もう10年以上前になる。
泥かどうか微妙なのだが火事場泥棒みたいなものだと個人的には思う。
うちの爺ちゃんが死んで遺産分配でもとなったが既に爺ちゃんの口座は0円だった。
後で知ったが2000万近くあったようだ。
どうやら叔母のAがマンションを購入する資金として爺ちゃんから借りていったらしい。
爺ちゃんが死ぬ1か月前に入院している病院に見舞いに行ったら
「Aはどこいった?全然見舞いにきやしない」
とボヤいていた。
受け取って以来叔母家族は一切来なくなったという話だった。
で、爺ちゃんが死んで葬式では叔母家族ギャン泣きで
「良いお爺ちゃんだった」
を連呼。
すげー冷やかな目でみるうちの家族一同。
金の話もちょっとは出たようだがその話題は完全スルー。
結局うちの家族は一銭も貰わず
「しょうがない、ああいう人達だから」
と泣き寝入り。
数年後今度はAの息子がうちに集ってきた。
金を500万ほど貸してほしい、という事だった。
何に使うのかと聞けば最初は商売で使う車に必要だから、という事だったが
良く聞くと何か話がおかしい。
最後のほうは実は借金があってという話になったがその内容が
「俺の友達はヒルズ族」
「ヒルズの友達から1000万借りたが返さないといけない」
「とりあえず半分でいいから」
なんだそれ?というさらに斜め上の返事。
さすがにうちでは貸さなかった。
そうしたら別の親戚に頼りなんとか貸してもらったらしい。
が、当然のごとく上記の理由は全て嘘。親戚激怒、そしてA息子はAからも800万ほど無心していたらしくAは息子に騙されてた事で心労で入院。
「マンションの残りの支払いどうしよう・・・」
って知るか!
というかまだ払い終わってなかったんかい!と驚愕した。
その後もA夫が事故に会い障害が残ったり色々大変な事が起きてましたが今も割と元気そうなのでめげないタイプなのかもしれません。
そういえば叔母一家で「信心が〜〜」と小耳にはさんだ事があった気もします。
宗教って人の心を救うのでしょうかw
|
|




貴様!大川総裁を馬鹿にするか!池田大作なんぞと一緒にするなど言語同断!
大川総裁はあれだ、宇宙の・・・なんだっけ?エ・・・エなんとか・・・
もういいや
ねえ、なんで誰もここに突っ込まないの?
ここ意味わかんねえんだけど
大川隆法は芸人だろ!
遺産分配でも『しましょうか』となったが…
って事でしょ?
突っ込む程の事でも無いのでは?
高倉健が亡くなった直後に本人の言葉として本の出版がどうとかやってたな。
あの新興漫談師
○→人の心に巣食う
あんた、うまいな。


|
