大学の合格発表のとき。
A大学を落ちた。
友人から電話があって

「だめだった〜」

と伝えると

「やったーーーーーーーーーー」

と電話口で叫ばれた。


「え???」と思ってると

「ごめん、でもこれで同じ学校行けるね!」

と嬉しそうな声で言われた。
どんびき。
まあA大学は滑り止めだったのと、本命大学は合格通知がきたのでいいんだけど。
同じ学校とか無理だろう。
私は大学志望。
友人はアニメ系専門・・・。
本命落ちても浪人するだけですがな。
その後他の友人に諭されたらしく、謝ってきたので友人は続けてる。


コメントの数(17)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:YBgNpdqB0編集削除
よし、よし・・・・ok!
2 . 名無しさん  ID:AU0CNVNk0編集削除
小島よしok!
3 . はぁ?  ID:3.iNLHtxO編集削除
専門は大学じゃないし
4 . すまない  ID:3.iNLHtxO編集削除
見間違いだった
5 . 名無しさん  ID:ELnYKOol0編集削除
あまりにも一緒に居たいという願望が強かったんだろう
6 . 名無しさん  ID:2WerY8QV0編集削除
米3 「同じ学校に〜」って書いてあるだろ?別に専門が大学なんて発言はしてないぞ。
7 . 名無しさん  ID:l8Jp2vHO0編集削除
本命に受かって滑り止めに落ちる・・・?
8 . 名無し  ID:PN2hWYLRO編集削除
結局、最後まで私と友人の性別が不明だという点について、皆の者はどのようにお考えか?
9 . 名無しさん  ID:GfhwxyxH0編集削除
※7 いくらでもあるでよ
10 . 名無しさん  ID:u1Wb85xf0編集削除
※7
割と良くある話だよ
過去問とか、力の入れ方も違うしね
11 . 名無しさん  ID:7Z44FlsJ0編集削除
おバカだけど素直だな
12 . 名無しさん  ID:ljRzIXGv0編集削除
俺も5か所受けて第一志望以外全て落ちたわ。
得意科目の配点がそこだけ大きかったからかな。
13 . 名無しさん  ID:DGZNcJ300編集削除
アニメ系専門行くノータリンだし納得
ああいう所行く奴って、ニコ厨で、やたら横並びでゴールしたがるイメージ
仲間だとか友情だとかを気安く言っちゃうようなね
14 . 名無しさん  ID:sBTE7H.I0編集削除
中学まで一緒の同郷の友人って、特に仲がいいといい大学行かれるのを妬むわな。
そいつよりいい会社入ったときもそうだったし、そいつが新型の400ccバイク買ってツーリング
行こうぜ!というから、納車が間に合った750ccで家の前に行ったら、なぜだか激高されたわ。
結局友人なんて、青い存在だから結婚すれば没交渉なんだけど、その時点では友人大切と思ったりする。友達は宝だというのはマスコミや学校教育の間違いだと思うな。
15 . hgfd  ID:MMdio7nSO編集削除
※14
そうだね。マスコミや教育機関は間違ってるね。その狭い世界でこれからも生きていけばいいと思うよ。
16 . 名無しさん  ID:RpyeG4It0編集削除
※14
友達がいないんだね、お気の毒に。
17 . 名無しさん  ID:AScRADo00編集削除
アニメ系専門の大学もあるだろ
で、結局同じ大学でした。ってオチ。

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ