大人になってから夏休みのことを考えるとなんでこうも切なくなるんだろうね。
この感覚は春休みや冬休みにはない気がする。
そして今日のMyなごみ。
仕事から帰る途中の十字路で、制服の高校生が数人
A駅はどっちか、でもめていた。
西か東かの二派に分かれてどっちに行くか決めかねている様子。
「よしこっちがA駅だったらどうする?」
「明日の昼飯おごってやるよ!そのかわりあっちがA駅だったらおめえらがおごるんだからな!」
「ぜってーだな!忘れんなよ!」
そして代表がおもむろに私に向かって
「すいません、A駅はどっちですか?」
笑わないように答えるの苦労した。
君たちが主張している道のどちらでもない、F駅は北だ。
「なにそれなんで誰も北っていわねーんだよ!」
「あのおねーさんぜってーおれらのことバカだと思ったぞ!」
「×高バカぞろいとか思われてるー!」
私の背後でそんな声が聞こえたけど、思ってないよ。
かわいいなあとなごんだよ。
|
|




で、A駅はどっちなん?
F駅って賭けの対象になってないよな
駅の名前すら間違ってたという笑い話なのに、
米欄までバカぞろいかよ
米欄までバカぞろいかよ
高校生「fuck」
3のレスは自分の想像がはいってるだろ。
説明が足らん
説明が足らん
これは、北浦和、南浦和、東浦和、西浦和、中浦和、武蔵浦和、浦和、の話かな
※3
一理あるけど、こう分かりにくいと微妙だねぇ
単なるタイプミスじゃね?
一理あるけど、こう分かりにくいと微妙だねぇ
単なるタイプミスじゃね?
そうだな、タイプミスじゃない?
でなければ、A駅を聞かれたのにF駅の場所を答えるトンチンカンな人と、その答えを聞いてA駅が西か東かの問題を「どちらでもなく北だった」と解決させ納得してしまうこれまたアンポンタン軍団になってしまってつじつまも合わないし、突っ込みの入れようもない。
しかしタイプミスで本来はA駅と入れたかったのをF駅と間違えたとすると、丸く収まるんだよなぁ。
…って、みんなわかってたよね。こんな解説するまでもなく。
でなければ、A駅を聞かれたのにF駅の場所を答えるトンチンカンな人と、その答えを聞いてA駅が西か東かの問題を「どちらでもなく北だった」と解決させ納得してしまうこれまたアンポンタン軍団になってしまってつじつまも合わないし、突っ込みの入れようもない。
しかしタイプミスで本来はA駅と入れたかったのをF駅と間違えたとすると、丸く収まるんだよなぁ。
…って、みんなわかってたよね。こんな解説するまでもなく。
まあ男はどちらかといえばエキを飛ばすからな
AとFのキーの位置からしてタイプミスではないだろう
他に誤字も見当たらないし
多分、元々Fが付く高校でFと表記してたけど「別にイニシャルを書く必要はないな、フェイクがてらAにしとこう」
ってAに変えようとしたけど、一か所だけ直し忘れてたんじゃないかと思う
他に誤字も見当たらないし
多分、元々Fが付く高校でFと表記してたけど「別にイニシャルを書く必要はないな、フェイクがてらAにしとこう」
ってAに変えようとしたけど、一か所だけ直し忘れてたんじゃないかと思う
※10
そう言うのも一括りにタイプミスって言うだよwお前は※3かw
そう言うのも一括りにタイプミスって言うだよwお前は※3かw
※9
ごめん、最近飛ばないんだ
ごめん、最近飛ばないんだ
※11誤植とは言うかもしれんがタイプミスとは言わない気がするが、詳しくはわからん。
AとかFとかうるせぇよ。
藤子不二雄かよ。
藤子不二雄かよ。
※14
素晴らしい
素晴らしい
※14
※欄を見事に落ち付けたな
※欄を見事に落ち付けたな
いや、赤塚不二夫だろ。 バカボンだけに。


|
