カナダ人の友達が団子、特にみたらし団子にハマってる。
香ばしさと甘さと塩辛さのバランスが絶妙らしい。
最近では舌が訓練されてきたようでパッケージを外して食わせても
主な和菓子屋の名前を当てる利き団子ができるようになったばかりか
作り方を教えてやったら砂糖醤油の葛餡の入ったタッパーが常時冷蔵庫の一角を占め
未開封の米粉が最低一袋、徳用のほうじ茶茶葉が台所に常備されているという
田舎のお婆ちゃんのうちみたいな状況になってる。
「ダンゴ本体に砂糖を多く使ったスーパーのミタラシは邪道です
…あれでは餡の味が引き立ちません…ダンゴ本来の歯ごたえもない」
とかいいながら、アニオタでもあるので某アニメのだんご大家族の鼻歌を歌いながら
網焼きの火加減に目を凝らしている有様はちょっぴり匠の風格さえ感じさせる。
ちなみにこいつのうちで団子を食う場合、
竹串はきれいに洗って食器乾燥機で加熱乾燥させた後再使用するので
無造作に串を捨てたり折ったりすると軽くキレます。
竹串も丸じゃなくて角のあるやつじゃないとかえしが甘くなるとかで拘りがあるらしい。
誰か嫁に貰ってやってくれ
|
|




もう飽きました…
友達の外国人話。知り合いの弁護士自慢。切り札の印籠。遠回しな嫁自慢。架空の泥棒ママ。
友達の外国人話。知り合いの弁護士自慢。切り札の印籠。遠回しな嫁自慢。架空の泥棒ママ。
※1
見なければいいと思うよ。
見なければいいと思うよ。
俺の知り合いの友達のじいちゃんの近所の
※2
もっとこう気のきいたコメントできなかったのか…※3みたいな…ん!?
もっとこう気のきいたコメントできなかったのか…※3みたいな…ん!?
言わなければいいと思うよ
見たらシーって
なんちてwwwwなんちってwwwwww
見たらシーって
なんちてwwwwなんちってwwwwww
高見盛似の・・・
>>1 このツンデレ野郎、真っ先に書き込むんじゃねぇよ
みたらし団子じゃなくて、みだらな団子ってあったらどんなだろう?
あんな形してるのかなぁ、ウヒヒヒ
あんな形してるのかなぁ、ウヒヒヒ
「俺様の好みの話題だけを紹介しろ」と。金を払ったならまだしも、誰でもタダで読めるまとめブログに要求する根性がすげえ。中国人みたいだ。
「ほのぼの」を「ほるほる」」に変えろよ
この話は作り話だろうけど
うちの近所のイケメン白人はキムチが美味い美味いと言ってるのは事実
うちの近所のイケメン白人はキムチが美味い美味いと言ってるのは事実
※9
おっ!!今日も飛ばしているね〜
暑いから飛ばし過ぎるなよwww
おっ!!今日も飛ばしているね〜
暑いから飛ばし過ぎるなよwww
>>11 キムチとかゲロみたいだって言ってたぞアメリ人が まあ、おまえは在日チ〇ンだと思うけど 情報工作乙www
※8 俺はどっちかつーと「みだらな団地」の方がいいな
「みだらな団地妻 餡かけ地獄」みたいな感じで
「みだらな団地妻 餡かけ地獄」みたいな感じで
こう言う日本びいきな外人は好きだ。嫁にもらうぞ、だが某駅で見かけた様な、小錦並のスモウレスラータイプはダメだ。
※12
小学生かよw
外人系の話って、最近同じようなものが氾濫してるな。
小学生かよw
外人系の話って、最近同じようなものが氾濫してるな。
どうせなら焙じ茶もこだわってくれ
*5に触れないお前らは冷た過ぎる酷い


|
