TV欄をチェックしないので、
「おい、今日は野球はないのか?」
と局をぐるぐる回しながら
目当ての番組を探すチャンネルジプシー癖のある父
19時になって、NHKニュースが終わった後、野球中継を探してジプシー
月曜日ならコナンで必ず一定時間止まるのはなぜですか
「今日は野球のせいでコナンが中止か……」
ってオイ、野球中継さがしてジプシーしてたんだろうがよwww
実は相当なアニメ好きの癖に、自分からは絶対見ようとしない父萌え
絶対に「チャンネル回してるうちに偶然見つけて、なんとなく見ちゃった」という
スタンスを崩したくないらしいwww
|
|
(14)
1 . 名無しさん ID:pg9gyTfSO : 編集:削除
月曜は野球無いな
月曜にコナンって懐かしいなぁ…何年前だよ
コナンとか好きじゃない
なんで毎回殺人事件が近くで発生するんだ不自然すぎる
なんで毎回殺人事件が近くで発生するんだ不自然すぎる
それを言ったら高校生が子どもに戻っちゃうのはもっと不自然w
チャンネルを回す・・・今の子供にはわからない表現らしい
サザエさんやカツオが歳をとらないのはおかしい
ウルトラマンや仮面ライダーに変身できるのはありえない
水戸黄門が印籠を見せただけでならず者達が土下座をするのは不自然だ
(;^_^Aこんな事を言い出したら、何もかもが元も子もなくなりますよ。
ウルトラマンや仮面ライダーに変身できるのはありえない
水戸黄門が印籠を見せただけでならず者達が土下座をするのは不自然だ
(;^_^Aこんな事を言い出したら、何もかもが元も子もなくなりますよ。
水戸黄門はそれに当てはまらないな。
あれの悪人は役所人間で黄門様の(直属ではないが)部下にあたる人々だから。
あれの悪人は役所人間で黄門様の(直属ではないが)部下にあたる人々だから。
プリキュアが、ほぼ生身であそこまでの攻撃力を秘めるのはありえない。
ドラゴンボールで、飛行のメカニズムのない人間が空を飛ぶのはありえない。
お前らが俺に抱かれないのはありえない。
ドラゴンボールで、飛行のメカニズムのない人間が空を飛ぶのはありえない。
お前らが俺に抱かれないのはありえない。
アニメやマンガ、ドラマにはその世界を構築するためのご都合主義ファンタジーと、違和感を感じさせないため、スリルを楽しむためのリアリティが両方必要なんだよ
前者だけだと展開が読めすぎて、あるいは読めなさすぎて面白くないし、後者だけだと何も起こらないただの日常生活
例えば「SHINE」を「死ね」と読んで自殺しちゃうなんてリアリティなさすぎてドン引きだろ
※3の指摘は、推理物だから当然に必要なファンタジーであり、探偵として問題が起きそうなところに行ったり呼ばれたりしてるわけだからリアリティもあると言える
前者だけだと展開が読めすぎて、あるいは読めなさすぎて面白くないし、後者だけだと何も起こらないただの日常生活
例えば「SHINE」を「死ね」と読んで自殺しちゃうなんてリアリティなさすぎてドン引きだろ
※3の指摘は、推理物だから当然に必要なファンタジーであり、探偵として問題が起きそうなところに行ったり呼ばれたりしてるわけだからリアリティもあると言える
※3
ドラえもんとか好きじゃない、なんでポケットからデカイ道具が出るんだ不自然すぎる
ドラえもんとか好きじゃない、なんでポケットからデカイ道具が出るんだ不自然すぎる
※9
どう?気持ちい?
どう?気持ちい?
お前らコレ未来少年コナンかもしれないだろ?
「SHINE」を「死ね」って読むやつって外人男とある事件で精神が不安定になってる日本人女がローマ字で意志疎通してて
外人男が「あなたは太陽のような人」って伝えるのについ英語で「SHINE」と書いてしまい日本人女が「死ね」と読んで自殺してしまった話
だからそこまで無理あると思えないんだけどな、原作読まない奴が読み間違えた話だけ聞いて「それはねーよwww」って言ってるのかもしれんが
外人男が「あなたは太陽のような人」って伝えるのについ英語で「SHINE」と書いてしまい日本人女が「死ね」と読んで自殺してしまった話
だからそこまで無理あると思えないんだけどな、原作読まない奴が読み間違えた話だけ聞いて「それはねーよwww」って言ってるのかもしれんが
※13
原作読んで「ねーよ」って思ったぞ
日本語ですら「輝く・輝け」ってメールや手紙をもらって「あなたは太陽のような人」とか、
百歩譲って「輝いてほしい・あなたは輝いてる」と言いたいんだな!とか解釈できないだろw
原作読んで「ねーよ」って思ったぞ
日本語ですら「輝く・輝け」ってメールや手紙をもらって「あなたは太陽のような人」とか、
百歩譲って「輝いてほしい・あなたは輝いてる」と言いたいんだな!とか解釈できないだろw
|