昔フリーターだった時の事。

某洋菓子店にオープニングスタッフで入り、売店と喫茶がある店だったんだけど私は喫茶担当だった。
オープニングで入ったバイト仲間達はあまり辞める人もいなくて、時々入れ替わりがあるくらいで皆仲良かった。
私は出来事の当時25越えてたが、よく高校生と間違えられてた。
オープンから2年以上経ったある日、有名エリート大学の学生という人が入った。
その日私は休みだったが、翌日出勤するとバイト仲間達が

「昨日入った新人酷いのー!私子なんとかしてーっ!」

と言ってきた。
(私はフリーターで勤務時間も長いし日数も多いのでなんとなく喫茶の取り纏めを任されてて食材のオーダーとか新人に教えたりとか色々させられてた)


新人は「俺前居酒屋バイトでリーダーをしてたからさー」と言ってバイト初日にして他のバイト仲間をアゴで使ったらしい。
とりあえず夕方、新人が来てから様子を見ていたら
・敬語は一切使わない。
・他のスタッフに「お前アレやって!」など指図する。
・「アレやっとけって言っただろ!何で違う事やってんだよ〜!!」とまで言う。
・自分流の略語でオーダーや、ホットとアイスを間違えたりした上に「これじゃないよ?!」と注意してくる
・「あんたコレって言ったよ」と言うと「コレじゃなくて〇〇だわ〜」とヘラヘラ。謝罪無し
・仕事を教わらない(むしろリーダ気取りで聞く耳無し)で全部自己流だからホールは大混乱

スタッフは9割以上が女の子だし凄く忙しい店なので、新人に立ち向かう子がいなかった。
私はその日はドリンクやデザートを作っていたのでホールには出ず、暫く観察してから新人に言った。

私 「大学生だよね?」

新人「(ドヤ顔で)〇〇(←大学名)」

私 「敬語使えないの?使い方知らないの?」

新人「は?使えるけど。」

私 「じゃあ何で使わないの?そんなんじゃ社会でやってけないよ?」

新人「は?!敬語は使えるけど〜、何で俺がお前らに敬語つかわなきゃいけないの?!」

私の事を年下だと思ってるみたいだったから向こうからしたら「むしろお前が敬語つかえよ!」だったと思う。

私「年上だろうが年下だろうがお前は新人なんだから、ここではみんなお前より先輩なんだよ。
  前のバイトでどうだったか知らねーけど
  仕事も出来ないクセに何年も働いてる先輩アゴで使ってんじゃねーよ。」

と低い声で言ったら急に大人しくなった。
で、皿洗いとかさせたりした。
でも時々タメ口になったりするから、他のスタッフに対してでもその度に横から

「〇〇じゃなくて〇〇です、だろ!」

とかすかさず言ってたら

「あっはい」

とビクビクして従ってた。

で、礼儀正しく

「お疲れ様でした。お先に失礼します。」

と挨拶して帰ったあとすぐに電話かけてきて

「あの…今日で辞めたいんですけど…」

と退職した。
他の女の子スタッフは喜んでたけど、私は

「なんだよ、これから教育してやろうと思ってたのに根性ねーな。」

と言ってた
見た目は全然普通の大学生だったけど、あんな人がいるって心底驚いた。


コメントの数(17)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:6Pmy9nzG0編集削除
さ〜せんでした〜
2 . にわか仕込み  ID:uGDFRKywO編集削除
ちっ、うっせーな…
3 . 名無しさん  ID:5UJtMk8d0編集削除
店長「いらっしゃいませー」
店員A「ァッシャセー」
店員B「シャッセー」
店員C「シャセー」
店員D「よく来たな。とりあえずそこら辺にでも座りなさい。・・・で、注文は何にするのだ?」
4 . 名無し  ID:gpKvIgTCO編集削除
おう、新人のモリじゃ
おまえらそこへ並んで座れ
まだ足りないんじゃ
オカワリを出せ
5 . 名無しさん  ID:yLrzl21m0編集削除
こういう奴はシバき甲斐があるんだがなぁ。たいがい打たれ弱すぎるから一発で泣いちゃうんだよなぁ。
6 . 名無しさん  ID:N9Wa9rTD0編集削除
改善させようとする強い意志があるしやり方も陰湿じゃない
私子は良いバイトリーダーになれるよ
7 . 名無しさん  ID:6Jwooliz0編集削除
バイトリーダーとかなりたくねえwww
バイトなんて責任が無くて気楽にやれるからいいんだろうよw
8 . 名無しさん  ID:xj9A1Nw50編集削除
般若の形相をしていたのだろうか
9 . 名無しさん  ID:RmCf..tA0編集削除
本人の書き込みなのに、「私は言ってた」ってなんだ
10 . 名無しさん  ID:rKKXpupr0編集削除
似た話を最近別のとこでも聞いた
やっぱり大学生で、すぐ辞めてた
ある意味中二病だよなーと思う
11 . 名無しさん  ID:FMS1.cDY0編集削除
泣くくらいなら最初からやんなよ。でとどめさすんだろ?
12 . 名無しさん  ID:8H3JdjvD0編集削除
そりゃ改善されないなら役立たず以外の何物でもないからな
ぶっちゃけ改善されても、周りから反感持たれてると効率悪いから新人の方がマシ
13 . 名無しさん  ID:odFfmE5m0編集削除
お前見込みあり
14 . 名無しさん  ID:tq.hd0xy0編集削除
報告者が美人で脳内再生した


…ご褒美なのにやめちゃうなんて勿体ない
15 . 名無しさん  ID:U7vk.7kM0編集削除
>>14だよな!
これからが楽しいのにもったいない!
16 . 名無しさん  ID:7G.E3h7c0編集削除
新人は「俺前居酒屋バイトでリーダーをしてたからさー」
前・・・・
クビになったんだろうね
17 . 名無しさん  ID:fpEQWFts0編集削除
1日じゃほとんど分からないから指図も何も出来ねえだろ。

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ