今日子供の職業体験が出来る某施設に行っていました。
前置きとしてその施設は職業体験をするとその中で買い物が出来たり出来るお金が貰えます。
銀行にお金を預けると緑色の財布が貰えてそこにお金や職業体験で貰えるカードをいれたりしています。
そこで仕事の間に子供と食事をとっていました。
夏休みってこともあり、混雑していて一人のお母さんに相席しても良いかといわれ了承しました。
子供と食事をしている時にテーブルに銀行で貰える緑色の財布を置いていました。
奥のテーブルが空き、そのお母さんが奥が空いたので移りますねと言われ
ナチュラルにテーブルに置いていた緑色財布を持っていかれそうになり、
ナチュラルにテーブルに置いていた緑色財布を持っていかれそうになり、
『いや、それうちのです。』
と言うと
『は?うちのです。何か証拠でも?お金やカードなんてみんな一緒だからわからないでしょ』
と鼻で笑われた。
『いやいや、うちのですから。』
と静かに言うと
『言いがかりやめてくれる?かかりの人呼ぶわよ!』
と言われたのでどーぞどーぞと店員さん登場。
泥『この人うちの子の財布なのに自分のとか言うんです〜(ハート)
中身なんて誰のなんて解らないのに言いがかり迷惑ですよねぇ〜(くねくね)』
と言い出したので
私『中開けて下さい。子供の顔写真付いた会員証があるので』
泥きょとんとした後店員さんが中の会員証を見つける。
(この施設は年間会員になると顔写真付の会員証が発行される)
『騙されたー!ふじこふじこ!そんなみすぼらし格好してるくせに生意気だ!』
などわめき散らして周りどんびき、店員さんにドナドナされてました。
泥子涙目で可哀想でした。
うちは家から自転車で行ける距離なのでよく行くからまた会ったら嫌だな。
それにしてもみすぼらしは悲しかったです。
|
|




認識が甘いと言うか物知らないと言うか、窃盗犯って本当に馬鹿なんだなあ
普通なら取られた時に持ち主自らが
「中身なんて誰のなんて解らないのに…」なんて言わないよね。
「中身なんて誰のなんて解らないのに…」なんて言わないよね。
こんな話ばっかり
※1 馬鹿だから窃盗をするんだ。
※2 馬鹿だからな
※2 馬鹿だからな
よく頭のいい人で、見た瞬間に画像として頭に記憶する人いるよね
外に出る前に覚えておいて、窃盗にあった時役に立つだろうな〜札番号覚えて、相手がふじこったら、札番号をスラスラいって、逆転勝利してみてぇww
外に出る前に覚えておいて、窃盗にあった時役に立つだろうな〜札番号覚えて、相手がふじこったら、札番号をスラスラいって、逆転勝利してみてぇww
泥ママいねえって
つまんねえ創作ばっかヤメロ
馬鹿管理人
つまんねえ創作ばっかヤメロ
馬鹿管理人
※6
俺のバイト先で万引きは存在したぞ。
近所の若い男で、2週間ほどで酒を8回ほど盗んでた。
品物が無くなってたら、監視カメラで確認するから誰が盗んだかわかる。
警察に相談していて、数日中に警察署に呼び出される予定だ。
そんな話を他の人としていたら、万引きは現行犯でないと捕まらないと思い込んでいる人が数人いたことが驚きだった。
テレビとかの影響かな?
俺のバイト先で万引きは存在したぞ。
近所の若い男で、2週間ほどで酒を8回ほど盗んでた。
品物が無くなってたら、監視カメラで確認するから誰が盗んだかわかる。
警察に相談していて、数日中に警察署に呼び出される予定だ。
そんな話を他の人としていたら、万引きは現行犯でないと捕まらないと思い込んでいる人が数人いたことが驚きだった。
テレビとかの影響かな?
※5
直観像記憶だな。
幼い子供の時代からすれ違う人の顔を記憶するようにさせるとか、
歩きながら目の前の景色を覚えさせるようにすると
かなりのレベルの映像記憶が出来るようになるらしい。
直観像記憶だな。
幼い子供の時代からすれ違う人の顔を記憶するようにさせるとか、
歩きながら目の前の景色を覚えさせるようにすると
かなりのレベルの映像記憶が出来るようになるらしい。
7
泥ママと万引き犯は全くチガウダロ・・・
お前正真正銘の馬鹿だろ
泥ママと万引き犯は全くチガウダロ・・・
お前正真正銘の馬鹿だろ
どちらも窃盗犯だろ。
10
だから阿呆は黙ってなよ
だから阿呆は黙ってなよ
10
わかんないのかなあ???
馬鹿だねえ
わかんないのかなあ???
馬鹿だねえ


|
