結婚して初めての正月、義実家でのおせちを任された。
新婚の私は頑張って「今日の料理 おせち特集」と睨みあってきっちり仕上げた。
それこそ「鰹節 10g」とあればスケールではかる程にきっちりとw
何日も何時間もかけて丁寧に丁寧に。

おかげで素人にしてはおいしく出来て、私も嬉しかったが
トメが親戚に

「去年までは作ってなかったけど、息子が結婚したものだからさすがに作ろうかと思って。
 お口に合えばいいんですが」

と薦め、おせち作りの苦労を語っていた。


本当に驚いてしまったんだけど、心の中で
「いや〜まさかそんな分かりやすい事する程バカじゃなかろうw」と思ってスルー。

でも次の年も大掃除とおせちは私。
んで親戚には

「掃除もおせちも大変よねー」

とほざいてた。
モヤモヤしつつも、適当に流せば関係が悪くならないだろうと我慢した。

その次の年の正月は「2年も続けて義実家に行ったんだから」と私実家へ行った。
(実家超遠方、夫婦そろって接客なのでお盆は特になし)
そしたら一年がかりでチクチクネチネチと嫌味を言われた。
あーハイハイとスルーして今年もおせちは私が作ったんだけど、作りながらネチネチされてさすがに温厚な私も切れました。

また親戚(近所)に

「大変だったけど作ったのよ〜」

とおせちを薦め、

「去年は嫁子さんが実家に行っちゃったから作らなかったけどね」

と言うのを確認し、小皿を持って行ったついでに

「お口汚しですが、よろしかったらどうぞ」

と言った。
トメ一瞬硬直、トメ兄嫁(トメと仲良し)が呆れ笑いして

「あら〜wそういう事は作った人が言う事なのよw」

とたしなめてきた。

なのでちょっと驚いたように

「え、黒豆と田作り以外は、毎年すべて私が作らさせていただいてるんですよ」

って爆弾落した。
トメはなんかごまかそうとしてゴチャゴチャ言ってたけど、
トメ兄嫁さんが

「あ、あらじゃ田作りはトメ子さんが?」

と焦って言うので

「いいえ、それは実家の母から料亭のお惣菜を貰いまして」

ってニコニコ。

トメはまたゴチャゴチャ言いだして、何とか話の流れを

「本を見ないとおせちも作れない、料理してないから鰹節すらはかって作る」

と「嫁子ちゃん几帳面でしょ〜ww」って笑い話の様に持って行き、トメ兄嫁も「アラアラおほほー」とごまかしてた。
なので

「ウチは実家が○○なので、私の料理は義母さんには口に合わない様なんです。
 おだしの濃さもずいぶんと違うみたいで、よく怒られるんです。
 ですので完全にコピーさせてもらいました。
 実際おいしいおいしいとおっしゃっていただけて私も嬉しいです」

と、いかに苦労したかを語りまくってきた。

「え?怒られるの?ダシで?お味噌汁か何か?」

とwktkされたので

「私が至らない物で…」

とマヤったw

トメ兄嫁はなんだか落ち着かない感じだったけど、他の人たちはニヤニヤwww
トドメに

「来年はぜひトメさんの味のおせちをいただきたいです!」

と笑顔でお願いしてきた。
トメ兄嫁以外は

「あらホントねーw何十年も作ってないでしょーw」

だってw
もしかしてトメ嫌われてんじゃねーの?

親戚や近所の人が帰った後、トメが

「嫁子さんさぁ!」

と文句を言ってきたので
そそくさと男衆のいる部屋に逃げ込んだ。
でウトと夫に

「皆におせちおいしいって褒めてもらったよ!苦労して作った甲斐があったー」

って無邪気装って喜んでみたら騙されて

「良かったなー」とか
「嫁子さんすまないね」

などと褒めてもらって、それを見たトメはフンッと奥へ行ってしまったw

「ああ言う時は謙遜して自分が作ったなんて言わないものよ!」

って怒られても

「それは謙遜じゃないでしょーwもートメさんおもしろーいww」

とバカになって笑い飛ばした。

きっちり近所でも

「嫁におせち作らせて、さも自分が作った様にふるまった料理一つまともにできないイビリトメ」

という噂が立ってくれてすっきり。

田舎での噂の怖さはイヤという程知ってるさ。
自業自得w

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。


コメントの数(10)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:Rs5MYILf0編集削除
作らなきゃいいのに
2 . 名無しさん  ID:WDJ9APyG0編集削除
米1
人付き合いがあると、そういう訳にもいかんのよ

部屋にこもってないで、もう少し他人とかかわりをもったら?
3 . 名無しさん  ID:bUecFArX0編集削除
おせちんこ
4 . 名無しさん  ID:LN.vMSLh0編集削除
>>2
アホなのか池沼なのか釣りなのか
5 . アホか  ID:ZLVV8c6t0編集削除
米2は普通だろ。
米4はアホなのか?米1なのか?いや、アホには変わらんか
6 . 名無しさん  ID:nh2GGpRb0編集削除
※2の言う通りじゃんか
※1、※4はもうちょっと他人とかかわりを持てよ
7 . 名無しさん  ID:q5RODdgW0編集削除
あれ?新作だ
8 . 名無しさん  ID:z0ZymEGt0編集削除
※4のアホさに涙出てきた
9 . 名無しさん  ID:eOSWz4Zz0編集削除
米2は米1を決め付けて貶めてる?
まぁ、買ってくるとかそういうので済ませる家もあるよね。
と、米1を米9が擁護してみる。
10 . 名無しさん  ID:90kW3F1w0編集削除
※2のように「そういう訳にはいかないのよ!」って自分で自分の首絞めてるくせに
愚痴ばっかり吐いてる婆が見苦しい、ウザいから「作らなきゃいいのに」って言われるんだよ
だいたい、こんなクソトメと付き合って何の得があるって言うのか?
嫁が御節作らなかったら近所付き合いや親戚付き合いが出来ないって言うの?
※2に同意してる人は毎年必ず親戚中が集まっても食べられるように沢山作ってるんでしょうね?
それに対して文句も言わず自分の実家には正月終わってから帰ってるんでしょう?当然だよね?
そこまでして旦那側の親戚や近所に尽くさなきゃいけない理由って何?奴隷なの?w
奴隷になってるのはいいけど、他人にはっきり指摘されたからって奴隷自慢して
「これくらい奴隷としては普通の事よ?貴方がおかしいんじゃない?w」って言うのって面白いねw
女の敵は女って、こういう事だよね。ちょっとでも自由にしてる女を見ると屁理屈並べて相手を非難する
そして自分達の方が勝ってるという方向に無理矢理持っていくwwwwww

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ