耳に人差し指を突っ込んで2歳の息子の前に座る。
当然のように指を抜きに掛かるので、そのタイミングで口からプシュー!と息をもらしながら少し傾く。
息子慌てて元に戻すも、気になってまた抜くので再びプシュー!と息を漏らしながらさらに傾く。
次にやったときは指を曲げて戻そうとしても上手く戻らないようにして
プシューーーーーーーーとどんどん抜けてどんどん傾いていき、最後に
プシューーーーー・・ ・と完全に空気が抜けた状態で微動だにしなかったら慌ててママを呼びに行った。
台所で見ていたママが空気入れを持って来て、それを俺の膝のところにはめ込んでシュッシュッシュッシュッと入れてきたので少しずつ復活、最後は満面の笑みで
「わー、パパ死んじゃうかと思った」
と言ったら半泣きで抱きついてきた。
かわえぇ・・・
|
|




ホワンとした。^^
これは悪質…!
俺にくれ!!
口から空気入れればいいと教えたら・・・
空気入れるところがなんだそれぇ?
無意味に負を与えものに
「ホワンとした。^^」奴の子供が可愛そう。
子供作らないでね
「ホワンとした。^^」奴の子供が可愛そう。
子供作らないでね
トラウマ。
6は何を言ってるの?
おもすれーwww
今晩うちの2歳児にやってみようw
今晩うちの2歳児にやってみようw
6は日本語か脳か、どっちかが不自由だなw
そこで空気入れ持ってくるようなナイスなママが実在するわけない。
よって創作!
ええな〜…
よって創作!
ええな〜…
空気嫁・・・ではなく空気旦那
死んじゃうと思っていながらも、それをやめられない
それが子供
子供って残酷ですね
それが子供
子供って残酷ですね
つか2歳児にしてはなかなか賢いなあw
うちの子だったらゲラゲラ笑って大ウケするだけだろうなwww
まあ、3歳に近い2歳児と2歳になったばかりでは
まるで脳の発達程度は違うが。
うちの子だったらゲラゲラ笑って大ウケするだけだろうなwww
まあ、3歳に近い2歳児と2歳になったばかりでは
まるで脳の発達程度は違うが。
そこは口からだろ
ほんわかした
ほんわかした
ここはしっかりパンツを脱がしてケツめどに突っ込んで空気を入れろよ
俺もやってみるかな。
嫁さんはおしりの穴にホースを突っ込みました。
俺の嫁も穴が開いて空気抜けちゃってたよ
買い換えなきゃな
買い換えなきゃな
せめて鼻に空気入れの先を突っ込もうよw


|
