子どもを育てることになった。
もちろん私が産んだ訳ではなく、姉の子。
海外に住んでいた姉夫婦が事故に遭い、去年2人とも亡くなった。
2人の子供(姪)が来年小学生になるのを機に日本に帰って来るという話に。
姪は日本語が話せる、というか日本語しか話せないので言葉には困らない。
でも2歳の頃一度会っただけでお互い初対面みたいなもので、その上私の両親、つまり姪の祖父母は姪が生まれる前に2人とも亡くなっているので本当に2人きりの家族となる。
冷たいと思われるかもしれないが、施設への入所も考えた。
ただ世間体を気にした親戚関係から施設へは入れるなとしつこく言われて、結局うちで引き取ることに。
くよくよしてても仕方がないので1Kのアパートから、2DKのマンションに引っ越した。
そして1週間前、姪が引っ越して来たんだが…めちゃくちゃかわいい!!!
最初はやっぱり緊張してて、敬語だったり笑顔が強ばってたりで心配だったけど、3日目には志村けんの変なおじさんダンスを2人で踊れる間柄になった。
今はヒゲダンスの練習中。
子育てらしい子育ては私にはできないのかもしれないけど、色んな形の家族があるからと開き直った。
喪で子どもがいて、とまぁ一生結婚できないルートだとは思うが、、何があってもこの子だけは私が守ろうと思います。
|
|




がんばれ
なぜその踊りを選んだw
卑下ダンスだな
ずっちゃつっちゃderedededere-redere-re
あなたは立派です。
世間体気にして施設に入れるなと言ったのに自分が引き取るとは言わない親戚クズカスゴミだな
俺にも自分では何もしないのに、あれしろ!これしろ!って言ってくるウザくてムカつく親戚がいる
頼むから死んでくれ!糞親戚!
頼むから死んでくれ!糞親戚!
がんがれ
ガン( ゚д゚)ガレ
一生結婚できないなんてことはないだろ。
娘と三人で幸せになれるよ。
娘と三人で幸せになれるよ。
途中から姪っ子が一人になってるんだが、、。
最初から姪は一人っ子なんだが…
「死んだ二人」の子であって「二人の子供」ではないんだが…
「死んだ二人」の子であって「二人の子供」ではないんだが…
わかりにくい書き方してるから子供が2人に思えても仕方ない。
まあ姪っ子と二人でヒゲダンス踊るという、いい意味でおバカな喪女ですし
文章が多少おバカでも大目に見ましょうや
応援したいな、こういう人は
文章が多少おバカでも大目に見ましょうや
応援したいな、こういう人は
子持ちに対する抵抗感=元夫の血への対抗意識=オスの本能
だと思うが皆は違うのかな?
そーするとこの件は問題無いし抵抗無く未来の夫は受け入れてくれるのでは〜と思った
だと思うが皆は違うのかな?
そーするとこの件は問題無いし抵抗無く未来の夫は受け入れてくれるのでは〜と思った
一緒に参加したいものだw


|
