日本の森有礼と清の李鴻章が会談したときの会話

李鴻章
「祖国の衣服を捨て西洋の衣服に身を纏うなど恥ずかしくないのか?」

森有礼
「400年前に辮髪で胡服を着た漢人がいたのか?」

李鴻章は慌てて話題を変えた


コメントの数(11)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 .   ID:GBzuSBUw0編集削除
さすが左巻きのブーメランwww
2 . 名無しさん  ID:cQY.G3QL0編集削除
よくわからん
kwsk
3 . 名無しさん  ID:ef1ys7IW0編集削除
※2
400年前に清なんか無かっただろうが!てあたりかな
4 . 名無しさん  ID:Necjd9ak0編集削除
※2
清は北方騎馬民族が立てた国
辮髪はその民族の恰好で漢族の恰好ではなかった
同一化政策で、辮髪しろよお前ら!ってされて広まった
他にはチャイナドレスとかも、馬に乗りやすくするための服装で漢族の服装ではない
5 . 名無しさん  ID:XVhLjsrN0編集削除
嘘くせー話
6 . 名無しさん  ID:zSnpsR.g0編集削除
服装規定に従う、これが服従。
7 . 名無しさん  ID:oUOnyJAe0編集削除
千の強さへと続く、千のやさしさをだいて
8 . 名無しさん  ID:c.YI1DKW0編集削除
李鴻章が左巻きだったとはたまげたなあ……。
「ブーメラン」とか言って喜んでいる奴がアホというのは
見ていて面白いものですね。
9 . 名無しさん  ID:ZsvqyPtP0編集削除
この時 森有礼28歳
新しい時代は若者が作っていかにゃいかん
10 . 名無しさん  ID:b8vMJy1h0編集削除
うお、森有礼28歳だったのか。俺もこんな堂々とした人になりたい…
11 . 名無しさん  ID:sm5VQq5F0編集削除
そのためには蔓延る寿命間近のジジイをなんとかせんと

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ