数年前、まだ4ヶ月の娘を連れて義実家にお泊まりに行っていた。
義実家と私の妹の婚家が近かったため、妹夫婦が義実家に遊びに来ることになった。
義実家の家の向かいには3台ほど止められる駐車場があり、妹夫婦は一番右側に車を止めた。
みんなで一緒にご飯を食べ歓談していると、救急車の音。
ふと窓を見ると夜なのに外が明るいことに気づいた。
カーテンを開けると、オレンジ色の炎。
車が燃えていた。
全員パニック!みんなで外に飛び出す。
隣に住んでいる80過ぎのじいちゃんがすでに通報済みだと教えてもらう。
よく見ると燃えてるのは一番左に駐車していた車。
つまり3台スペースの左の車が燃える。
真ん中は空いていて、妹車は右側。
とっさに妹夫が助手席側から車に乗り、キケンを承知で駐車場から脱出!
近所の野次馬からも拍手。妹夫も修羅場だが見守ってる私たちもハラハラした。
かなりの熱にさらされたのか運転席側のゴム部分が溶けていた。
ほどなくして消防車が来て、一気に消火!
消防車3台にパトカーも来て大騒ぎ。
妹夫婦の2歳男児(甥っ子)が眠さも忘れ大はしゃぎw
走っていこうとするのを必死で止める←プチ修羅場w
その後詳しい話を聞いた。
左側に止めた車の持ち主、自殺しようと土地勘もないうちの地域を車でウロウロ。
たまたま空いていたスペースに車を入れ決行(手順は不明)
死にきれず、炎上した車を残し外へ出る。
たまたま炎上の瞬間を2Fの窓から見ていた隣じいちゃんに捕まる。
隣のじいちゃん、頑固親父をそのまま年とっただけって感じで、逃げようとしてたから一喝してやったらおとなしくなったと言ってた。
真っ黒で、かなり火傷もしてたから、水1杯飲ませて、警察に引き渡しそのまま救急車へ。
「その車(妹車)もちゃんと弁償してもらいや」
(私に)「寒いのにそんな赤子抱いて外にでたらあかん」
と言い残し警察に説明しに戻った。
うちも被害者のため、警察の事情聴取もあった。
しかも最初にきた警察に説明後
「所轄が到着したのでもう一度・・・」
なんていわれ、何度も何度も同じ話をさせられた。
短気な妹夫、キレそうになり、なだめるため再び修羅場。
さらに、病院から連絡(?)もあり弁償は難しいかもと言われる。
「一命は取り留めたけど、あちら(加害者)もけが人ですし、親御さんも今はお金のことは・・・」
なんて言うもんで、本格的に妹夫キレる。
(入りきれなかったんでもう1回続く)
その時も隣じいちゃんが入ってくれて
「何の落ち度もないのに、巻き込まれて被害出て、それはないやろ。しっかり仕事しいや!」
と警察に言ってくれた。
最終的に、警察が被害者がいることを(しぶしぶ?)伝えたところ、加害者親はバックレようとしたらしいが、加害者嫁親から速効連絡があり、弁償していただけました。
|
|




弁償してもらったというのは100%嘘。
こういうケースでは、一切賠償金・治療費、慰謝料とれない。
慰謝料の相場だってその10倍払われることもあるわけだし
水飲ませたらいかんかった気がするが・・・
そうなの?こういった場合、通常法的には取れないもんなの?
慰謝料とかは出ないと思ってたけど、弁償はしてもらえるんだと思ってた。
次から警察にはこういってやれよ「民事不介入やろ。カネのことはわからんのやろ。あんた弁護士かなんかか?」って
この場合、自殺未遂だから、当然とれる。
そりゃそうだ。100%というのは言いすぎた。
世の中に100%確実なことはない、すまん。
米7、9
加害者は成人なので本人以外には責任はない。
自殺しようとする精神状態なので、責任は問えない。心神喪失神に近い。
自殺を試みるほど弱った相手から金をとりたてようとするのは世間が許さないし、人権団体だって騒ぎだす。、裁判所だって認めたくないのでほぼ100%却下。
万が一認められても物理的に取り立てられない。
なるほど〜
勉強になった!さんきゅー
たとえば自殺未遂でアパート火災をおこした場合、
裁判所は普通に損害賠償を認めてますが?
自殺未遂程度で、民法上の責任が免れるのは、例外中の例外ですな。
世間も一緒でしょ?
もっとも、実際にとれるかどうかは別問題ですが。
自殺する≒金に困ってが多いだろうから、自殺未遂の当事者からはまず取れない上に
親族は※11の言う様に成人だからで逃げる可能性も有るから、取れない確率が高いだろうな
けど、だからと言って100%取れない訳じゃないな
なるほど。自殺未遂した人が全然精神的に壊れていなくて
身体的にも怪我もない、自殺を試みた原因がくだらないもの、さらに、迷惑かけたことをなんとも思っていない、などが重なれば責任ありとなることもありますね。
それでも※13さんの言われるとおり、そんな奴が敗訴しようと払うわけありませんね。
でも一方で、覚醒剤を打った状態で殺人しても心神喪失で無罪、責任なしという話もありますんで(こっちは100%)、それから類推すると…
たとえ覚醒剤を打った状態でも、損害賠償責任はまぬがれませんよ。
なぜなら、民法713条に、故意または過失によって一時的に心神喪失状態に陥った者は、
不法行為責任を免れないと規定されているからです。
民事責任は、刑事責任よりはるかに広く認められるのです。
重度の知的障害があるなどで、鬱くらいではほとんど認められません。
そして、本人に責任なしとされた場合には、保護者に責任がかかります。
子供が損害を与えた場合を考えてみてください。
伝統文化「地震、雷、火事、親父。」
筋の通った頑固爺さんの復活を望む。
この場合は成人のしでかしたことなので、親には責任を問えないですよ。
また自殺未遂者から金を取り立てることは法律上可能でも
社会的、世間的にはできません。
どれだけ自分の評価を下げるか考えては。
社会、世間、会社、みんな認めまてくれません。みんな自分はいい人でいたいので。
弱者を思いやる温かい人間でいたいので。
○ねばいいのに
韓国が謝罪して技術や竹島を返したことがあったか。


|
