結婚して子供ができなくて、不妊治療をしてたけど三年たって辛くて旦那に治療をしばらく休みたいと言った時
旦那は子供大好きだから諦めきれなかったらしく、もうちょっと頑張ろうと言われた。
その時義父が
「お前は子供が欲しいから○○ちゃん(私)と結婚したのか?一緒にいたいから結婚したんだろ!
一番大事にして守らなきゃいけない子に、お前が辛い事させてどうする!」
と言ってくれた。
旦那も無理矢理させたい訳じゃなかっただろうし、私の親がまだかまだか?って言ってたからプレッシャーもあったし辛かったと思う。
でも義父の言葉が嬉しくてワンワン泣いた。
その言葉で頑張ろうと思えたし、不妊治療も休まないで続けてこれた。
先週病院でおめでたです言われて報告したら
「よく頑張ったねえ。おめでとう」
って義母が泣いてくれた。
義父母を一生大事にしようって思った。
|
|




おめでと
おめでとう!
ジュースを奢ってやろう
幸せそうで 何よりだ^^
良い話だ。
俺も義父母を大事にしようと思う。
結婚したらな。
俺も義父母を大事にしようと思う。
結婚したらな。
不妊治療をがんばるとはよく聞くけど実際には何をかんばるんだ?
ぐぐるのめんどくさいお
ぐぐるのめんどくさいお
女性ホルモンをどうのこうのだったかな、うちの嫁は毎日注射しに病院行ってたな。
専門の病院ってそんなに多くないので、待ち時間だけでも結構大変だと思う。
で、頃合いをみて卵は子宮に針ぶっ刺して採る。全身麻酔。
ちなみに旦那の俺のすることは、タッパーのようなシャーレにドピュリして、病院まで持って行くだけ。
数日培養して、子宮に戻す。そのときは麻酔しないが、絶対安静半日。寝返りも不許可。
専門の病院ってそんなに多くないので、待ち時間だけでも結構大変だと思う。
で、頃合いをみて卵は子宮に針ぶっ刺して採る。全身麻酔。
ちなみに旦那の俺のすることは、タッパーのようなシャーレにドピュリして、病院まで持って行くだけ。
数日培養して、子宮に戻す。そのときは麻酔しないが、絶対安静半日。寝返りも不許可。


|
