大学のサークルであるイベントがあって、そのイベント終了後、打ち上げと称した食事会を開くことに。
バイキング形式のファミレス行ったんだけど、食事中に私たちの隣の席に親子連れが座った。
子供の方は5歳ぐらいの男の子で、それ見て同級生のA君が小声で
「うわっ、隣の席子供連れかよ。俺子供嫌いなんだよなー頼むからうるさくすんなよなー」
と呟いた。
気持ちはわかるけど、まだ何もしてないうちからそんな言い方はないだろー、と皆に責められ。
そうこうしてるうちに、隣のテーブルではご両親が食事を取りに行っていた。
んで、じっくり選んでたのか、そのご両親方は30分ぐらい戻ってこなかったんだけど
その間、残された子供は大人しく椅子に座ったまま、声一つ上げなかった。
それを見たA君の反応が凄くて、
「なあ、隣の子供静かすぎね?あの年頃の男ならもっとうるさいぐらいで丁度いいはずだよな?
なんであんな大人しいの?どっか具合悪いとかじゃなきゃいいけど…
ていうか親遅くね?ほらさっきから見てるとあの子供ピシッと背筋伸ばした体勢から微動だにしてねーし!
大丈夫なのかな?疲れてんのかなお腹すいてんのかなそれとも喉乾いて…ヽ(゚Д゚;三;゚Д゚)ノ」
みたいな感じで、ご両親が戻ってくるまでずっとオロオロしてて
「おめーが一番うるせーよ馬鹿w」
「嫌いとか言っておいて本当は子供好きなんでしょw」
とその場にいたみんなに笑われていたwww
リアルツンデレってこういう奴のこと言うんだろうなと思って和んだw
ちなみに問題の男の子は、ご両親が戻ってきたら(*゚∀゚*)な顔になって
親子仲良く、大人しく行儀よくご飯食べてました。
それ見てA君がまたホッとした顔して
「良かった…」
と呟いててまた和んだw
|
|




なんだいいヤツだな。
A君いい人だけど、30分も戻ってこないって長すぎじゃない?
いや、別にいい奴ではないだろ
ぶっぶひっぶひひひ
お、おで、こどもだ大好きなんだよなぁ
ぶひぇひぇひぇ
さ、30分もひ、ひとりだし
おひぇひぇひぇひぇ
お、おで、こどもだ大好きなんだよなぁ
ぶひぇひぇひぇ
さ、30分もひ、ひとりだし
おひぇひぇひぇひぇ
30分は盛ってないか?
30分て
おいおい
おいおい
だからうるさいガキがいやなんだろ
それもわからんゆとり学生。
それもわからんゆとり学生。
きめえよ
Aみたいな人間と友達になりたくない
きっしょ
盛ってる
30分は盛ってる
途端に全部うそくさくなった
30分は盛ってる
途端に全部うそくさくなった
A君とやらの大きな小声が聞こえたんだろう
子供も一人で心細いだろうに大人からこんなこと言われたら生きた心地がしなかっただろう
子供も一人で心細いだろうに大人からこんなこと言われたら生きた心地がしなかっただろう
Aはロリコンで子供を食おうと狙ってただけだろ
男の子って書いてあるしショタコンじゃね?
7. ゆとりって言葉が他人を馬鹿にする言葉だと思って使っちゃうぷーたろー
どんだけ広いバイキング会場だよ。
でかいホテルのバイキングでも全部見て回っても5分もかからんだろうが。
でかいホテルのバイキングでも全部見て回っても5分もかからんだろうが。
子供って言っても人形じゃないから
大人の言うことはちゃんと聞こえてるし、意味も分る
感受性豊だから緊張したんだろ
Aはいい人とか言ってる奴いるけどクズだから
大人の言うことはちゃんと聞こえてるし、意味も分る
感受性豊だから緊張したんだろ
Aはいい人とか言ってる奴いるけどクズだから
30分くらいに感じたってことでしょ。
待ってると実際の時間より長く感じるものだし、
いちいち時計見て正確に何かかったとか計んないじゃん。
待ってると実際の時間より長く感じるものだし、
いちいち時計見て正確に何かかったとか計んないじゃん。
席についた途端、見知らぬ大人の男に威嚇あsれてんだもの、独りになった子供が、怖がって当たり前だろ。
ツンデレ云々じゃねーよ、子供を怯えさせて、その自覚が無いアホの話だろ。
ツンデレ云々じゃねーよ、子供を怯えさせて、その自覚が無いアホの話だろ。
ただのKYじゃねえか
いい奴なんだなw
話し手によってはクズエピソードになったかもしれないのに
A君はいい友人に恵まれたな
A君はいい友人に恵まれたな
A君、かわいいじゃないかw
何が言いたい?
イミフ
イミフ


|
