俺は娘にえらく嫌われていた。

風呂は最後、洗濯物は別、飯は食卓で一緒に食うのが嫌という理由で
俺だけ嫁と娘が食い終わった後に1人で食ってた。

当初は年頃の反抗期という事もあって
軽く叱る程度で済ましていたが、この生活が続いて数年。

嫁はフォローするどころか我関せず。
しまいには娘を叱ってる俺に、「大人気ない」と娘側について俺を責めるようになった。

俺も黙っていた訳ではない。
家族で話し合いをしても無視されるため、自分に原因があるのだろうと考えて、仕事をバリバリこなして昇進。

今までより更に家事を手伝い、肥えた腹を絞りに絞って26%あった体脂肪を12%まで減らし、ユニクロメインだが少ない小遣いで身形にも気を遣ったりしたが全て空振り。

何が原因でこんな態度をとられてるのか
分からないでモヤモヤとしていた頃、娘が携帯で

「ウチのダメ親父は少し無視しただけで媚びへつらってきてさ。キモイよホント」

と俺の顔を見ながら話してる光景を嫁が見て笑っていたのを切欠にプツリと切れた。

ガッチリと離婚の意志を固め、有利に事が運ぶように約1年間証拠集めをした。

俺が話し掛けて無視する嫁と娘の様子を録音。
もちろん俺を罵倒する娘と嫁の様子も録音。
家事も殆ど俺がこなして日記に記録等。

締め括りで、娘に「俺からの最後のお願い」として
俺を父親として認めない証文を書かせた。
正式な書類になるのかは不明だが。

「私、娘だけど金銭的な事に関しても親父に頼るのだけはゴメンだね。」

という内容等が記入されている。
というか軽く挑発しながら書かせた。

離婚届の不受理申請と、転勤の目処がたったところまで終わって準備万端になった。

他人になる女共には気を遣う必要は無いので、嫁に

「離婚するからサインしとけ」

と緑紙数枚を渡し、娘に

「離婚後は養育費払いたいけどお前自身が以前拒んでるから不可能」

と通告した。

最後に、

「今住んでいるマンションは解約したからどっかに引っ越せば?」

と言うと、女共は口を半開きにして俺を見ていたので、その顔はキモイ旨伝えて家を出た。

俺の両親は既に他界してるが嫁は母子家庭だったため、義母に離婚の意志と理由の報告及び証拠の提示、女にサインさせるようにお願いして終了。

数週間後、記入済みの届が来たので
不受理申請を取り下げて離婚届を提出し完全に他人となった。

転勤してよく知らない土地で1からの出発。
痩せたおかげか彼女もできて充実した毎日を過ごしている。

結婚は2度としないが。

弁護士は入れなかった。

義母に、

「そちらが弁護士入れたらこちらも入れる」

と最初に話し、

「こちらとしては証拠もあるから弁護士同士の方がやり易い。
家事実績等から有責は多分女側になるので慰謝料も貰えるから」

と伝えた。

義母は終始謝罪していたが、俺は事務的に話を進めていたよ。

証文を書かせた時、小娘に

「キモイ俺に頼る事はしないよね」

と言って少し煽ったから当時はゴネたりしなかったな。

ちょっと前に、娘が元嫁の彼氏に

「邪魔者扱いされて辛い、謝りたい」

という電話があったくらい。

録音されてる可能性があったから欠伸1つだけして電話切ったけど。
コメントの数(28)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:mAaqKc6M0編集削除
2 . 名無しさん  ID:McKIUvwp0編集削除
チラ裏
3 . 名無しさん  ID:veAXanMQ0編集削除
いい話かと思って読み始めたら
4 . 名無しさん  ID:bopmG3O50編集削除
いい話だったな

他人の不幸で今日も飯がうまい!
5 . 名無しさん  ID:.F6oyaX00編集削除
で、何?
6 . 名無しさん  ID:odyclT690編集削除
これの嫁視点バージョンをどっかでみた
7 . 名無しさん  ID:JfxyqxvP0編集削除
爽快な話だったな。
とはいいながら、短大に入ったばかり娘を「家に二度と入るな」とリストラする親に絶句したのは12年前だ。このエピソードと同じようなことを友達がしたのも、やはりその頃だ。
こんなことが当たり前になって健康的だと思う。男性が奴隷になる結婚制度はもう臭い。
8 . 名無しさん  ID:lIoxpZBy0編集削除
うんまあ、いんじゃね?
9 . 名無しさん  ID:5j824ga30編集削除
まあ昭和だったら親父がキレて嫁とガキをボコボコにして解決なんだろうけどな。
そもそも親父にそんな態度取らせないだろうけど。
最近はいろいろうるさいから頭使って相手をねじ伏せるのがいいんだろうね。
10 . 名無しさん  ID:84.9kzAk0編集削除
結局、嫌われた理由はわからなかったんだね。
11 . 名無し  ID:X4vZ.RUu0編集削除
お互いこうなる前に話し合えれば良かったのにね。胸糞ご馳走様でした。
12 . 名無しさん  ID:GUuKiONP0編集削除
子供がその態度を取るということは元嫁もそういう態度だということでしょう。
13 . 名無しさん  ID:3kQhP.yE0編集削除
これ息子だったらどうだったのかな。
同じような結果を迎えていたのだろうか。
14 . 名無しさん  ID:TL0cPVNz0編集削除
死ぬ前に誰にも看取られない馬鹿。
15 . puri  ID:ckMmFuXr0編集削除
クソ娘かもしれんけど行き場がないなら自分の娘なんだから一度だけ許してあげればいいのに。
親子三人心がバラバラみたいだし全員おかしいんだろうなきっと。
16 . 名無し  ID:Rb11fRGJO編集削除
これどう考えても嫁がそういう風に教育してたんだろ。
でなきゃさすがにここまではいかん。

まあさっさと別れて正解だわな。
17 . 名無しさん  ID:yvw192Ey0編集削除
※14この家族が看取ってくれると読めるなら
あんたバカだな
18 . 名無しさん  ID:.sYXMRLg0編集削除
上でも誰か書いてるけど
これのバカ嫁側視点の話あったよな
19 . 名無しさん  ID:Bxwied5w0編集削除
スッキリ
20 . 名無しさん  ID:ciw2KTJF0編集削除
ロミオメールまとめでこの話の嫁側視点のがあった
21 .    ID:g9.23cbX0編集削除
自分ちが円満だと
なんでこうなっちゃうのかなーと思うな
悲しいね
22 . 名無しさん  ID:Ftc.Ibf50編集削除
※9
関白宣言の歌詞をみれば分かるように亭主関白なんてものは昭和後半にはもうギャグでしかなかったでしょ。
23 . 名無しさん  ID:59aSmjpF0編集削除
イイハナシダナー
24 . 名無しさん  ID:vr.M89en0編集削除
嫁側視点のを読むと更にスッキリ!
25 . 名無しさん  ID:T35E0DLQ0編集削除
嫁視点どこ?
26 . 名無しさん  ID:rrFubd8N0編集削除
嫁視点
「娘が中学になった途端に旦那を嫌うようになり、
私も面白半分で旦那の食事・洗濯をやめた」
で検索。
27 . 名無しさん  ID:eDTaUeOd0編集削除
嫁視点見たお ざまぁあああああああ
28 . 名無しさん  ID:2WTMGF0w0編集削除
離婚まで罵倒の嵐をよく我慢してがんばった報告者GJ!

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ