土曜に見た粗暴な母親
スーパーの、ワリと長いレジ待ちの列の中で
数人前に並んでた、園児ぐらいの子連れた母親なんだが
子供が何事だかぐずり始めたら、カートのカゴの中からモナカアイスを取り出し
包装をはがして子供に渡したんで、子供はアイスを食べ始めた
レジにいた店員がそれに気づき
「お客さん、未清算の商品を開封しないで下さい」
とか注意したら
母親は大きな声で
「ウルセー!オメーらがいつまでも待たせるから悪い!」
と喚き
店員に豆腐をずいぶんな勢いでぶつけた
店員がよけたので、豆腐はレジ周りに飛び散った
すぐに他の店員(上司?)が飛んできて
すぐに他の店員(上司?)が飛んできて
「お客様、お時間を取らせてすみません、もう少々お待ち下さい」
とかその母親をなだめ、場を収めた
で、その母親が清算の番になって
店員が
「お客様がお開けになったアイスの袋をお渡し下さい」
と言ったら
母親は
「テメーがモタモタしてたのが悪い、これの金はらわねーから」
と言いながらアイスの袋を丸めて投げ捨てた
店員が袋を拾おうとしたら、母親が店員を蹴ったんで
他の店員が制止したら、母親はレジ前の菓子の棚を倒して暴れ始め
さらに他の店員が加わって取り押さえ
ギャーギャー喚く母親をどこかに連れて行った
俺含め、周りの客はあっけにとられ、その姿を無言で見ていた
あんな野人は野放しにしないで欲しい
|
|




ネタであってほしい。
ただのびょうき
思う事は色々あるが
とりあえずこいつの子供は
まともには育たないんだろうな
とりあえずこいつの子供は
まともには育たないんだろうな
やめなよ
障害者を晒し上げるのは
彼女だって人間として産まれたかったんだよ?
障害者を晒し上げるのは
彼女だって人間として産まれたかったんだよ?
本当の本当にそんな人いるの?ネタじゃなく?
であれば間違いなく知的か精神かに障害があるんだから、
どっかに閉じ込めておかないと。
であれば間違いなく知的か精神かに障害があるんだから、
どっかに閉じ込めておかないと。
だな
俺もこのての輩は隔離すべきだと思う
俺もこのての輩は隔離すべきだと思う
世の中には信じがたいレベルの馬鹿がいる
普通に暮らしてたらそうそう出くわさない
けど、関西とかの市営団地近くのスーパー行くと、ガチでこんなんばっかだよ
けど、関西とかの市営団地近くのスーパー行くと、ガチでこんなんばっかだよ
最後は野獣〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
夜9時過ぎのドンキなんざ野生動物と小動物の宝庫だよww
※4は酷いな、障害者は人間だよ?
おまえひょっとして母親じゃね?
おまえひょっとして母親じゃね?
人間として産まれたかった…なんていうのは邪推という。
それまで全く普通(に見えていた)人が
ある瞬間にスイッチが入って基地外になるってのは時々あるんだよな
ある瞬間にスイッチが入って基地外になるってのは時々あるんだよな
ドンキでソフトクリーム的なアイス買おうと、レジに並んだら、なかなか順番が回らず、清算のときには軽く溶けてた。
交換してもらえないか聞いたら、「できません」と断言された。アイス取ってすぐに並んだことも信じてもらえず、買わされた。
押しに弱い自分にも腹が立った。
交換してもらえないか聞いたら、「できません」と断言された。アイス取ってすぐに並んだことも信じてもらえず、買わされた。
押しに弱い自分にも腹が立った。
この母親がキチガイなのは当然だが
>すぐに他の店員(上司?)が飛んできて
>「お客様、お時間を取らせてすみません、もう少々お待ち下さい」
>とかその母親をなだめ、場を収めた
こんな対応をする店側も信じられないわ。
商品の豆腐を、店員に投げつけた時点で取り押さえてきっちり対応すべき。
日本の小売り、サービス業は「お客様は神様です」精神に毒されすぎなんじゃね?
>すぐに他の店員(上司?)が飛んできて
>「お客様、お時間を取らせてすみません、もう少々お待ち下さい」
>とかその母親をなだめ、場を収めた
こんな対応をする店側も信じられないわ。
商品の豆腐を、店員に投げつけた時点で取り押さえてきっちり対応すべき。
日本の小売り、サービス業は「お客様は神様です」精神に毒されすぎなんじゃね?
これを障害者扱いすると他の障害者が迷惑だろ。
これを客扱いする店は他の客に対して失礼だろ。
人じゃないよすでに。 死ぬまで檻に入れとけ。 反省などしないから。
これを客扱いする店は他の客に対して失礼だろ。
人じゃないよすでに。 死ぬまで檻に入れとけ。 反省などしないから。
基地外は隔離しとくべき。
※4
ワロタ。いいね。
ワロタ。いいね。
火病?


|
