結婚して間もない頃、夕方に夫婦で義実家に呼ばれて、行くとテーブルの上にどーんと魚の照り焼きとえびフライが用意してあった。
トメがニコニコしながらすごい勢いで
「息子ちゃん、今時の子は料理なんてできないから、結婚してからまともな食事なんてしてないでしょ?
母ちゃんが好物を作ってあげたからお腹いっぱい食べなさい。」
と言われて、2人でありがたく食事を頂いた。
その間トメは
「やっぱり食べなれた母ちゃんの味が一番だろ?」とか
「息子ちゃんの好物を一番知ってるのは母ちゃんなんだから」とか、
「息子ちゃんの好きな味は母ちゃんしか作れない」とか
色々言っていて旦那もスルー機能で
「うんうん」
と相槌を打っていた。
旦那の相槌にどんどん嬉しそうになっていったトメが、最後に私の方をチラっと見ながら勝ち誇ったような笑みで
「でも、まあ嫁子ちゃんの方が料理うまいんでしょ?」
と言ったら、旦那がここでも
「うん」。
トメが固まって一瞬静まった後、
「…え?」
と聞き直すと、食べ終わった旦那が嬉しそうに
「うん、嫁子ちゃんの方が料理うまいよ」
嫌味に気づいていなかった旦那は、トメを安心させるつもり+少しでも嫁子の評価を上げておきたい気持ちで言ったのだけど、トメはその後ずっと無言だった。
10年以上経ったが、それ以来一度もトメの手料理を頂いていない
おいしかったので残念だけど、あの時のトメはコントみたいで面白かったw
結婚したばかりの頃は「母ちゃんが意地悪言うはずがない」と思い込んでいて、実際
目の前で嫌味を言われても、トメがにこやかにサラっと言うから気づかなかったりしていたけれど、トメ宅から帰る度に言われた嫌味を一つ一つ挙げたり、トメに会う前に
「今日はこんな嫌味言うと思うよ」
と予言したりしていたら(実際結構的中してたw)、
しっかり学習してくれたよ。
今ではトメもすっかり気弱になって嫌味もほとんど言わなくなったしね。
|
|
