その昔、必本からWizのムック的な本が出た。
中学一年の時だ。
鎖帷子の作り方がかいてあったので、ドイトで針金買ってきて作ってみた。
完成品を学ランの下に着込んでたら朝の全校集会で服装検査があり全校生徒の前で、しかもわざわざステージの上で脱がされ没収された。
学期間は学校保管のハズなんだけどなぜか当日の放課後返却。
三年の不良が売ってくれと言うので12000円とか当時にしては吹っかけてみたがその場で買い取られたw
その後も不良共からの注文で二年間で俺がこの世に産み出した鎖帷子は7着。
一着でも残ってたら買い戻したいところだw
とりあえずいまだに同窓会で伝説の服装検査の話するのはやめてください。
俺の人生三番目の黒歴史なのでww
|
|




一番目と二番目は?
※1は無粋w
確かオレもその本買った記憶がある
漫画とかも揃えたんだけどドコにいったやら?
確かオレもその本買った記憶がある
漫画とかも揃えたんだけどドコにいったやら?
くさりかたびらほしいっすよ、先輩
>3
ステテコパンツでよければ。
( ̄^ ̄)つ[M]
ステテコパンツでよければ。
( ̄^ ̄)つ[M]
3番目www
必本スーパー懐かしすぎんだろw
Wizardry友の会は愛読してたわw
Wizardry友の会は愛読してたわw
プルタブで作ったけど材料不足でチョッキまでしか出来ませんでした
笑い飯西田おつ
今では立派な防具屋になりました。
ドラクエでも腐り帷子買ったら安心するしな。
しばらくは勇者に着せて、お下がりで回復の人にも着せて、長く使えてコストパフォーマンスもいいし。
しばらくは勇者に着せて、お下がりで回復の人にも着せて、長く使えてコストパフォーマンスもいいし。
ボルタックさん何やってはるんすか?
そんなにかっこよかったのかw
同じ本持ってるな。捨ててなければどこかに埋もれてる筈だ。
しかし、とてつもなく大変そうだったから自作しようとは思わなかったなあw
しかし、とてつもなく大変そうだったから自作しようとは思わなかったなあw
12,000円を持ち歩いている中学生ってなんだよ
そりゃあヤンキーだからな。500円ずつカツアゲしてもあっという間よ。
(犯罪行為です。絶対に真似をしてはいけません。)
(犯罪行為です。絶対に真似をしてはいけません。)
素人の斬撃に対しては多少防御力があるかも知れんが、
ナイフ持った893が突進してきたら紙装甲だろうな
ナイフ持った893が突進してきたら紙装甲だろうな
※10
とても安心できそうにないな、腐り帷子
とても安心できそうにないな、腐り帷子
その本、普通に本棚にあるわ。


|
