専業主夫な元夫と離婚した話を聞いてほしいのでここに書きます。
まとめてる間にどんどん長文になり、しかも私の感情が出ている文章になってるので読みにくいと思いますが、お付き合いしてくださる方はお願いします。
結婚してた時、ある日、夫が突然会社をやめてきた。
私にも、義両親にも一切相談はなかったので、義両親は激怒。
「お前はクズだ!」
と理由も聞かず罵った。
私も罵りたい気持ちはあったんだけど、その前に
「なんで相談なく勝手に仕事をやめたのか?」
を冷静に聞いてみると、
「上司の性格には我慢ならなかった。再就職するから大丈夫だ」
と言われた。
以前から夫の愚痴の内容はすべて上司だったので、そこまで思い詰めてたのか…と思った。
再就職するまで私一人でなんとか家庭を支えていこう。
共働きだし、節約すれば大丈夫!と思った。
が、夫は再就職をしようとしている気配がなかった。
それどころか家事にのめりこんでいった。
肉じゃが、カレー、手作りハンバーグとか色々と作って、私が帰宅するのを待ってる夫。
今まで仕事にかまけて、ろくな手料理を食べてなかった私は感動。
でもすぐに夫の再就職を疑い始めた。
そのことについて問いただすと、
「あーやっぱり今は不況だし、無理っぽい。
だから俺、専業主夫になるよ。
お前の給料なら俺と子供くらい養えると思わないか?
俺も勿論しっかり節約するし」
と。
確かに私の同僚(男)には専業主婦を養ってる人が多い。
それができる職場・給料。
だけど同僚たちだって
専業主婦に不満を持っていないわけじゃない。
毎日のように愚痴を聞く。
だから不安だ、と反論したが、夫は耳を貸さなかった。
なし崩しのように夫の専業主夫が始まった。
最初はしっかりやっているように見えた。
掃除も料理も「まあある程度はできてる」と評価してた。
それで生活基盤を安定させた後、私が出産した。
育児休暇も数年とり、赤ちゃんとの時間を堪能してから、職場復帰した。
すると数か月もしないうちに夫が少しずつ変わっていった。
帰宅しても料理ができていない。
「カップラーメン食べて」
といわれる。
お風呂も掃除していないので私が掃除して沸かして入る。
キッチンも朝・昼の皿が洗わず置いてある。
洗濯は洗濯機→乾燥機なので終わっていた。
流石にぶち切れて、夫を怒ると、
「育児が忙しいんだよ!お前は知らないだろうけどな、
子供は何しでかすか分からないし、ずっと見てなきゃいけないんだ。
子供が泣いて理由が分からなかったら病院にまで行かなきゃいけない!
お前はそんなことも分からないのかよ!?それでも母親かよ!」
と言われた。
それに対して、私の主張は、
「土日祝は私が休み。その間は私が育児をしてる。
だからその間に料理をつくって冷凍してくれるわけにはいかないの?
なんでカップラーメン?栄養とか考えてる?
疲れて帰ってきて、それはないでしょ?」
というと、
「仕事してるってだけでそんなに偉いのかよ!」
と言われた。
あと蛇足かもしれないけど、夫の小遣い2万。私の小遣い2万5千円だった。
「なんで働いてる私と夫でこんなに差がないの?」
と思ったけど、それを言ったら逆切れする、と同僚に忠告を受けたので、やめておいた。
毎日がそんな感じだったので、私の疲れは限界まできていた。
家に帰りたくなくなった。
その頃には
「給料もっと上がらないのかよ?子供用品って高い」
「残業ないの?残業代、出るんだろ?だったら残業してきてくれよ。
イヤ?なんで?うちの経済状況分かってる?」
と責められた。
で、そんなある日、昼休みの時間帯に呼び出された。
誰かと思ったら夫のママ友(=近所の専業主婦)の夫だという。
弁護士も同伴だった。
「実はうちの妻とあなたの夫が浮気をしてるようなのですが…」
と切り出された。
で、そこからは色々とお話しして、向こうは離婚の意思が強いようなので、「私もです!」と便乗させてもらった。
変なトラブルが起こらないように私もママ友夫とは別の弁護士を頼んで、離婚を切り出した。
(証拠は提供していただけた)
なんでもママ友とのお付き合いと称して、夫とママ友はお互いの家で楽しんでいたらしい。
子供の目の前とかお構いなしだったらしい。
吐き気がした。
離婚を切り出したとき、
最初は現実味がなかったのか二人とも逆切れした。
ママ友「ママ友夫ははATM!夫クンは恋人なのよ!
ていうか興信所雇うとか最低!こっちが慰謝料貰ってやる!」
夫「お前が全然俺の働きを認めないからだろ!?
お前、自分が俺にしたこと理解してるか!?浮気されて当たり前!」
(夫いわく、家事を頑張る夫を褒めなかったこと。
帰宅後、料理があって、風呂があるのが当たり前だと思ってることが最低だとのこと)
だけど離婚話が進んでいくと二人とも見事にロミオ・ジュリ化した。
「子供が可愛くないの?片親なんて可哀想!」
「俺がいなきゃお前はダメになる。 お前みたいなやつ、俺しか付き合ってくれるやつはいないんだ」
「俺の貯金すべて持って行っていい。だから許して」
「もうしない。絶対約束する。お願い。信じて!」
とか。
まあ結局、どちらも両親に引き取られていき、すんなり離婚が成立した。
「裁判する?」
が効いたようだった。
あと私もママ友夫さんも慰謝料はほとんど取らず、財産分与の範囲内のお金を「慰謝料」に設定したのも効いたらしい。
同時にママ友の虐待(痕は残らない系)が発覚したので、ママ友夫が親権獲得。
養育費は断ったらしい。
私も親権をすんなり獲得。
「養育費は子供のもの」という意見はあるだろうけど、子供の前で堂々と浮気するやつにお金を貰いたくないから断った。
引っ越し・携帯変更をしたので今のところロミオは現れてない。
怒りの感情はあるけど、それよりも虚しさの方が多い。
多分私にも非はあったと思うし、だから再婚するとしたら次は専業主夫希望の人だけはやめておこうと思ってます。
専業主夫だった元夫に浮気され、離婚した者です。
こっそり愚痴と進展を書き込みにきました。
引っ越して約2週間、安心な日々をおくっていたのですが、どこからか元夫に居場所がばれました…orz
即、元義両親に引き取ってもらったのですが、本当に…orz
元義両親も
「孫に会いたい」
「息子が悪いのは分かってるが、やっぱり復縁してもらえたら」
という姿勢だったので、渋々…といった感じでした。
そんな元夫は
「俺が悪かった。もう浮気はしない。よい夫である」
しか言わず、本当に何がいけなかったのか分かってるのか不明です。
どちらにしろ私の方に元夫に対して愛情はなく、母子家庭だと色々な制度も受けることができ、子供たちのためにキャラ弁などを作ることも楽しい日々なので、
「もうやり直すつもりはない」
と元義両親に伝えました。
(元夫にいうと逆上されそうだったので、こちらは態度で)
新生活もスタートしているのに、いまさら口を挟んできたあげく、元夫は未だ再就職もしておらず、元義両親にとっても心配・厄介な存在なんだろうと思います。
子供たちに被害が及ばないように、これからも私がしっかりしていきます。
決意表明みたいになってしまったのですが、これで終わります。
|
|




↓ 後は任せた
っていうか小遣い云々のところで読むのやめたわ
世の中嫁から小遣いを1銭も貰えず苦しんでる男だって居るのに何眠たいこと言ってんだか、結婚して子供ができてっていう状況で稼ぎ頭が何をのほほんとしてるんだか
いつ子供たちに変わった??
将来ニートになりそうな働かない父親がモデルの家庭しか知らない子供の責任は取ってくださいねー
…まぁ、俺も兼業主夫(在宅自営業)だけどな
男性から酷く嫌われる。
しかしあらかじめ冒頭に同じ言葉を置いておくと「そういうもんか」と心構えが出来て
それほど嫌われるものでもない。
もう引くに引けなくなったか?
文章読めないならガキからやり直せや
見苦しい
(浮気は別として)
視点を変えるとババアが騒ぐw
やっぱり専業豚を飼うのは人生エンドだねw
「タガメ女」はゴミ箱へw
やっぱり家に引きこもると頭がおかしくなるのかねえ。
>帰宅後、料理があって、風呂があるのが当たり前だと思ってることが最低だとのこと
これ、多くの主婦が思っているだろうなー
恐らく、いくつかの投稿を、投稿者名や投稿時間を消して、くっつけただけじゃない?だから、話の途中でいきなり「専業主夫だった元夫に浮気され、離婚した者です。」って謎の自己紹介があったりする。
でもまあ、このくらいの文章はそんなに読み辛いとは感じないけど...
もっと読みにくい記事が山ほどあるし、根本的に文章を読むことに慣れていなんじゃね?
2chやまとめもいいけど若いうちにもっと読書しよう
読みづらいんだろ。
ここのサイトのまとめ方が下手なだけ。
なんでこういう奴らをいつまでも外に出さずに放っておくんだろ
ニートと同じでただの家畜なのにな
産後の体力とか子供が小さいうちの育児があるならまだしも家にずっと居るとか暇で仕方ないだろ。


|
