私が高2の時、帰宅途中の道に建設中の家があった
半月程前から工事が始まって家の枠組みがなんとなくできてきた感じ
その日もなんとは無しに工事中の家を横目に歩いてたんだが
その日に限って資材を運んでたおっちゃんがバランスを崩し、二階の高さから細長い中が空洞の鉄の棒(正式名称ワカンネorz)が落下
ちょうど下を歩いていた私に直撃、胸に「ドンッ」っと衝撃が来て一瞬息が詰まっただけだったんだが、おっちゃん達がすぐに真っ青な顔して下りてきた
当の私自身は、まぁ危なかったけどそんな慌てんでも・・・ とか思って「大丈夫ですよ」って意味で軽く片手を上げようとしたら、なんか手に当たったんですよ
なんだ?と思って見るとなんと 鉄 の 棒 が 左 胸 を 貫 通 し て た


それに自分で気づいた瞬間さっきまではなんとも無かったのに急に息が詰まって「ふらぁ」と後ろに倒れこみそうになった、だがちょうど身体に刺さった鉄の棒がつっかえ棒みたいな役割になって倒れることができなかった
それどころか自重で「ズズズズッ」っと音を立てて更に深く鉄の棒が体に抉り込んでくるので反射的に身体を起こしたとこにおっちゃんが駆けつけて来て肩を貸してくれた (今でもあの音はちょっとしたトラウマ・・・)
その後は野次馬が集まってきたり、相変わらずおっちゃん等が騒いでたりしてたがよく覚えてない
鉄の棒が刺さっているため座り込むことも地べたに寝転がる事もできなかったので救急車がくるまではずっと立ちっ放しだった
10分位して救急車が来たんだが鉄の棒が邪魔で救急車に入れない、仕方ないのでその場で邪魔な部分を切り落とす事に
切る時の振動とか滅茶苦茶痛いんじゃないだろうか、と思ってたが痛みはそれほどでもなく、むしろ振動そのもの方がきつかった 直に振動が身体に伝わってきて吐きそうな感じ
んで切断が終わると救急車に乗せられ即病院、そのまま緊急手術
「私死ぬんだな・・・」とか思ってたんだが、あっという間に手術終了 検査も含めて翌日には退院してまった
鉄の棒は位置的に心臓、肺共にジャストミート 正直もう助からないんじゃないか、と医者も思ったらしい
じゃあなんで助かったかっつーと 幼少の頃に私は大病を患っていた、医者の話だと元々心臓病なんて重い病気を患ってる上に肺炎と腸詰まりまで併発してたらしく、そりゃあ大手術だったらしい
んでその時の手術で私は左肺全部と腸の一部を切り取っていた、心臓は病気のせいなのかそれとも特異体質なのかはよく分からないんだが私は心臓が右側にある、右よりとかじゃなくて本当に右側
というわけで鉄の棒は左胸を貫いたものの肺も心臓も傷つけることなく、更にはうまいこと骨の隙間を貫通したため 実質私の怪我は刺さった部分と突き抜けた部分の皮膚の裂傷と多少の出血だけですんだ
医者曰く「普通ならまず心臓を貫通した時点でほぼ即死」との事、不憫な身体だと思ってたがこの時ばかりは自分の身体に感謝した

自分の胸に鉄の棒が生えているのを見た時の驚愕は間違いなく私の人生で一番だったよorz

私の場合左右逆なのは心臓だけです
とにかく幼少時から現在進行形で毎年何回か手術受けなきゃ直ぐガタが来るような身体なんで他にも普通の人とは違うとこが少し・・・
どころか、むしろ違うとこばっかりだと担当医が言ってました
どこが違うとかは素人の自分は話を聞いても全ては理解できませんでしたが自分が理解できるとこだと
まず肺が片肺でも活動できるよう普通の人の1.5倍くらいの大きさがあるらしい、幼少の時の手術で切った部分の腸は別の臓器で補っている
同じく幼少時の病気の山場時かなりの長時間限界ギリギリの熱を出していたため一部神経が若干やられ、人とは色覚、味覚が少し違うこと、身体の一部の痛覚が異常に鈍い
後異常に高血圧で担当医から出される薬を毎日3回服用しないと血圧が上がりすぎて大事な血管が破裂してしまうらしい等
他にも色々あるらしいですが他のはちょっと理解(覚える事が)できませんでした

「片肺や心臓が右にあるくらいなんか問題あるの?」

って感じですが、医者側から見ると大問題らしく
前に一度インフルエンザをこじらして近所の病院に駆け込んだらレントゲンとった医者が

「身体構造が全然違う!」

ってテンパっていつまでたっても治療してもらえず、結局いつもの病院に回されたんですが、その間何度か三途の川を渡りかけました

なんか書いてみると改造人間みたいだな私は・・・
こうやって上げ連ねると、さも重病人みたく見えるかもしれませんが「走れない(要は激しい運動ができない)」って事以外は日常生活では特に不憫は無いです
まぁ私の場合生まれて直ぐに心臓病にやられちまったので「健康だった時期」がないのであまり不憫に感じないだけかもしれませんが・・・
唯一不憫に感じることと言えばプールなんかに行った時、フランケンシュタインよろしく体中がホントに手術の後だらけなので、たまに危ない人かと思われて止められる事があるのと 周りの視線がちょっと痛い事くらいですかねw

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。


コメントの数(18)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無し  ID:UmEUm85NO編集削除
心臓、肺共にジャストミートっていってるくせにお決まりの後出しで否定か
2 . 名無しさん  ID:80oz1k6k0編集削除
文句言う前にもう一回読み直してごらん?
3 . 名無しさん  ID:C.8jAhVT0編集削除
サウザーかよ!!
4 . 名無しさん  ID:LqaEhaAx0編集削除
「位置的に」な。よく読め。
5 . 名無しさん  ID:tYVfoaLa0編集削除
これは「衝撃体験談」だな
6 . 名無しさん  ID:c4IOdal.0編集削除
下らんことでウジウジイライラしてんのが馬鹿らしくなるな
7 . 名無しさん  ID:oOfPua4D0編集削除
不憫の使い方調べてしまった
8 . 名無しさん  ID:jTzh0MDj0編集削除
バカはコメントするなよ
9 . 名無しさん  ID:UrH8DzNr0編集削除
バカがコメントしなかったらここのコメ欄0になるな
10 . さかさこぽんち  ID:BjXrLZUP0編集削除
↑自虐ネタか?(笑)
11 . 名無しさん  ID:3fGqGv3x0編集削除
※7 同じ人が居てほっとした
12 . 名無しさん  ID:.2cQ20fI0編集削除
葉切要
13 . 名無しさん  ID:lqGuCxVA0編集削除
最初に否定的なコメントする方は、どうも日本語に不自由な方が多いようですね?
14 . 名無しさん  ID:yahxIOfS0編集削除
二階から落ちた鉄パイプが胸に刺さる!?
ないない。
15 . 名無しさん  ID:XcAWL8fA0編集削除
「天破活殺!」
16 . あ  ID:6Talz6TJ0[評価:1 ]編集削除
後半のたらい回しとか。
普通そんな身体だったら掛かり付け医がいるだろ。
違う病院でも一言言えばその人、その病院に連絡が行くはず。
17 . 名無しさん  ID:9YQqQDtW0編集削除
 この手に本気でコメントをするのも何ですが・・・
 もし心臓が右側に有れば、肺の形もそれなりに変わらないと、心臓が存在することは出来ません。マア葉数まで変わる必要はありませんが、当然心臓が存在する分肺は小さくなる必要があります。それに肺切除などの外科処置をした場合、期間にも拠りますが、残存部はそれなりに大きくなるのが通常です。
 それと、肺と心臓を避けたとしても、胸膜にそれなりの貫通損傷を受けた場合、それなりの状況になります。実際受けたことがない方には判らない症状ですが・・・www
18 . 名無しさん  ID:Xom.alL00編集削除
えーと、心臓って、基本的には体の真ん中にあるんですが(やや左側に膨らんではいるが)。。。
未だに左「胸」にあるって信じてる奴居るんだなあ。。。。

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ