義実家の駐車場はとても狭い。
運転が決して下手とかいうわけじゃないけど、ダンナが入庫しようとして
ちょっと壁にこすってしまった。
義実家でお茶しながらそれをダンナが笑い話にしていた。
トメと洗い物をしていたら、
「あなたね、ああいうときは男の人のプライドってものを少し考えてあげなきゃダメよ。
壁に傷つけてごめんなさい〜って自分が言い出すくらいじゃないと」
と、「私がぶつけたことにしなかった」ことを責めだした。
男はプライドの生き物なんだから〜とか、ダラダラ始まったので適当に流してたんだけど、
「喧嘩なんかはね、仮に夫が悪くても妻が謝る、それが円満の秘訣よ。
そうすれば家庭内で揉め事なんかなーんにも起こらないですむのよ」
とか気持ちよく演説してるところに
「そうか、だからウチは揉め事だらけだったんだなw」
と食器を持ったウトが笑いながら入り込んできた。
ムッとして
「それはあなたが・・」
と何か喋ろうとしたトメをスルーして
「嫁子さん、騙されちゃだめだぞ〜。
俺なんかこうやって晩酌セットを洗い忘れたりすると、三年は
“あなたは食器ひとつ洗ってくれたこともない!”
って言われ続けちゃうんだぞ〜w」
と笑って、徳利とお猪口を洗って去っていった。
どうも、「ウトしか使わないものはウトが洗え」的なルールがあるらしい。
今度はトメは「いかにウトが極悪で、なので自分が文句を言うことがいかに正しいことか」を延々喋り続けた。
もう何聞いてもギャグにしか聞こえなくなったよw
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
|
|




お口チャック!と口をつまんでやれば良い嫁
※1
優しいな
せめてアロンアルファでくっつけるとか縫い付けるくらいが標準なのに
優しいな
せめてアロンアルファでくっつけるとか縫い付けるくらいが標準なのに
つまんねーし、何が面白いと思ったんだろうな
※3
ジョークを説明しないと判らない人というのはいるが、そう言う人は説明してもわからない。
まあ、でも説明すると
「男の人のプライドを大切にしなさい」とでかい面をしていっているトメが、
「実はそんなこと自分ではしない」とウトに暴露され、
あげくに「そんなことはない」とウトを非難している。
トメは自分の主張が正しいというのなら、ここはウトを肯定し『そうなのよ、私はウト使いの酷い嘘つきなの』と自分を悪者にすべきだった。
…と、わりと論理的に説明できる小話だった。つまり矛盾の話である。
ジョークを説明しないと判らない人というのはいるが、そう言う人は説明してもわからない。
まあ、でも説明すると
「男の人のプライドを大切にしなさい」とでかい面をしていっているトメが、
「実はそんなこと自分ではしない」とウトに暴露され、
あげくに「そんなことはない」とウトを非難している。
トメは自分の主張が正しいというのなら、ここはウトを肯定し『そうなのよ、私はウト使いの酷い嘘つきなの』と自分を悪者にすべきだった。
…と、わりと論理的に説明できる小話だった。つまり矛盾の話である。
まあ世の中には、病的なまでにダブルスタンダードな人っているもんだからなぁ。
この話、姑は自分がいかにおかしなこと言ってるのかとか全然気づいてないんだろうね。
この話、姑は自分がいかにおかしなこと言ってるのかとか全然気づいてないんだろうね。
※4
解説乙
で、どこが面白いの?
解説乙
で、どこが面白いの?
嫁がぶつけたことにするほうがプライドを傷つける
身代わりを仕立てあげるってのはプライドなんかない相当なクズがやること
身代わりを仕立てあげるってのはプライドなんかない相当なクズがやること
米6
笑いどころを説明してくれたのに判らないなら、
お前には面白いと思えない話なんだから噛みついてやるなw
噛みつくなら米4じゃなくて管理人に直接「これのどこがおもしろなんだ」とメールでもしてやれw
笑いどころを説明してくれたのに判らないなら、
お前には面白いと思えない話なんだから噛みついてやるなw
噛みつくなら米4じゃなくて管理人に直接「これのどこがおもしろなんだ」とメールでもしてやれw
ダブスタってBBAだとデフォルト設定なんかね。
※4
顔真っ赤
顔真っ赤
※10
いや、最初からアホの子に諭すように相手をしてやるというイジリだろ。
まあ、ホントに小話が理解できない人はいるから、親切といえば親切だが。
いや、最初からアホの子に諭すように相手をしてやるというイジリだろ。
まあ、ホントに小話が理解できない人はいるから、親切といえば親切だが。
※4
お前、饅頭怖いの面白いところが分からないだろ?
わかるなら何が面白いか説明してみ、それに例えて解説あるかもよw
(俺が今度もしレス見かけたら解説するが、多分もう一度来る事はないわ)
わからんのなら、感覚の違いとしか言いようがないな。
同じ匂いでも良い匂いと感じる人がいれば、クサいと不快に感じる人もいる。
少なくとも管理人は面白かったんじゃないの?
俺も笑うほどではないが面白かったよ
お前、饅頭怖いの面白いところが分からないだろ?
わかるなら何が面白いか説明してみ、それに例えて解説あるかもよw
(俺が今度もしレス見かけたら解説するが、多分もう一度来る事はないわ)
わからんのなら、感覚の違いとしか言いようがないな。
同じ匂いでも良い匂いと感じる人がいれば、クサいと不快に感じる人もいる。
少なくとも管理人は面白かったんじゃないの?
俺も笑うほどではないが面白かったよ


|
