ある日彼が
「俺の友達、癌みたいなんだ…」
と真剣な顔をして言ってきた。
それは大変だね、なんで分かったの?と聞くと「ブログに書いてあった」と。
「なのに、みんな(共通の友達らしい)コメントがおかしいんだよ。ふざけてる」
と怒って、その場で携帯でブログを見せてきた。
ブログの内容を要約すると、
「手の付け根にこぶみたいなのができた。ぐりぐり触ってみたら痛い。
なにこれ腫瘍?もしかして癌?癌だったとしたら、病院に入って手術して取り除いて、
それでも転移してたらまた入院して・・・って闘病生活になるのかな。
本当に癌だったらどうしよう!
・・・と思って病院にいったら、ガングリオンっていうやつで大丈夫でした!名前は似てたね!」
っていう感じで、最後までちゃんと読めば癌じゃないってすぐ分かるものだった。
むしろ勘違いするほうがおかしいくらい。
彼がふざけてると主張するコメント欄も、「早とちりww」とか「お前らしいなー」とかの他愛ないものばかり。
そう指摘すると、
「違うの?だって最初に癌かもって書いてあるじゃん」
「なんで違うって言えるんだよ。本人に聞いたわけじゃないだろ」
とかたくなに信じようとせず、何度も何度も丁寧に説明して、ようやく
「・・・え?俺がおかしいの?まじで?読めばみんな違うって分かるの?」
と気づいたが、
「書き方が紛らわしいよ!」
と逆切れ。
紛らわしくねえよ。
読解力がなさすぎる上に、間違いを認めないので冷めてしまった。
普段からちょっと空気読めないところがあったけどさ。
両親そろって国語教師なのに、なんで読解力ないんだろう・・・。
|
|




アスペ
まぁ、世の中にはいろんな人がいる訳でですね〜
↓
↓
は?うんこの話はやめろって言ってるだろ!
エヴァンゲリオンのステマ
話の一部分だけ切り取って、全体が理解できないのはアスぺの典型的な症状だよね。
手の付け根にこぶみたいなのができた
この瞬間どーせガングリオンだろとおもたら案の定
この瞬間どーせガングリオンだろとおもたら案の定
ん? ガングリフォン?
両親が国語教師ならなんで読解力があると思うんだろう。
そもそも、国語教師なんて人文系の学部行って教職科目履修すれば
だれでも免許取れるだろうにディアゴスティーニ
そもそも、国語教師なんて人文系の学部行って教職科目履修すれば
だれでも免許取れるだろうにディアゴスティーニ
両親が国語教師なら、幼児のころから読書習慣がつくだろうって思うわけじゃないかな?
Aかと思ったらBだった。
という文章が理解できないってことか。
勘違いは誰にもあるとして説明されても理解できないとなると、病気だな
という文章が理解できないってことか。
勘違いは誰にもあるとして説明されても理解できないとなると、病気だな
お前らの事書かれてるぞ
私はアスペルガー症候群(発達障害・高次自閉症)です。この程度の読解力はあるので、多分、
彼はアスペではなく、そそっかしいだけだと思う。 (自分が基準かい!)
彼はアスペではなく、そそっかしいだけだと思う。 (自分が基準かい!)
オレんとこにもいるよガングリオン
つおいんだよねこの子
変身したり合体したりするからね
つおいんだよねこの子
変身したり合体したりするからね
これもう4回は読んだな・・・
ガングリオンが何かは分からんが、癌じゃないのは分かった
なぜ読解力がないか。 本を読まないから。


|
