10年くらいまえ家の居間で、家族みんなでテレビをみていた。
晩御飯食べたあとだから八時頃か。
当時小学生だった弟が急に立ちあがり、電話に向って歩き始めた。
弟は自分から誰かに電話するようなことはまずなかったので、誰に電話するんだろう、と家族みんなでなんとなく弟の方に注意をむけていた。
すると弟は受話器を取ると番号も押さずに誰かと話し始めた。

「え!? そうですか。はい」

弟はそれだけ言って受話器を下ろし、こちらに向いた。


「おばあちゃんが死んだって」

僕らは慌てたが、祖母のいる病院に念の為に電話してみると、ついさっき、それも5分くらい前に息を引き取ったと告げられた。
病院の事務員のほうが驚いていた。
これから電話差し上げようとしていたのにと。
僕らはなにがなんだかさっぱりわからず弟を問い詰めたが、やつはきょとんとしてこういった。

「だって、電話が鳴ってたのにだれも出ないから僕が出ただけなのに」

もちろん僕らは誰も電話のベルなんて聞いてない。
それで誰からの電話だったのかと聞くと、

「わかんない。知らない女の人の声で『おまえのおばあさんが死んだよ』っていわれた」

我が家ではそれ以来弟が電話を掛けようと立つたびにビビリます。


コメントの数(13)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:Vavh7XJs0編集削除
これは子供の特権ですな(・д・)

2 . 名無しさん  ID:9LD9nrad0編集削除
これは↓の特権ですな(・д・)
3 . 名無しさん  ID:iKEYxrEv0編集削除
うそです
4 . 名無しさん  ID:4bHzD1TS0編集削除
怨念がおんねん
5 . 名無しさん  ID:.svAoSbV0編集削除
急死でもないかぎり危篤状態になったら、普通治療と平行して亡くなる前に身内に電話かけるもんじゃないか?
亡くなってからその連絡するってのがどうにも不自然
6 . 名無しさん  ID:r2RUxExl0編集削除
あー、子供ってこういうのよくあるよね。
うちのおふくろに至っては大人になってからでも第6感が凄かったけど、子供のころはもっと凄かったらしい。
はー、おふくろが俺の娘だったらなー、今頃世界征服させていただろうになー。
7 . 名無しさん  ID:P7HWi8gX0編集削除
米5
うちんときも死んでから連絡だったしケースバイケースなんじゃね
8 . 名無しさん  ID:txggdrX50[評価:5 ]編集削除
すげーにゃー!
9 . 名無しさん  ID:jbnXvJJQ0編集削除
弟はたぶんクソでも食って頭の中にうじが涌いていたんだとおもわれ
オカルトな弟なんてきれーなんだよ
爆発すればいいのに
10 . 名無しさん  ID:ZfVLn.in0編集削除
死神からの電話。
11 . 名無しさん  ID:LKC.mqR50編集削除
女の死神か
死神代行もいそうだな
12 . 名無しさん  ID:5pUu1fcu0編集削除
無知の知らせ
13 . 名無しさん  ID:.gkdT7qG0編集削除
容体が急変するなんてよくあることだよ
特にご老人ならなおさら
不思議なこともあるもんだね

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ