学生時代から10年近く付き合ってやっと結婚が決まった友人が嬉しそうに電話をくれた
結婚を後押ししたのが、彼の長年の夢だった小説家への道が開けそうだから、ということらしい
新郎は学生時代から小説を書いては応募して、落とされていて、社会人になっても夢を諦められずに、会社員をしながら応募し続けて
30歳までに小説家になれなければ諦めると公言していた。
そして、30歳目前の29歳である賞をもらい、よし!結婚しよう!ということになったらしい
「受賞も結婚もおめでとう」
とお祝いを言い、その勢いでみんなで集まることになった
結婚を後押ししたのが、彼の長年の夢だった小説家への道が開けそうだから、ということらしい
新郎は学生時代から小説を書いては応募して、落とされていて、社会人になっても夢を諦められずに、会社員をしながら応募し続けて
30歳までに小説家になれなければ諦めると公言していた。
そして、30歳目前の29歳である賞をもらい、よし!結婚しよう!ということになったらしい
「受賞も結婚もおめでとう」
とお祝いを言い、その勢いでみんなで集まることになった
私はてっきりそのまま彼は小説家になると思っていたんだけど
出版社から「仕事は辞めないように」と釘をさされているということを彼女から聞いた
一つの賞を取ってもその後小説家に実際なれる人は一握りだから、仕事を辞めても出版社は責任を取れない、ということらしい。
彼は仕事を辞めて専念したがっているけど、出版社の担当の人も
「赤川次郎さんほど有名な人でも数年サラリーマンと二足の草鞋をつづけていたんだから」
と説得して仕方なく、もうしばらく会社員を続けることになった…ということ
披露宴の当日、新婦控室にいってみると泣きはらした目でうつむく新婦がいた
「どうしたの?」
と聞くと、この半年(式に招待されてから式までの間)に彼が小説を何本かかいたけど
一つも出版社の人からOKが出ず、行き詰った末に彼が式前日、突然
「仕事を辞めてきた。今日から小説家としてやっていく」
と宣言したらしい
彼女も彼女の両親も驚いてとめたけれど、既に退職届は渡しているし職場から荷物も引き取った
絶対俺は小説家になる!才能があるんだから賞が取れたんだ!と言った
しかも話を聞くと、仕事を辞めたのは実は2ヶ月ほど前だったことも発覚
散々悩んだ末、皆を招待してるんだから…と式だけはやるけど、数日後に予定している入籍を実際にやるかどうかはわからない
もし入籍もしなかったら、今日のお祝いは全額返すからゴメンネ…と謝られた
当然、親族にも事情は伝わっており、式はまるで葬式のような雰囲気の中で行われた…
後は後日談としてですが…
この後二人は結局入籍せず、翌月になって彼女からお祝いにプラスしてお詫びとしてのお金をもらった
彼はその受賞作を一冊出版した後、さらにもう一冊出版しただけで作家人生を終えた
今はどっかで派遣社員か何かやっているはず
多分…
出版社から「仕事は辞めないように」と釘をさされているということを彼女から聞いた
一つの賞を取ってもその後小説家に実際なれる人は一握りだから、仕事を辞めても出版社は責任を取れない、ということらしい。
彼は仕事を辞めて専念したがっているけど、出版社の担当の人も
「赤川次郎さんほど有名な人でも数年サラリーマンと二足の草鞋をつづけていたんだから」
と説得して仕方なく、もうしばらく会社員を続けることになった…ということ
披露宴の当日、新婦控室にいってみると泣きはらした目でうつむく新婦がいた
「どうしたの?」
と聞くと、この半年(式に招待されてから式までの間)に彼が小説を何本かかいたけど
一つも出版社の人からOKが出ず、行き詰った末に彼が式前日、突然
「仕事を辞めてきた。今日から小説家としてやっていく」
と宣言したらしい
彼女も彼女の両親も驚いてとめたけれど、既に退職届は渡しているし職場から荷物も引き取った
絶対俺は小説家になる!才能があるんだから賞が取れたんだ!と言った
しかも話を聞くと、仕事を辞めたのは実は2ヶ月ほど前だったことも発覚
散々悩んだ末、皆を招待してるんだから…と式だけはやるけど、数日後に予定している入籍を実際にやるかどうかはわからない
もし入籍もしなかったら、今日のお祝いは全額返すからゴメンネ…と謝られた
当然、親族にも事情は伝わっており、式はまるで葬式のような雰囲気の中で行われた…
後は後日談としてですが…
この後二人は結局入籍せず、翌月になって彼女からお祝いにプラスしてお詫びとしてのお金をもらった
彼はその受賞作を一冊出版した後、さらにもう一冊出版しただけで作家人生を終えた
今はどっかで派遣社員か何かやっているはず
多分…
|
|




昼飯がアイダホバーガーだった
↑の○○だったシリーズ何なの?何を伝えたいか分からん?面白いの?
俺は野菜炒めだったけど
俺は野菜炒めだったけど
カロリー計算すれば太らないよ
※2
分からないとかいいながら野菜炒めとか自分で言ってちゃ世話ないな。
俺はベーコンと温野菜
分からないとかいいながら野菜炒めとか自分で言ってちゃ世話ないな。
俺はベーコンと温野菜
タグが感動体験談って…。
大船に乗ったような気分になったんだろうな。
ところで、今夜は何を食べたらいいと思う?
ところで、今夜は何を食べたらいいと思う?
だから誰なんだよその彼って
作家なんだから名前だしてもいいだろ
作家なんだから名前だしてもいいだろ
※7
名前出したらステマだの本人乙だので叩くんだろ?
名前出したらステマだの本人乙だので叩くんだろ?
こんなこと言ったらあれだけど仕事やめても夢を叶えたのは立派だと思うわ
犠牲にしたものは大きかったろうし誉められたやり方じゃないんだろうけどすごいもんだ
犠牲にしたものは大きかったろうし誉められたやり方じゃないんだろうけどすごいもんだ
俺も商業誌に、一度だけ読み切り漫画を載せた事があるのでプロだなww
よくまぁあんな下手くそな絵を天下に晒す気になったな、と顔からナパームデスだ。
ああいうのは間口はクソ広いんだよ。
業界は常に新しいセンスを欲しがってるから。
入った後で、どうやって食い続けていくかが問題。
よくまぁあんな下手くそな絵を天下に晒す気になったな、と顔からナパームデスだ。
ああいうのは間口はクソ広いんだよ。
業界は常に新しいセンスを欲しがってるから。
入った後で、どうやって食い続けていくかが問題。
※読んでみて
そうか これ 夢 叶えた ことになるのか ・・・
歌手志望が インディーズで しかも 配信のみで 1,2 曲 唄った ・・・
で、その後の 消息が判らない というのと同じ ような・・・
いずれの場合も 自費で叶えて、ありふれた幸せを掴むという手もあるんだけど
医師とか弁護士とかの志望なら 努力で なんとかなるだろうけど
根底に才能の必要な職種には 達成できる域が存在する
そうか これ 夢 叶えた ことになるのか ・・・
歌手志望が インディーズで しかも 配信のみで 1,2 曲 唄った ・・・
で、その後の 消息が判らない というのと同じ ような・・・
いずれの場合も 自費で叶えて、ありふれた幸せを掴むという手もあるんだけど
医師とか弁護士とかの志望なら 努力で なんとかなるだろうけど
根底に才能の必要な職種には 達成できる域が存在する
芥川賞、直木賞取ってても作家だけで食ってくのは厳しい
大きい賞取ってなくても、作家で食ってる人も沢山いるけどさ
大きい賞取ってなくても、作家で食ってる人も沢山いるけどさ
出版社は仕事をやめないようにしているのか
廃人ネトゲーマーは仕事をやめるようにいうのに
廃人ネトゲーマーは仕事をやめるようにいうのに
社会で男を張るのに 虚栄心がないと生きていけない 捨て身の覚悟。
女にとっては地獄。
女にとっては地獄。
東野圭吾側に訴えられたら100%負けるよ、完全に一緒じゃん。
盗作は許しません。
盗作は許しません。
俺の好きな作家さんが「仕事をください」ってつぶやいてたの思い出した。
ゲラゲラゲラゲラ


|
