日本の家庭料理が食べたいからと
我が家に毎日ご飯を食べに来ていた130キロ近かったアメリカ人男子。
これでもかと言う位お腹いっぱい食べていたのですが、
何ヶ月後かには20キロとか30キロ減量してしまい、
そのままクリスマス休暇でアメリカに帰国したところ、

彼「タダイマ~」

彼家族「どうしたのっ、そんなに痩せて!?
     それにタダイマって何?何があったの、日本で?
     食べ物が合わないの?大丈夫なの?」

彼ママ(号泣)&パパはすぐにアメリカに帰国する事を要請したそうです。


そこで彼、

「いや、それがね、日本のご飯美味しくってさ〜
 毎日お腹い〜っぱい食べてるから太っちゃうかもって思ってたんだけど、
 こんなに痩せちゃった。あはははは〜〜〜。(・∀・)」

と説明したところ・・・・


彼パパ

「そうか、わかった!!じゃパパも日本に行く!!!」

結局彼は日本に勉強しに来ていたので
パパが来てもしょうがないだろうと言う事で却下され、
パパの夢は退職後、お腹いっぱい食べても減量出来る日本に長期滞在する事になったそうです。

ちなみに彼のお姉さんとその旦那さんはプロの料理人で、
アメリカの調理師学校で日本料理を学んだとき、
彼らの先生の日本料理の大事な点は

「いいか、もし日本に行く事があったら必ずフグを食べるんだ!!」

だったそうです。


コメントの数(21)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:mX4A.NUU0編集削除
↓なんかおもろいこといってたもう
2 . 名無しさん  ID:SEhMdOjj0編集削除
↓俺には無理だ次のやつたのむ
3 . 名無し  ID:.NeuNrGCO編集削除
↓次が言うから!絶対言うから!
4 . 名無しさん  ID:.Oz4QpwX0編集削除
↓が何かやってくれるってさ!
5 . 名無しさん  ID:W21HeMNk0編集削除
米ントしずらいわ
6 . 名無しさん  ID:6Tw.Yu9n0編集削除
猿が去る
7 . 名無しさん  ID:GKql.DUS0編集削除
神爆笑に大寒波が到来したといいますが、むしろ※5が呼び寄せたようです
8 . 名無しさん  ID:Stp6nRIu0編集削除
みんなちょっと待ってくれ ↑が何か言ってる 
誰か説明してくれ
9 . 名無しさん  ID:OEVqfu3q0編集削除
日本の家庭料理とはいうが、いったいどんな物を食わせてたんだろう?
まぁ確かにファッティーな米国のジャンクフードよりは遥かに健康的だろうが・・・。
10 . 名無しさん  ID:BhBS4AWx0編集削除
じゃー何故俺は太ってる?と言うか太っていく?女房も同じく。
11 . 名無しさん  ID:oTx.wEYo0編集削除
 イヤ奴ら所詮食べ過ぎ。それも高脂肪高カロリー・・・
 ファーストフードの日本版LLよりむこうのS の方が容量が大きいのも有名な話しだし、アイスクリームなど、これでもかって云うぐらい高脂肪で、日本ならパーティ用の大きさを、一人で抱えてくっちまうんだから・・・
 また日本食が健康食みたいに云われている伝説があるけど、之も大嘘で、実は問題有りまくり・・・と言っても食習慣みたいなものはなかなか矯正するのたいへんなのよね
12 . ななし  ID:GjV70WmuO編集削除
病的なデブは食事変えればある程度までは痩せるの簡単
13 . 名無しさん  ID:jrCYCjm20編集削除
牛丼を食べなさい。牛丼を。日本人の喜怒哀楽は牛丼とともにあり。
14 . 名無しさん  ID:ghXgUx6M0編集削除
小学校の頃米の現地校に通っていたが、あいつら昼飯に
ピーナッツバターとジェリーのサンドイッチなんか食ってやがんのな。
そんでこっちが持参したおにぎり食うだろ。「うわっ、ゲテモノ食ってる」って目で見てくるわけよ。
見るだけならまだしも毎度毎度やいのやいの言うからさ、一度頭に来て
一人首根っこ掴んで無理やり食わしたわけよ。涙目になってんの無視してさ。


そうしたら目を輝かせて「なんだこれ美味い!」「おいこれは何なんだもっとくれ!」と大評判。
周囲の奴も次から次へと寄越せ寄越せ言いやがるのな。まあ悪い気はしないんだが
「代わりにこれやるから食えよ!」と先のピーナッツバター(ry)サンドイッチ渡されて困ったわ。
どう見てもおやつの食いものだからな。一時期かなり難儀した覚えがあるわ。
15 . 名無しさん  ID:we7oC4A.0編集削除
ご飯だって量を食えばけっこうなカロリーになると思うんだが、
奴らの食生活は脂&砂糖まみれだから、あっという間に
ご飯のカロリーなんかオーバーしちゃうんだろうなぁ
16 . 名無しさん  ID:3Q85JCCn0編集削除
フグで死にかけて痩せた話じゃないのか???
17 . 名無しさん  ID:VlTLHO560編集削除
アメ公は砂糖と油しかくわねぇからなぁ
そりゃ脂肪ばかりたまるわ
18 . 名無しさん  ID:0fmrVN5R0編集削除
パンには水分がそんなに含まれてない。
白ごはんはそうじゃない。米自体にもそれなりに水分があるし、倍量以上の水で炊く。
主食の違いじゃないかな。
19 . 名無しさん  ID:cOAEb9Uj0[評価:5 ]編集削除

オチがわからんw
20 . 名無しさん  ID:BLL5SQVD0編集削除
今まで高カロリーを暴飲暴食していた外人は日本食で痩せるけど、
今まで健康的な生活していた外人は普通に日本でも太るからな
21 . ワニさん  ID:92XuzWKp0編集削除
 毎日油や糖分など摂って新陳代謝しなくなったからだとも知らずに
バイオ食品って本当に怖いワニね、しかもそれ食って平気で生きてる丈夫な外人もすごいワニ
血管とかすごく太く丈夫なのワニじゃろう

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ