父親が幼い頃に体験した、不思議な出来事です。
私の父親はアメリカ人です。父親は、成人してから日本に移住しました。
小さい頃から憧れていた国が日本だったそうです。
そんな父(当時9歳)のためか、家族で日本へ海外旅行となりました。
父はとっても張り切り、ガイドブックを読み耽り、ワクワクしながら日本に到着。
日光や鬼怒川、新宿や浅草など、関東を巡ったそうです。
日本=忍者や侍だった父親は、忍者や侍がいないことにショックで、わざわざアメリカから持ってきた宝物のオモチャの刀を、道端のごみ箱に捨てたらしいです。
しかし、捨てた直後から激しい後悔にかられ、観光から帰ってきた旅館で、夜中に泣いていたそうです。
皆が寝静まり、静まりかえった部屋に、いつの間にか侍が立っていました。
オーマイガー状態の父親に、侍はゆっくり近付いてきて、そーっと捨てた刀を渡してきました。
父は侍に
「サンキューベリーマッチ」
と言い、英語で興奮気味に話しかけました。
しかし侍は、ニコッとしただけで黙っています。
次の瞬間、スウーッと侍は消えました。
父は何故か、このことは絶対内緒にしなきゃ!と思い、皆には黙っていました。
それから一週間、観光中に何度も侍は突然現れました。
父以外には見えていないらしく、侍は父を見て優しく微笑んでいました。
道に迷ったりしたときは、右手をかざしてくれて、その方向へ進むと目的地に着いたそうです。
父はコミュニケーションをとれない侍へ、自分と侍の手を繋いだ絵をかきました。
アメリカに帰国する前日、侍は夜中に突然現れました。
父は下手くそな日本語で、
「いっしょ、シカゴ、いこう」
と言いました。
侍は悲しそうな顔で首を振りました。
父は英語で
「PLEASE!PLEASE!」
と言いながら、激しく泣いてしまいました。
侍は静かに涙を流し、色とりどりの小さな星が入った小びんを手渡しました。
父も侍に絵をプレゼントしました。
父は侍に
「ぜったい、また会えるよね」
と聞きました。
侍は淋しそうにニッコリして、スウーッと消えていきました。
帰国し、それから二度と侍に会う事はありませんでした。
しばらく経って、大人になった父は確信したそうです。
あのとき侍がくれたコンペイトウは、二度と会えない自分を思って、プレゼントしてくれたものなんだと。
日本を好きになってくれて本当にありがとう。
これからずっと、一人ぼっちにさせてしまってゴメンね…という意味だったんだと。
|
|




あの頃はまだ俺も駆け出しのマジシャンでさ
覚えたてのイリュージョンでハラハラしてたけど上手くいって良かったわ
普通に良い話でウルッときた
※9はうぜぇ!嫌味かもしれんが。
うぉぉ、鳥肌たったw
なんて破壊力のある気持ち悪さだ


|
