大学の頃、同じサークルだった彼は自称・小説家志望だった。
ある時、某ラノベ系小説賞に応募する作品が出来たと言うので読ませてもらったら・・・。
アメリカの有名ホラ―作家の小説とストーリーがほとんど一緒。
舞台とキャラを日本にして、あと細部を変えただけ、という感じ。
しかもその元ネタの小説は私が持ってたもので、彼に貸したうちの一冊だった。
絶対まずいと指摘しても

「外国のマイナー作家の作品をオマージュに取り入れるのは売れっ子作家もやってる」

とドヤ顔で意味不明な主張をする。


マイナーって・・・オマージュって・・・。

「これマイナーどころか映画化もされた作品だよ、バレたら袋叩きだよ」

と言ったら、

「バレないかも知れない。もしバレたらネタをくれたのは彼女ですって言い訳する」

とか言い出した。
何で盗作の主犯にされてるんだ・・・と頭に来て

「万が一これが1次選考でも通ってるの見たら、この出版社にパクリだと教えるから」

と怒ったらそこからケンカになって別れる事になった。
その後彼がどうしたのかは知らないけど、少なくともあのパクリ小説は今のところ世には出てない・・・と思う。
ちなみに私の貸した「彼の言う所のマイナー作家」はスティーブン・キングでした・・・。


コメントの数(14)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:m6OtRu.k0編集削除
女からそこはかと香るミサワ臭
小説家「志望」に自称も糞もねーだろ
2 . 名無しさん  ID:NXl.3g3F0編集削除
>>※1
小説家志望さんチーッス
3 .   ID:kXen9ZpE0編集削除
※2
そこは小説書きのセンセイと讃えてあげんと
4 . 名無しさん  ID:xckSgGlc0編集削除
※1
ニワカ小説家
小説家モドキ

金貰って初めて小説家
でなかったら自称

おまえは池沼
5 . ななし  ID:yzuoSYdAO編集削除
なんか指摘しないでそのまま選考に出させて恥かかした方が良かったのでは?と思うんだが。

スティーブンキングで映画化って事はスタンドバイミーか?あとはランゴリアーズしか知らないが。
6 . 名無しさん  ID:rdMoqb890編集削除
米4

ラッパーかよ。
7 . 名無しさん  ID:bbVJXe9F0編集削除
※5
いつぐらいの話しかわからんけどIT、地獄のデビルトラック、シャイニングなど結構むかしから映画に成ってるからなー
8 . 名無しさん  ID:SW.Dy67y0編集削除
※5
シャイニング、キャリー、地獄のデビルトラック、ペットセメタリー、グリーンマイル、ミストetc
なんぼでもあるがな。
9 . 名無しさん  ID:3XZ8zy.CO編集削除
※4が意味不明
10 . 名無しさん  ID:xQlIMe1Y0編集削除
※4
小説家志望というのは、それ単体で「小説家になりたい」人という意味なんだ
11 . 名無しさん  ID:CNur69rV0編集削除
>>5
お前は一度、スティーブンキングでググルなりしたほうがいい
12 . 名無し  ID:xX1.sVbIO編集削除
>>1>>10
他者に話すとき丸パ○リバカを小説家志望とは言えなかった
投稿者が小説家志望と認めてないから自称をつけただけじゃないか?
13 . 名無しさん  ID:lYyB4XZ00編集削除
※12
そんなのは理解した上だけど
そうだとして
そんな理由で自称・小説家志望とか書いちゃう人間が他人の作品を評して
剰えネットに面白可笑しくネタとして書き込んじゃっている現実を直視してもフォローしたくなるとか優しい人だね
14 . 名無しさん  ID:z6S8CeGuO編集削除
※12
いや、投稿者が間違えただけだと思う。

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ