これは数百年後の未来のお話。

今から10年前にタイムマシンが完成し、それからの研究によって、
 タイムマシンで行ける過去と現在は同じ時間軸上にあることが判明していた。
つまり、過去へ干渉することは現在への干渉も意味するのだ。

国連大学の研究部に勤務している男は、古環境のデータ収集で、第四紀更新世へ調査へ出かけることとなった。


調査地へ赴いた男は早速調査を始めたが、途中で雪崩に遭い、食料と調査機材をすべてなくしてしまった。
男は食料だけでも雪から掘り起こそうともしたが、まる2日探しても見つけることはできなかった。
しかし、帰りのタイムゲートは3日後まで開かない。
 これまでは雪解け水でなんとかしのいできたが、このままではもう長くは持たないだろう。
何か食料を見つけなければ。

そうしてうろうろ歩き回っているうちに、一匹のウサギの死骸をみつけた。
助かった!
 男は無我夢中でウサギにかぶりつき、あっという間に平らげた。

生命の危機が去り冷静になった男は、そこでふとある規則を思い出した。
『いかなる理由があっても未来へ干渉を及ぼす生物への接触、殺生は禁ずる』
 だがあのウサギはすでに死んでいた。未来への干渉にはならないだろう…
 そう自分に言い聞かせ、男は雪穴を掘ってじっとしていた。

しかし、しばらくして男は気づいた。
自分の体が消えかけているのを。
彼はそのときやっと悟ったのだ。


コメントの数(19)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:kUQkBm340編集削除
続き頼む
2 . 名無しさん  ID:Dp4mxBWn0編集削除
続きはないよ

自分の先祖が食べるはずだった食料を横取りしたから消えるんだよ
3 . 名無しさん  ID:.nqBjczC0編集削除
『未来への干渉』でググるといいよ。
4 . 名無しさん  ID:2YEq9cJO0編集削除
バタフライ効果の一種だな
5 . 名無しさん  ID:h2ek6gWh0編集削除
「雪に埋まった食料」に入り込んでいた虫が・・・
6 . 名無しさん  ID:vHuLyB.t0編集削除
ワッフルワッフル
7 . 名無しさん  ID:Id.OvU7CO編集削除
ありがちな話だ
8 . 名無しさん  ID:09iYZZC80編集削除
祖先がウサギだったんだな
9 . 名無しさん  ID:BVo4thVM0編集削除
なるほどウサギ人間か
10 . 名無しさん  ID:18VjonHl0編集削除
タイムパラドックスなんてものは存在しない
タイムマシンで過去に行って歴史を変更しても、出発した世界とは別の流れに乗るだけなので、そもそも歴史を変えたことにはならない(タイムマシンが出発した未来の世界では何一つ変わらない)ので、現在を変えるために過去へ旅するということ自体が無意味。
過去に戻って自分の先祖を殺害しても自分が消えたりするとか馬鹿馬鹿しくて鼻息も出ない
11 . 名無しさん  ID:m6X1dxXk0編集削除
なんで「別の流れ」って確信を持って言えるんだよ
アホか
12 . 名無しさん  ID:5bSzBhBg0編集削除
タイムラインって考え方
マイケル・クライトンの同名小説参照
13 . 名無しさん  ID:18VjonHl0編集削除
因果関係が成立するのは「光の速度で移動できる範囲内」(光円錐の内部)に限定される。
過去への移動は光円錐からの逸脱を意味する。因果関係は成立しない。
例えば昨日へタイムスリップして、「昨日の自分」を殺したとする。殺した方の自分は昨日殺されてない。そもそもがタイプスリップしてきた自分と昨日の自分が同時に存在している時点で明確に別個の存在であり、昨日の自分を殺したからといって自分が消滅したりはしない。
これがなぜ理解できないのかがわからない。脳に障害でもあるのか?
14 . 名無しさん  ID:8KlNFbFc0編集削除
※10
俺の想像してるタイムパラドックスの否定はちょっと違うな
過去は絶対不変であり、仮に自分が過去に戻って自分を殺そうとしても絶対に殺せず、過去の自分は殺されかけてると気付くこと無く過ごすと思ってる
15 . 名無しさん  ID:UWdTrumx0編集削除
*13<あくまでも解釈のひとつであって、タイムパラドックスが存在しないと証明されたわけではない。思考実験ではなく実際にやってみないとなんともいえない。
16 . 名無しさん  ID:FLLYQ8w60編集削除
過去に戻る事が出来たとしたら、過去に戻った瞬間その物質はその時代の物になる
だから何をどうしようが、透明になって消えるという事にはならない。

そもそも、過去に戻る=過去の空間に物質を送信する、という事。送信した瞬間に
過去のその瞬間にそこに存在する物質の分子と「衝突」するよね。
分子と分子の激突で大爆発が起きて終了、となるんじゃないか、と思う。しかも、未来
からはその事象を観察出来ないから、何度も無意味な爆死を繰り返す。
17 . 名無しさん  ID:dzZ2VhPP0編集削除
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
18 . 名無しさん  ID:3TSv.jSb0編集削除
仮に時間を超えて物質を送り込む技術が確立したのであれば、
過去から物質を取り出す事は同様に可能。
というかその問題を解決して初めて「タイムマシンが完成した」なので、
そこの問題が残っている状態は「タイムマシンが未完成」となり、前提と矛盾する
19 . 名無しさん  ID:ynP9.0ky0編集削除
かの数学者ピエールシモン・ド・ラプラスは、現在における位置と速度が確定した時、過去、将来において、総ての事象が確定すると、しかし、ハイデルベルグの不確定性理論により、位置と速度を同時に求める事は出来ないとされ、否定された。
個々の未来が不確定ならば、過去も不確定であり、個々の過去が同じとは考え難いし、過去に起こった事が、未来に影響を与える事は考え難い、
所が我々には共通の過去(歴史)が有るのはなぜか?
それは、個々の過去が不確定でも、「記録」として残っているからである。
晩御飯の記憶が曖昧でも、記録によって過去は確定される
by私

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ