よくある話だけど、北京から来た留学生との会話
北「日本ってやっぱり治安いいよね!」
私「いや、危ない所は沢山あるからね。気を付けてね」
北「だって、電車で財布をポケットに入れてる男の子いっぱいいるよ。中国ではありえないよ!」
私「いや、アレは危ないから。スリとかいるんだよ?しかも、ここ東京なんだぞ?」
北「えっ…、日本にもスリいるの?(´・ω・`)」
何故かショボンとしてた。
「人が多い所はね」とフォローしたが、日本の治安を過信するなとは言えなかった…
ちなみに、この北京娘に
「なんでアイヤって言わないの?」
って聞いたら
「だって(意味が)わからないでしょw」
と言い、次の日
「アイヤッ」
ってくしゃみしてくれる可愛い娘だ。
|
|




かわいい( ・∇・)
そりゃあんた♪いぇー!めっちゃホリデーのおねぇさんやんけ
いいや川崎真世の元嫁だろうよ
はるな愛はおっさんやんけ
なんちてwwwなんちってwwwww
なんちてwwwなんちってwwwww
楽しそうで何より
ペガサスの青銅聖闘士でしょうよ
[2]と[3]でフュージョンすれば丁度良いかも♪
中国や韓国人のスリいっぱいいるよ
センジー北京の娘。
共産国家はスリも職業として認められてるの?
アイヤイア、アイヤイヤって何の歌だっけ?
中国人の中華料理屋ってなんであんなに功利的?
開店当時は大盛りで食いきれず、流行りだしたらちょっと盛りで担担麺の胡麻薄く。あからさまで見え透いて我慢ならん。通ってた在来中華屋は駆逐され中華経営がなぜか四軒にも増えた。糞。
開店当時は大盛りで食いきれず、流行りだしたらちょっと盛りで担担麺の胡麻薄く。あからさまで見え透いて我慢ならん。通ってた在来中華屋は駆逐され中華経営がなぜか四軒にも増えた。糞。
※11
モーニング娘。
モーニング娘。
※12 流行に乗って出来た台湾ラーメンの店って大体在チョンが経営してる。 最初だけ中国人コックを雇ってある程度常連客がついたら中国人コックを首して自分のところの若いもんにやらせるのが常套手段。


|
