嫁が自宅で破水→直後に破水した量と同じくらいの出血。
激痛に耐えながら自分で救急車を呼び、病院に運ばれた。

俺は病院から意識がないと連絡をもらって慌てた。
子供は?嫁は大丈夫なのか?死ぬのか?
俺は今、病院に行けばいいんだよな?とタクシーの後部座席で吐きそうになるくらい考えた。
病院につくと、すでに手術が始まっていた。
そこに到着した両親ズ。
俺親は手を合わせてガタガタ震え、嫁母は嫁父に支えられながら
真っ赤な目でフラフラと現れたと思ったら、手術室の前で倒れた。
嫁母の過呼吸で苦しそうな顔を見て、俺もおかしくなりそうだった。


その後、無事に手術が終わり子供も誕生したが、嫁の意識が戻らなかった。
意識の戻らない嫁に代わり、沐浴指導や助産師指導に出席して、食事と風呂以外は病院。
夜中の授乳の代わりにミルクをあげた。
何日も何日も。
仕事はたまっていた有給を一気に使わせてもらい、足りない分は自宅仕事ということにしてもらった。

病院の計らいで、予定より5日多く入院してた子供を自宅で迎え入れる準備が出来たので、嫁を残して子供だけ先に退院。

夜泣きや3時間ごとのミルクは正直辛かった。
ベットに置くと泣くから洗濯がどんどんたまった。
どうにもならず洗いから乾燥まで、洗濯機にお任せした。
掃除機の音でせっかく寝たのに目を覚ましてしまうから、抱っこしながら片手でコロコロ使いまくった。

両親ズに本当に助けられた。
4人で手分けして嫁の病院と俺らの自宅に通ってくれて、行き届かない掃除や庭の手入れ、食事も用意してくれた。

子供はかわいい。
愛しい。
だけどたった2週間で限界だった。
旅行用のバックに洋服を詰め、車にオムツとミルクのストックを詰め込んで実家に帰った。
子供を抱きながら玄関で

「悪いんだけど、しばらく一緒に育ててほしい」

と親に頭を下げたら涙が止まらなかった。
嫁が意識を失ってから、子供が産まれた日から、始めて泣いた。
声を出して、早く目覚めてくれと泣いた。
泣いて泣いて、子供より泣いたかもしれない。

そしたらそれが嫁に伝わったのか、俺が実家に帰って泣いてる間に意識を取り戻した。
子供と両親と病院に行き、俺の名前と、二人で考えた子供の名前を呼んだ嫁を見てまた泣いた。

のらりくらりと生きてきた俺の人生で、一番の修羅場。

その時産まれた子の七五三を昨日してきた。
家族3人で写真取って、両親ズとお祝いしてきた。


コメントの数(12)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:5bIXBPWJO編集削除
衝撃…な話?
2 . 2  ID:xfLslmzk0編集削除
ログインって必要なの?
ログインしないと続き見られないの?
3 . 名無しさん  ID:OmYAqfaF0編集削除
オチはないのか・・・
4 . 名無しさん  ID:figlCdzZ0編集削除
お前ら、素直に良かったって言えよ
どんだけ荒んでんだ
5 . 名無しさん  ID:b8L6UNVj0編集削除
ちっ
6 . 名無しさん  ID:3vyun8DL0編集削除
※2
ログインの必要性を考える前にできることがあるだろ?‎
7 . 名無しさん  ID:.ulj3j.i0編集削除
米4
どんなに良い話でも、プライベートモードにログインのせいで台無しさw
(話の続きがあるなしにかかわらず)
8 . 名無しさん  ID:c0SwYszn0編集削除
つまり育児はもう俺には無理です早く誰か代わってくれって話?
9 . 名無しさん  ID:Re37vkRG0編集削除
良かったなぁ~
10 . 名無しさん  ID:BQBPZ3Ok0編集削除
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
11 . 名無しさん  ID:ptbEqH330編集削除
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。

        お ま え ら は や く ロ グ イ ン し ろ よ ! ! ! ( 管 理 人 心 の 声 )
12 . 名無しさん  ID:r6bSdB.o0編集削除
グッドタイミングすぎる、いい創作だね

ってなわけでお友達ちゃんカモ〜〜ン

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ