古い街並みが残る商店街で店をかまえている
親父が経営していたのを数年前に俺が引き継いだんだ。
繁盛期になると露店やら屋台やらが周辺に設営されるんだが、その中で毎年やって来るオバハンがかなりうざい
店では全国に発送とかやってたりするから運送会社と契約して、毎日集荷に来てもらってる親父が気のいい人だったからか、隣近所の発送も受け付けていたようで俺が交代してからもたまーに、
「お願いしま〜す」
とご近所さんが荷物を持って来ることがあった
そういう人たちは大抵、荷札も書いて梱包もきちんとして持ってきてくれるんだが
露店(乾物屋)のオバハンは、ずうずうしくもそのまま商品を持って来る
「これなー、ここに送ってほしいねん。いくら?」
ギリギリ読める字で小さなメモを渡してくる
初めて対応した時は
「え?梱包は・・・」
「いつもお父さんがしてくれてはるんやけど?」
露店だからダンボールとか用意してないのは分かるが、ようは全部お任せ
ダンボール自体は入荷の時手に入った物を再利用していて、ぷちぷちとかで包んだりするわけじゃないが、うちもそこまでダンボール余ってるわけじゃないし、できるだけ小さいサイズで無理なく送れるよう梱包するのは一苦労。
こっちが悪戦苦闘している間、オバハンは見てるだけw(梱包が終わらないと送料が決まらないので)
しかも荷札まで書けだと…。
「郵便番号は・・・」
「ああ?そんなん知らん。なくてもいけるんちゃうの?調べといてよ」
イライラしながら後で俺がネットで調べて記入。
俺とは面識ない癖に…。
親父もなんで梱包まで受け付けてんだよクズとか思いながらそれから何度もそいつの荷物を俺が梱包して発送した。
もう一人同じように親父がしてくれていたから、と発送を依頼してきたがまだその人は偉そうな言い方をしてこないのでまぁ、まだマシ
繁盛期が過ぎ、オバハンが帰りほっとする俺
しかしそれから毎年やってくるのだと気付き落胆する俺
ある時ちょっとでも作業を少なくする為荷札の記入をお願いしたら
「あんたが書いてよ」
イライラ(#^ω^)
「字が汚いんでぇ〜wお願いします〜www」
と言い訳して、何とか書かせるようになった
でもって今年来た時に、またメモに住所を書いてもってくるので
「荷札いくつか渡しておくので、次からお客さんに書いてもらってくださいw」
その方が楽でしょ?と提案したら
「なんでそんなめんどいことせなあかんのよww
面 倒 や か ら お宅んとこに持って来てるのにwww」
ブチッて音がした気がした。
罵声を浴びせたい衝動を何とか堪え、愛想笑いしてやり過ごす
頂いているのは送料だけで梱包料もそれに割いている時間に対しての謝罪やお礼もない
いつも
「よろしく〜」
だけ。
発送してもらって当たり前だと思うなボケ。
うちは運送会社じゃねーんだクソババア。
神戸から電車で来てるらしいが、ずうずうしすぎる。
駅から3分のとこにある郵便局にでも自分で持ち込めっつーの。
来年も再来年も来ることを思うと本当にイライラする・・・。
|
|
そんなのを宅急便受付に持っていけば受け付かないし梱包手数料を要求される
なので梱包手数料多めに要求すればいい、払わなければつっ返せばいい話だ
なによりも断れるのに断らないでイライラしてるのが最高に不快。さっさと断れや。
この人バカなの?
その女性、文盲って事はない?
デフォみたいに要求してくる人いるよね
せめて一言ありがとうと言ってくれたらこちらの気持ちもだいぶ違うのに
面と向かって断れないなら不特定多数に向けての形で
『当店では個人の荷物の発送は受け付けておりません』って
入口にでもハッキリ貼り紙しとけばいいよ
こういうところで文句を言うなら断れよ。
送料650円(大口割)+梱包材料300円+伝票作成費500円/枚(5分として)+梱包作業費1000円/個(10分として)
と、工数考えても荷主にとってかなりお得ですよ?
うちは運送会社じゃない、どーしてもやれっていうなら手数料取りますよ。って言えば逆切れするかもしれんが2度とこないだろう?
てかさ、やるべき事やらずに愚痴るのはチラシの裏でやれよ、こんなむかつくことありましたなんて言われても、断ってない時点で自分は馬鹿ですアホです糞です奴隷ですって自己紹介乙にしかみえんわ
交代してからも「たまー」に
オバハンは見てるだけw
イライラ(#^ω^)
とか、お前実はイライラしてないだろ!って思う。
DQN返しの記事で「そういうお前は・・・」ってコメする奴いるけど
ほとんどは「GJ」
やっぱ、皆スッキリしたいんだな。
かくいう俺も「お前が・・・」って言いたくなるもん。
「コレコレこうで、イライラしてます」って悩み聞かされたってなぁ。
「だから何だよ!? 反撃したらこうなった」って話を聞かせろよ。
自営業は悪評流されたら命取り
こういうババアはすぐにあることないこと噂を広めるからな
ちったぁ考えて批判しろや
必死になればなるほどそう見える
「批判に文句=後ろめたい」の根拠を教えてくれ
ムキになって馬鹿みたいなヤツだとは思うが
↑これ。
意味がまったくわからないんだが…
ぱくっとけばすっきりするぞ
怒れよクズ
ヘラヘラワラってんじゃねー
蹴り飛ばしたくなる
働け
勝手に一生イライラしといて下さい。
ちょいちょい書いてる人もいるけど、店の信用ってもんがあるでしょ?
変な噂流されたら大変よ?
クズがクズをかばいあうとか見苦しすぎて吐き気がする
変な噂?やましいことないなら堂々としてろよ
ていうかだったら逆にこっちもやってやれよ
つうか風評被害で弁護士に相談しろ
何もかも中途半端すぎてホントウジウジwww
ネットで愚痴はくぐらい許してやれよ…
こんなクソ記事載せることに衝撃だわ
これからもよそで迷惑かけないように餌を切らさないでね!
要はラッピングサービスなんだから、一般客含め有料で開放したら小遣い稼げるわ
|