結婚して初めて義実家に顔を出したとき、トメに
「嫁子さんは食べられないものってあるかしら?」
と聞かれたので素直に
「カキが苦手です」
と答えた
その日の夕食、牡蠣ご飯に牡蠣フライ、牡蠣入りのスープ…と見事な牡蠣料理オンパレード
柿は苦手だが牡蠣は大好きな私
狂喜乱舞してむしゃむしゃと食べまくった
トメ、当然変な顔
「嫁子さん牡蠣苦手って言ってなかった?」
「違いますよ〜苦手なのは果物の柿で海の牡蠣は大好きなんです!牡蠣ご飯美味しいですねー!」
(無意識)
というか私は前述の問いかけに柿と答えたつもりだったのだが私は昔から発音がおかしいので
トメは牡蠣だと思い込んだらしい
そのやりとりを聞いた旦那とウト、後ほどトメをしっかり〆てくれた
(その場では私がトメの嫌がらせに全く気付いておらず牡蠣に大喜びしてたので)
しかしその食べっぷりは作った方としては気持ちよかったらしく
トメとは何故か割といい関係を築けているので、結果的によかったのかね?
しかし発音の悪さだけは直したいです
|
|
(10)
1 . ななし ID:Qk2CVJuJ0 : 編集:削除
田舎出身の自分は未だに発音による聞き分けができないorz
「嫁子さんは苦手なものってあるかしら?」
「義母さんですね^^」
「・・・そうじゃなくって。・・・食べられないものって意味よ。何がある?」
「やっぱり義母さんですね^^食えない人間って意味で^^」
「義母さんですね^^」
「・・・そうじゃなくって。・・・食べられないものって意味よ。何がある?」
「やっぱり義母さんですね^^食えない人間って意味で^^」
※2
どれもこれくらいの長さならいいのに・・・。
読みやすかった。ゆえに、おもしろかった。
読みやすかった。ゆえに、おもしろかった。
牡蠣は(高いので滅多に)食べられません
これは良い話だな
嫌がらせのためだけに牡蠣を大量に買って料理
ねーよ
アホか
ねーよ
アホか
※7
おまいは現実を知らんな
おまいは現実を知らんな
8
童貞は黙ってたほうがいいよ^^
童貞は黙ってたほうがいいよ^^
※9
何で※8が童貞だって判るんだ?
何で※8が童貞だって判るんだ?
|