今年「昨年出来た6歳の娘」に晴れ着を着せて、一家3人揃って初詣に行きました。

10年前、俺の大親友だった女性が結婚しました。
俺と彼女は学生時代からの友人で一時は付き合う寸前までいった関係です(男女の関係にはなりませんでした)。
彼女の夫はそれを知っていたはずですが、新婦側友人で唯一男だった俺をなぜか気に入ったらしく、その後親しい付き合いがはじまりました。
その後、俺も結婚し、夫婦同士でいい付き合いをしてきました。

友人夫婦に娘が生まれた年、俺は妻を亡くしました。


彼らは自分のことで一杯だったはずですが、ずいぶんと俺を励ますために骨を折ってくれました。
まさか、その4年後に彼女の夫が逝ってしまうなどとは思いもしませんでした。

強い義務感にとらわれて彼女を何とか元気づけようと努力はしました。
世間体や近所の目もあるので、まるで間男のように目立たないように彼女の家を訪ねて
様子を見、彼女を笑わせるよう努め、娘と遊びました。
何度か母娘を日帰りのドライブに連れて行ったりもしました。
娘も俺になつき、彼女もそれなりに落ち着いてきた頃、20年前の恋愛感情が甦って来ました。
そもそも無計画に「彼女と娘を何とかしてやりたい」という衝動で動いていて、先のことなど考えておらずこれでは最初から下心があったようなものだ」と自己嫌悪に陥りました。
彼女は彼女で私に他人の娘(しかも6歳)の面倒を一生みろとは言えず、しかし俺にすっかりなついてくれた娘を見て、この先どうしていけばいいものか、途方にくれていました。

俺にも恐怖感がありました。彼女と付き合うということは、友人が残した娘の将来に責任を持つということですから。
子供の世話など経験もなく、育児・教育など違う世界の話でしたので。
この2年間で娘が愛しくてたまらなくなっていましたが「あくまで他人の娘だから」と自答して制御していました。

膠着状態を打開したのは、娘の

「おじさんがママと結婚してわたしのお父さんになって」

という一言でした。
(パパ=実の父親、お父さん=俺という区別らしいです)。

まあそういう事情で今年の正月は、親子3人で過ごしています。
まだぎくしゃくした親子ですが、悪くないです。


コメントの数(9)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:rzLijIgo0編集削除
はぁ・・・・30でまだ未婚だよ。
どうすればいい・・・?
2 . 名無しさん  ID:NzTBoWks0編集削除
私のようになればいいのです。

50で未婚(♂)です。
3 . 名無しさん  ID:477UIKO60編集削除
夫が44の時に結婚した。30代ならまだ大丈夫。
4 . グーサイタカサイビッサ  ID:Uj7TMwT10編集削除
既婚だけど結婚なんてしなくてもいいよ
5 . 名無しさん  ID:dLxJizjg0編集削除
20後半で結婚どうしようと考えている俺がバカみたいだ。


二人の間に子供ができた時と
子供の10年後が楽しみだ
6 . 名無しのウホッ  ID:cd7cdp.m0編集削除
いっそのこと、男にはしれよ。俺が温かく迎えてやるよ。
7 . 名無しさん  ID:4QMjYljq0編集削除
娘さんを大事にしろよ。
8 . 名無しさん  ID:gkyhKw7B0編集削除
新ネタだぁ〜
めっずらしい〜〜
9 . 名無しさん  ID:whhMeRdo0編集削除
※5
いや、今必死に動かないと将来は※1や※2になることがわかりきってるんだから、結婚願望があるなら本気で動けよ
※1※2を見て自分にはまだ余裕があるとでも勘違いしたら本物の馬鹿だぞ

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ