4歳1歳♂の反抗期、イヤイヤ期で旦那の前でも大きな声で叱る毎日
昨日私の実家に帰った際、足の悪い私の祖母に長男が
「杖取ってあげるよ」
「こけないように手をつないであげるよ」
「良くなるように痛いとこよしよししてあげるよ」
と気遣ってくれていた
すごく嬉しくて帰宅して旦那に話したら
「嫁子に似たんだろ」
と旦那にはきっと鬼嫁としか見てもらえてないと思ってたから驚いた
と同時に今までで一番嬉しい言葉だった
|
|




幸せそうで何より
もげて(ほぁた
もげて(ほぁた
旦那に話す前に息子ほめてやろうよ?
※2
投稿内容が出来事のすべてだと思えるその思考力がむしろ羨ましいな
投稿内容が出来事のすべてだと思えるその思考力がむしろ羨ましいな
誤)ほめてやろうよ?
正)はめてやろうよ!
正)はめてやろうよ!
これはほのぼの幸せな気分になれるね!
オナニーしていい?
オナニーしていい?
エロい広告載せないって言ってなかったか?管理人
アドオン使ってるから広告見えん
・・・10か月後、第二子が誕生しました。
↑ちゃんと読んだ?
それ言うなら第三子だ!
それ言うなら第三子だ!
叱ってて、その叱ってる自分に嫌になることもあるだろうけど、
お子さんの様子は、ちゃんとお母さんの気持ちがお子さんに伝わって
お子さんはいい子に育ってるよ。
これからも大変だろうけど子育て、頑張ってください。
お子さんの様子は、ちゃんとお母さんの気持ちがお子さんに伝わって
お子さんはいい子に育ってるよ。
これからも大変だろうけど子育て、頑張ってください。
嫁子の前と祖母の前で
使い分けの出来るズル賢さが
「嫁子に似たんだろ」のイヤミに感じる俺は
ひねくれてるのか?
使い分けの出来るズル賢さが
「嫁子に似たんだろ」のイヤミに感じる俺は
ひねくれてるのか?


|
