だいたいクラスの子が丸坊主にしたの日本が初めてじゃねーし
白血病の子のためにクラスが丸坊主になるって話はこの世に
そのエピソードしか存在しないと思ってんの?
だいたいクラスの子が丸坊主にしたの日本が初めてじゃねーし
ネタでも何でもいい。心温まる話だ。
うちの母も大腸ガンで抗がん剤を打ってるけど、髪が抜ける前に坊主にしてウィッグをつけてた。
特に女性は、いくつになっても髪が大事なんだなぁと感じたよ。
うちの母も大腸ガンで抗がん剤を打ってるけど、髪が抜ける前に坊主にしてウィッグをつけてた。
特に女性は、いくつになっても髪が大事なんだなぁと感じたよ。
嘘でもその嘘で勇気つけられたりするから、人は繋がれる。 嘘でも本当でもどっちだっていいと思える話は沢山あると思う。 それを素直の受け止められないって、悲しいでしょ?
弟さんの心意気に(´;ω;`)
クラスの心意気に(´;ω;`)
クラスの心意気に(´;ω;`)
よか


|
