もうかなり昔の話なんだけど俺の家は昔、珍しく狐を飼ってたんだ。
家はかなり田舎で、近くに野生動物がたくさん住んでた
んである日、じいちゃんが狐の子供を拾ってきた。
どうやら親が死んで傍に居たのを可愛そうに思って連れてきたらしい
それで飼う事になった。
母ちゃんは嫌がってたけど、ちゃんと病院につれていって寄生虫やら何やらの検査もした
名前は「くずは」って名前になった。
命名は中二病をこじらせてた婆ちゃんで安部清明の母親の妖狐の葛の葉からとったって言ってた。
まぁ雌だったし意外と知られてないけど狐って人にめちゃくちゃ懐くんだよ、家族全員でそりゃ可愛がったな
かなり馬鹿だったけど、それでも学校から帰ってくると鼻をフンフン言わせてすりよってくる
くずはは可愛かったな。


そして俺が17歳のときに、くずはは死んだ。
享年10歳、本当に悲しかった。
人生初の家族の死はかなり精神的にも来た。
家族全員かなり落ち込んだな。
でもそこでも中二病全開の婆ちゃんはくずはを稲荷神社に連れて行こうって言った。
んで稲荷神社の神主さんに無理言って埋葬してもらった。
滅茶苦茶嫌がってたけどな
婆ちゃんいわく

「これでくずはもお稲荷さんになる修行を始められる、家から神様がでるんや」

って言ってた
悲しかったけど、俺もこれで結構踏ん切りがついた。
心の中で「お稲荷様になる修行がんばれよ」って思った
まぁ馬鹿狐だったけどな

それから時間がたって俺が大学生のとき
当時一人暮らしをしてた俺に、ある日くずはが夢に出てきた。
相変わらず俺の言うことを何一つ理解しない
馬鹿っぷりだったが一緒に遊んでスゲェ楽しかったな。
お前ちゃんと修行してんのかよとは思ったが
起きたとき、あれが夢とは思えないほどリアルな夢だった。
しかし最悪なことに起きたとき物凄い倦怠感と吐き気、頭痛に襲われた、そりゃもう立ち上がれないほどの
しょうがないので救急車を呼んで緊急入院

「ほんと、何しに夢に出てきたんだよ」

って思った。

入院して二日目ぐらいだったかな、大分体調がよくなったとき医者が俺を呼び出した
行ってみると微妙な面持ちで

「先日の突然の体調不良の原因はわかりませんが、精密検査の結果もっと大変なことがわかりました
 腎臓に癌を発見しました。」

本当に一瞬「え?」ってなったけど詳しく話を聞くと腎臓に超初期段階の癌を発見できたらしい。
腎臓癌ってのは発見がとても難しくたいてい症状が出始めたころは手遅れな場合が多いらしい。
今回は偶然の入院で精密検査したからわかったとこのままにしておいたら30歳は迎えられなかったかもしれないと。

でも、あの謎の体調不良の原因は全身精密検査でもわからずじまいだった

そして俺は片方の腎臓を摘出して今も元気に暮らしてる

俺はもしかしたら、くずはが教えてくれたのかもしれないって思ってる
ただの思い込みかもしれないけどな。

あれからずいぶんの時も経ったし、あいつも今頃は立派なお稲荷様になってるかもって最近思う。


コメントの数(20)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:3j8eK8kZ0編集削除
くずはgj
2 . おいなりさん  ID:DhMKLjHT0編集削除
ちょwwwおまwww!!
こんなことに書き込むなよ。ハズいじゃん。
3 . 名無しさん  ID:2poL.Cd50編集削除
いい話だな
しかしエロ広告で目が覚めたわ
4 . 名無しさん  ID:tfh.tisT0編集削除
野生の狐はエキノコックスって寄生虫とジステンバーの中間宿主なんで絶対触らない事
北海道出身の人は子供の頃から教育されるんで絶対に触らない
5 . 名無しさん  ID:V8M1LGna0編集削除
勿論、油揚げを御供えしたんだろうな?
6 . 名無しさん  ID:5mPJvCaW0編集削除
愛は無腎臓、なんてね。
7 . 名無しさん  ID:Aq2Q98fKO編集削除
狐はお稲荷様の使いであって、お稲荷様自身が狐なわけではない。
8 . 名無しさん  ID:WWIVk.u10編集削除
↑というのはガセ
9 . 名無しさん  ID:LG8Al3rH0編集削除
↑と言うのもガセ
10 . 名無しさん  ID:Sf0I5VAg0編集削除
神域に死骸という穢れを持ち込むなよ…。
11 . 名無しさん  ID:XaHl6P8k0編集削除
超初期のガンでも、摘出まで行っちゃうんだー・・・
12 . 名無し  ID:6CxxHVHpO編集削除
片摘でも人工透析は必要?
13 . 名無しさん  ID:JpDtkusw0編集削除
↑一個あればおk
14 . 名無し  ID:jpq5SnhLO編集削除
※4

俺、北海道の人だけど北海道の学生はたぶんエキノコックスって名前と触っちゃいけない事は知ってるけど、触ったらどうなるかはわかんないと思う
15 . 名無し  ID:8vNXileOO編集削除
駅のコックさん
16 . 名無しさん  ID:SdcSOFP80編集削除
※10
確かに・・・
神社は葬式みたいなのも受け付けるけど、
持ち込みだけは厳禁らしいね
17 . 名無しさん  ID:FSpvYjWa0編集削除
くずは『修行の成果だコン(。≖ิ‿≖ิ)ニヤッ』
18 . 名無しさん  ID:2mepCUHJ0[評価:1 ]編集削除
神社(神域)に穢れたものを埋葬なんて、ありえない。
19 . 名無しさん  ID:zLqyauZS0編集削除
米15
“ス”だ“ス”。二人いるんだよ!
20 . 名無しさん  ID:zLqyauZS0編集削除
穢れ=気枯れ=気が枯れた状態=病・死 だったかな。

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ