私はとあるショッピングセンターに勤務している。
去年ある上司が定年退職した。
この上司をAさんとするが、Aさんは聞き上手の話し上手で、もの凄くクレーム対応が上手かった。
どんなキチ入ったクレーマーもAさんが対応すると納得して穏やかに帰って行った。
とある常連キチクレーマーの男性が言った
「Aさんは呼ぶな!納得させられちまうだろうが!」
という言葉は今でも伝説になっている。
部下に慕われ、上司に頼られていたAさんは惜しまれながら退職した。
そしてAさん退職後のある日、とあるセコママがやってきた。
このセコママ、常連クレーマーで来ると必ずクレームを入れる。
重箱の隅をピンセットでつつくような細かさで、なんとかして値引きさせようとしつこくしつこく粘ってくる。
お取替えしますと言っても安くしろの一点張りで、どうにもならない。
いつもはAさんに対応してもらっていたが、もうAさんはいない。
頑張らなくてはと顔面に笑顔を貼り付けてがんばっていたのだが、セコママが
「お前じゃ話にならない、Aさんを呼べ!」
と叫びだした。
Aさんはいないので店長が来たのだが、Aさんを呼べAさんを呼べと唾を飛ばして喚く喚く。
仕方がないのでAはもうこの店には居りませんと店長が言うと、
「どこの店に行ったんだ、教えろ!」
と荷物放り出して店長に掴み掛かった。
髪を振り乱しつつ物凄い形相で叫ぶ異様な姿にみんなドン引きでどうしていいかわからない。
とりあえず内線で応援を呼んだのだが、応援がかけるける前に店長が
「退職です定年退職!」
と叫んだ。
もう店長の顔は引っかき傷だらけで、血も出てた。
店長の言葉にママはさらにヒートアップした。
「嘘つけ!Aさんが定年なわけあるか!」←Aさんは十は若く見える人だった。
「大体本当に退職するんだったら私に何か一言あるはずでしょうが!」
「あんた私とAさんを引き離そうとしてんの!?」
「Aさんを出せ!AさんAさんAさん!!!」
ということを絶叫しながら店長突き飛ばして大暴れ。
かけつけた警備員さんに取り押さえられ、最終的にKにお持ち帰りされた。
一緒にいたセコママ子が無表情にぼーっと突っ立っていたのがセコママの狂乱っぷりと比べてやけに印象に残っている。
後でAさんに確認したが、ママとは店以外では会ったこともないそうだ。
セコキチママの旦那に浮気を疑われてAさんはだいぶゴタゴタしたらしいが、退職後はAさんと全く会っていないので詳しい話は知らない。
Aさんはキムタクが順当に年くって渋くなった感じの超イケメンで、低音美声の持ち主。
このひとに頼めばどうにかなるだろうって思わせる雰囲気の持ち主で、実際どんなトラブルも何とかしてくれる頼りになる人だった。
同僚たちの間で、Aさんは宗教の教祖になれるよね、絶対向いてるっていう話が出たこともあるし、先輩や店長にも同意された。
Aさんは確かに神がかり的にクレーム対応の上手い人だったけど、Aさん退職後常連クレーマーによるクレームががたっと減った。
Aさんが退職しましたと聞くとあからさまに肩を落として、二度とクレームをよこさなくなった人もいた。
Aさんの連絡先を聞いてきた人も一人や二人じゃない。
目的がクレームを入れることからクレームを入れてAさんと話すことに変わっていた人が結構な人数いたことに驚いた。
|
|




Aさんを呼べ!
こんな程度が低いことに感嘆できるとは羨ましい限りだな
※5が※2より上手いこと言ってくれるってよ!
ネタバレになるが、オチはAさんが自分の評価を上げる為にクレーマーを雇ってたんだって。
お前がナンバー1だ。
※1なだけにw
・・・これじゃダメだな。
目的がクレームを入れることから閲覧するには許可ユーザーでログインが必要なことに変わっていた人が結構な人数いたことに驚いた。
プライベートモードがあろうが無かろうが文句言ってる人が0.1%にも満たないなら
俺が管理人でもこのままにしとくわ。
お友達ちゃんがコツコツとアクセス数をふやしているだけだよ


|
