ムカつくというか、驚いた事。
会計が終わりサッカー台で袋詰めをしようとしたら、まん前にレジ袋(五円で買うビニール袋)に入ったままの商品が。
最初は隣で袋詰めしているおばさんのか?と思ったけど、おばさんは袋に目もくれず、さっさと出て行ってしまった。
あぁ忘れ物か、と近くの店員に
「これ、置きっぱなしで忘れ物かも」
と差し出した。
そこは狭い店で、レジの後ろがすぐにサッカー台というつくり。
店員が
「あら、それはすみません」
と言いつつそれを受け取ろうとした瞬間、子供を連れた女性が横から袋を掴んだ。
店員が
「こちらはお客様のですか?」
と訊ねると
「そう、いま買ったの。忘れたから」
と言う返事。
「一応確認のためにレシート見せていただけますか?」
と言われるが、無くしたと言う。
ではどこのレジでお会計されましたか?と更に問われると、それも忘れたと。
そうこうする内におじさんが
「あの〜忘れ物したんですが〜」
と店に入ってきた。
店員が手に持っているレジ袋を見つけ、安心したように
「あぁあった!これ!」
と近づいてきた。
「レシートもあります!」
とおじさんはポケットからを出して差し出した。
じゃぁ、あなたは一体?という視線が子連れ女性に降り注ぐ。
急に挙動不審になり、
「あれー?あれー?あんた何処に置きっぱなしにしたのよっ!」
と、子供に八つ当たりしつつ
「紛らわしい!もうっ」
とか何とか言いながら素早く逃げていってしまった。
買ったのは嘘だったのかよ!?子供連れてよくやるなぁ。
と本当にそんな人が居るとは!と驚いた。
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
|
|
