どこかの宗教団体から

「巫女になってくれませんか?」

とスカウトされた。

その場には私はいなくて
対応した母から聞いた話だけど…。

近所に信者がいるらしく
その信者から喪山さんの娘(私)は
幼稚園から今まで見てきたけど
1回も男といるところを見たことない
休日もずっと家にいることが多い
自宅に男が出入りしたことも1度もない
と聞いている
2(ピー)歳になっても
おぼこなんてうちの巫女に相応しい
信者にはならなくていい
顔も体系も関係ない
ただ神殿(?)に座っているだけでいいから
と熱心にお願いされたらしい。

対応が面倒になった母が

「いえ、うちの娘は糞びoちです」

と言ったら悪態ついて帰ったらしい。

知らない奴にも、近所にも
モテない女と認識されてると思うと
すごく情けなくなるわ…

 


これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。


コメントの数(8)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:4zkv2Rkh0編集削除
よくわからん宗教団体に評価されても嬉しくないだろうが
少なくともプラス評価だし情けなくはないぞ。
2 . にわか  ID:c7jYDWenO編集削除
その手の宗教団体って巫女とかいって祭り上げつつ司祭な方々が美味しくいただくイメージ…
3 . 名無しさん  ID:WvSa3yx30編集削除
おぼこ?あとおめこ?だっけ。
おめこおめこおめこおめこおめこおめこおめこおめこ

自分の住む地域で使わない言葉聞いてもなんの感情も浮かばんな。当然か。
4 . 名無しさん  ID:ruka.kKM0編集削除
>>3
なんか勘違いしてね?
おぼこは処女って意味だぞ、それと方言ってわけでもないと思う
5 . 名無しさん  ID:U7jY42vJ0編集削除
だね。

品のいい言葉ではないので、使わないのが吉。
6 . 名無しさん  ID:mvGJwtK70編集削除
わろた実の母親からいくら方便だからといっても糞ビ○チ呼ばわりw
7 . 名無しさん  ID:0ZwqIqWZ0編集削除
未通女と書いておぼこ。処女のこと。
8 . 名無しさん  ID:qOAlXILq0編集削除
>>6
母親の言い方は気をつけないと、この手の宗教団体ってシンパが非処女って分かったら酷い事するよ。悪態ついたのが証拠。自分達の目を否定したりは絶対しないから、もう魔女扱いやろね。引っ越したほうが無難だよW

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ