つい先日、嫁方の実家の帰りにホームセンターに行ったら、ばったり間男達と合ったよ。 

初め、間男は勝ち誇った感じで色々言って来たけど、後になって、顔面蒼白にしながら悔しそうだったな。
正直、元嫁は、あまり幸せそうじゃなかったね。 

もう過ぎ去りし事だし、今は今って感じ。 
今となっては、お互い様でしょうにw 

だって、こっちも最愛の人を奪ったんだからねぇ。 
何せ、間娘と間嫁を奪ったんだからねwww

その時、嫁(間娘)と間嫁は先に店内に居て、自分は駐車場に止めた車から降りた所を、別な出入り口から出てきた彼らに見つけられたからね。

それがウソとか言われても、なんとも答えようがないですが。

3年前で、元嫁の浮気が発覚したのが事の発端。
当時、結婚2年目。
元嫁と付き合って5年目の時でした。

元嫁は派遣で事務の仕事をしていたのですが、派遣先の結構大きな会社の、本社勤務の部長と不倫関係になっていました。
元嫁と間男の年齢差が17歳・・・当時、判った時は自失呆然としましたね。

元嫁と間男の関係の切っ掛けは、元嫁が仕事で大きなミスしてしまい、間男がそのフォローをし、そのお礼にお茶した事が始まりらしいです。

元嫁の言い分として、

「自分は優しく大切にしてくれる所が好きだったが、間男は俺と違って、男らしく勢いのある部分に引かれてしまった。」

と。

俺もこの言葉には呆れ果ててしまい、流石に元嫁に対する愛情が散華しましたが。

俺 :27歳 中堅企業に勤める、しがないサラリーマン。
元嫁:27歳 派遣で間男の会社に勤めるOL。
夫婦間に子供は無し。

間男:44歳 本社勤務の部長、色々と「やり手」の人だったそうです。
間嫁:37歳 温和な性格で、見た目より若く見えた(30代前半に)。
間娘:17歳 元々はパパ大好きっ子だったんですが、この件で・・・

元嫁と間男の関係は、自分と結婚する1年前から始まったようで、結婚するに当たって、色々と現実を見据える事となり、「『恋愛』という夢から、『結婚』という現実」に変わった事で、元嫁の中に色々と、不安やら不満が蓄積してきたのが、1つの原因だったのかなと、今振り返れば、そうだと思います。

それに自分が、それなりに重い仕事を任せられる様になった事もあり、元嫁への時間や気遣いを以前程してやれなくなった事も、また1つの原因だったと思います。

そんな擦れ違いの生活の中で、生み出された「歪み」が私達を悲劇の舞台へと上がる原因となったのかもしれません。

結婚後も自分は仕事に追われ、なかなか元嫁に寄り添えず、また彼女が以前程、自分に接しようとしなくなったのは、全て自分の責任だと思っていました。

そんな生活が続いて3年、夫婦生活もありましたが淡白で、元嫁から拒否される事が段々と増えてきました。

また仕事や、その付き合いで帰りが遅くなる事も多くなり、「まさか、浮気か!?」という、疑念が自分の膨れていく様になりました。

流石に愛している人間を疑う事にも、罪悪感を感じましたし、そういう自分に対して嫌悪感を持つようになりました。

それでも疑念は晴れず、また気分は「闇」という底無し沼に飲み込まれる感覚でした。

そんな中、ある休日の事。

元嫁は普段は携帯電話を離さず持ち歩くのですが、近くのコンビニで、買い物をするというので、置いて行った(置き忘れた?)らしく、そこに電話が掛かって着ました。

着信の名前には「○○部長」と表示されています。
名前も、どういう立場の人間か、どういった仕事をしているのか、というのも元嫁の話から聞いていますので、どういった人物かは理解しているつもりでした。

しかし、休日に職場の人間から電話が掛かってくるとすれば、余程の事か、それか個人的に親しい関係の人間です。

まして本社の部長が派遣社員に対して、携帯電話に連絡するというのは、仕事上の話ではないと、思いました。

では、「仕事の話ではない」とすると・・・

自分の中にある「疑念」は、「疑惑」へと切り替わりました。

コンビニから帰ってきた、元嫁。

自分は、何も知らないかの様に

「何か、携帯電話が鳴っていたよ」

というと、彼女は一瞬「ハッ」とした顔で、携帯電話がある方を振り向きました。

そして、彼女は急いで携帯電話を取ると、画面を確認していました。
その後、

「あ〜、仕事の資料をメールするの忘れてたのよ〜」

なんて、言っていましたが、自分は彼女の浮気を「確信」しました。

正直、崖から突き落とされた様な、絶望感にたたきつけられました。
「自分達」が気付き上げてきた「信頼」という名の城が、砂で出来た城の様に音も無く、そして、強風に煽られ呆気なく崩壊していく様な気分になっていました。

しかし自分は、それを事実として受け入れる事は出来ず、ただただ何かの間違えだと、そう願って止みませんでした。

あの「確信」から、約2週間程した頃・・・

「確信」はするものの、まだそれを「現実」として受け止められない自分。
仕事が捗らず、無駄に残業の時間が延びって行きました。

そんな状態の自分を心配した上司が、

「今日はもう帰って、休め。」

と、午後7時頃に声をかけてくれ、自分はそこ声に甘える事にしました。

午後8時位には、自宅に着いたのですが、部屋の明かりは点いておらず、人の居る様子もありません。

普段なら、元嫁も居る時間のはずなのに、それが居ない。

自分に対してにすら、もう何も言葉が出ませんでした。

そっと部屋の鍵を閉め、静かに表に出ます。

後は全力で走りました。
が、ほんの50mもしたら、息切れして歩くよりも遅くなりましたけど・・・

とりあえず居酒屋で酒を煽って、どうしてこうなったのか考えました。
考えましたが、結局「答え」は見つからず、行き場の見つからない
激しい感情が自分の中で渦巻くばかりで、埒があかないと思い切り上げ、その後、カラオケボックスに突入。
ただただ、「泣き叫びたかった」って理由からなんですけどね。
「泣き叫ぶ」のではなく、「泣き咆える」ってのが、正しい表現なのかもしれない。
大泣きましたよ、本当に人間じゃない様に。

あの件で、双方の夫婦は離婚。
元嫁と間男は多額の慰謝料を払う事に。

この一件で、元嫁は親に勘当され、実家には戻れず、仕方なしに、間男と一緒になったらしいです。

また、された側の傷は深く、特に間嫁さんは自殺未遂までする始末。
間娘は、父親(間男)を嫌いになり、母親(間嫁)と一緒になる事に。

その後、ぶち切れた間娘さんが間男の会社に凸したらしく、不倫が会社にバレ、元嫁は派遣元を解雇され、間男は地方の寂れた支店に支店長として移動になったと、間娘に聞ききました。

自分は、多少なり間嫁さん達とは、電話とかしていたのですが、自殺未遂事件を切っ掛けに、二人との接点を増やす事に、それから二人に懐かれ、昨年秋に間娘と入籍。

そして、先日、あの二人と遭遇・・・

こんな感じです。

嫁方の実家の帰り、間娘に足らないモノがあると言われたので、通り道にあるホームセンターに。

駐車場が込んでいたので、先に間娘達を下ろす事に。
で、車止られた場所が、二人を下ろした出入り口と反対付近の出入り口で、その出入り口から入って、二人と合流しようと思った矢先、
二度と会いたくない二人を発見。

向こうも気付いたらしく、間男が自分に向かってやってきました。
内心、「うわ〜、見付けられたよ」と、厭々ながら店内に向かって歩いていきました。
適当に無視出来ればなぁ、なんて甘い事を思いましたが、間男が

「やぁ、俺さんじゃないですか!」

なんて言い寄って来たんですよ。

自分も相手を無視するのは、どうなのかとも思い、

「あぁ、どうも。」

と、素っ気無く挨拶。
元嫁も軽く会釈をする程度。
彼女的には直ぐにでも立ち去りたいようでした。

自分も、間娘達を待たせているので、直ぐに去りたかったのですが、間男が最近俺君はどうだ?とか、自分はこうだとか、ペラペラ話出してくるのです。
(自分は支店長に抜擢されたとか、元嫁と再婚して最高だとか、といった具合の嫌味です。)

しかも、適当に流そうとしても、前を塞ぐ様にして執拗に話をしてくるのです。
流石に自分も、これには参り、内心「こいつ、最低だ」と思ったのは事実です。
(奴の最低っぷりは、離婚に至るまでの過程で嫌という程見てきたはずなんですが)

そんな事をされて、15分から20分位経った後でしょうか?
間娘から携帯に電話が。
内容は、

「今何処なの?早く来て欲しいんだけど」

との事。

その話を聞いた間男が、嫌〜な笑みを浮かべて、

「あぁ、奥さんを待たせていたのかね、すまんね。」

と言い、俺を解放する事に、その後、間男が、自分の今の妻の顔を見たいと付いて来るのが判ったので、
頭に来たので、奴に、

「もし、今の俺の妻の顔を知りたいと思っているのなら、止めておいた方がいいですよ」

と表向き釘を刺す様で、挑発する事にしました。

やっぱり、それに誘われる間男と、厭そうにしながらも付いて来る元嫁。
間娘に指定された場所付近へ、すると横から間娘の不満げな声が。

「今まで何してたの!?大きい物取ってほしかった・・・」

と、中途半端に、文句を言いかけた所で、間娘が間男達に気付く。
それを見た間男、

「間娘?間娘なのかっ!?」

と、動揺した模様。

ほんの少しの間を置いて情況を理解した間娘。
実父である間男に対し、

「○○さん(苗字)、ご無沙汰しています。」

と、他人行儀な挨拶。

それに対し間男が

「間娘!奴と結婚なんかしたのか!?どうしてだ!!?」

と、若干混乱気味に、間娘を問いただしていましたが、それに対して間娘は、

「はい。俺さんが素敵な方でしたので、一緒になりました」

と、満面の笑みで、返答。

間男が間娘に対して、

「そんな年が離れたの奴なんか」とか、
「何故、あんな腑抜けた奴なんかに」とか、
「俺は認めていない!話すら聞いていない!!」とか、

色々言っていましたが、それに対し、間娘は

「貴方には、今は私達以上の年の差の奥様がいらっしゃいますし、
 彼(俺)は優しく、家庭をきちんと顧みる人だから幸せですよ。
 それと私は既に成人ですし、結婚するに当たって(母)親の了解を得てますから」

と、一刀両断。

間男、それでも引き下がらず、

「俺に一言位あっても良いんじゃないか」

みたいな事を言っていたのですが、実の娘に

「貴方は、私達母娘を捨てて出て行った人でしょ?」

と言われると、顔を真っ赤にして、俯いていました。

丁度、そんな時に、間嫁さんが私達の所へ。

間男の顔見るなり、

「あら?どうして、あなたが!?」

と、困惑気味になってました。
間男は、そんな事も構わず、

「何で、娘をあんな奴(俺)にやった」

だとか、色々言っていましたが、間嫁さんは、

「仕方がないじゃない、あの子が彼を好きになっちゃったんだから」

と、適当に受け流していました。

そんな中、今まで空気だった元嫁が、「ある事」に気が付いたらしく、俺に言いました。

元嫁「あの・・・(俺)、間娘さんって妊娠してるの?」

俺 「うん、今3ヶ月目だって。」

俺は当然という感じで素っ気無い反応。
元嫁は、早く子供が欲しかった人だったので、その事で愕然としていました。
間男は、完全に愛娘を寝取られた事で、呆然となってましたね。

しかし、本当の止めを刺したのは、間嫁さんでした。

「間娘ちゃん、良いわよね〜・・・私も(赤ちゃん)欲しいわ」

と、本当に何気なく呟いた瞬間、俺達の周りの空気は凍りつきました。

間男、元嫁が信じられないという目で俺を見ていたのですが、自分は何も答えませんでしたが、間嫁さんが腕を組んでくるので、間男、元嫁には、そういった関係だと認識されたようです。
この時、間男の目が虚ろになってましたね。

ふと周りを見ると遠巻きに野次馬らしき人達が、ちらほらと居るのに気が付き、間男達に、それを促すと、そそくさと退散していきました。

その後は、周りの生暖かい視線を感じながら、急ぎながら買い物をし店を出ました。
そして、そのまま帰宅へ。

間嫁さん的には、子供が欲しいみたいね。
自分としては、自分に、その甲斐性があるか悩んでいる所。
子供は沢山欲しいから、育児や経済面で問題なければ、作ると思うよ。

初めは、内心復讐心1/4、同情心1/4、愛情半分って感じだったかな。
間男の愛娘を汚す事で、復讐を果たそうという考えは持っていたから。
間娘も言わなかったけど、俺の内心を判ってたみたい。

けれども、父親の償いと半分、恋愛感情半分で体を許したそうな。
お互い誰かの愛情と温もりを求めなければ、やってられない感じだったし。
今じゃ、ちゃんと復讐心抜きに彼女を愛してますよ。
ちなみに、間嫁さんとの関係も似たような物ですね。

母娘丼おいしいですwww二人揃って上玉やしwww

なんて言えばいいのかな?変な表現ですが一言でいえば
「紳士面したナルシストなDQNオヤジ」とかですかね。

間男の考え方って、何処となく何でも「勝負事」に捉えてしまうんですよね。
だから仕事でも、恋愛でも、家庭でも、「目的」が達成すれば万事OK。
「勝負」に勝つには手段を選ばない、「勝った」後は、自分の勝手。
「後は、野となれ山となれ」的な風な考え方だから、彼の支配下になった環境や人間にとっては不幸な情況に。

その癖、負けたら負けたで、他人に責任転嫁するのは日常茶飯事。
でも、外面は良いという、非常に厄介な人間ですね。

そんな風だから間男家の離婚調停なんかは、初めは間男有利だったんですけど、途中、間男が間嫁さんにDVを働いている内容を、間娘さんに録音され、それを証拠に、逆転勝利的に離婚が有利に成立したって感じですかね。

なんで間男と一緒になった元嫁は、凄く苦労してるんじゃないかと、間娘と間嫁さんが言ってましたね。

間嫁さんとも自分と10歳差ですよw
自分としては間嫁さんでも良かったんだけど、若干の差ではあるけど、先に付き合い始めたのは間娘の方だったからね。
母娘で俺の取り合いで、半ば修羅場と化したのは今となっては良い思い出w;

入籍したのは娘の方ですね。
でも、書類上の違いだけって感じですね。
妻(間娘)のお腹にいる子供は、自分の子ですよ。
彼女が浮気をしていない限りねw;

それに対して、今の妻(間娘)と、間嫁さんについては、自分に対する、裏切りはまだありませんから、人生の相棒として信用できるのでしょうね。

妻は了承済みというか、公認ですよ。
まぁ、何というか・・・間嫁さんとの関係を許す事が、実の娘に対する、俺との結婚の承諾条件だったのでw

なんとなく第一婦人が間娘(妻)で、第二婦人が間嫁さんって感じですかね。
3人でもしますが、個人的には、それぞれ一人をじっくり抱く方が好きですね。
きちんと愛情確認とかしたいですし、色々できますから。

間娘とは、あの一件で懐かれ、何となく恋心を抱いているのが判ったので、

「俺オッサンだけど、付き合ってみる?」

と冗談半分で告白したのが切っ掛けで、間嫁さんとは、自分が寝ている時にキスされたのが自分に対する好意を知った切っ掛けなんですが、その直後に間娘に見つかって母娘が展開する修羅場へとw

まあ、ネタと思う人は多いだろうね。
こんな話、普通は出会う事の無い情況だから。

皆が言う通り、あの一件で、俺達3人は狂ったのだろうし、端から見れば、今なお狂っているのだろうね。

今は、不都合なく暮らしてるけど、これから子供の事を考えると、やっぱり影響あるだろうなとは思う。

今すぐには、情況を一機に変える事は無理だろうけど、少しづつ変えていくべきなんだろうね。
少なくとも、子供が物心付く前に。

昨日、ようやく間男の会社(関連部署)の人間と接触出来たので、間男の近況について聞いてみました。
初めは興信所の人間を装って、正体隠していたんですけど。

決着してから2年半位になりますが、一切情報を絶っていたので、色々と新鮮でしたね、ただし聞いてて気分悪くなりましたけど。

結論から言うと、間男色々と詰んでます。

まず間男の移動先の支社なんですが、いわゆる窓際族を専門に集めた所らしいです。
間男自身なんですが、「支社長」という肩書きはあるものの、実質的に何の権限も人も与えられず、本社から派遣された「秘書」に監視され、飼い殺しの日々だそうです。

その上、飲み屋のお姉ちゃんを妊娠させたらしく、色々とお姉ちゃんからの追撃が凄いらしいです。

これは間嫁さんからの話ですが、10年位前に、間男浮気していたらしく、かなり大騒動になったみたいです。
そんな訳で、間男、間男実家から絶縁、追放されたそうです。

なので間男、逃げ場がないw;
まぁ、どうなろうと俺の知った事じゃないがw;

多分、この件で元嫁も間男と離婚するんじゃないかな?
そうなると元嫁、30にして×2か。
彼女、今後どうするんだろう?

まさかと思うけど、自分の所に凸してくるかも・・・。

ついでに、自分の事も聞いてみたw

自分、向こうの会社じゃ間男以上の鬼畜野郎扱いですよw

なんだか、間娘と無理矢理関係を持って結婚したとか、間嫁さんの弱みに付け込んで風俗に沈め、その金で自分が遊び回っているたとか。

俺、どんなけ鬼畜なんだよwww噂ってマジ怖いわwww

なので、正体明かして、全面否定しました。
自分の正体を知って相手も驚いていましたが、ちゃんと現状を話したら(ただし間嫁さんとの関係を除く)、相手も理解してくれましたよ。

なので、間の会社で俺の汚名が返上される事を願うばかりですw
(多分、無理だと思うが・・・)

間嫁さんは学生時代に間男とお見合いしていたみたいです。
そのまま婚約、卒業後に結婚する予定だったらしいですが、その前に妊娠してしまったとか。

あの時、元嫁が間娘(今妻)の妊娠が判った件ですが、間男が会話を間娘から間嫁さんに移した時に、間娘が自分のお腹の子を心配する様にさすっていたからです。
間男とのやり取りで相当、ストレス感じていたんだと思うし。
何も言わなければ、ぱっと見じゃ判らないと思いますよ。

ちなみに間娘の妊娠自体が判ったのは、女性の日が遅れてるから、念の為に調べてみたら出来ていたと。
(妻を学生時代に妊娠させた事については、間男に文句は言えないw)

間娘と付き合い出した当初は、間嫁さんには秘密だったんですよ。
流石に未成年の女子と付き合うには、色々と問題がありましたから。
で、妻と付き合いだして1ヶ月少しの所に、自分が寝ている所、間嫁さんがキスをしてきて、それを間娘に見られたと。

そこで母娘喧嘩になり、結果、何故か母娘共に付き合う事に。
間娘が言うには、あの時に間嫁さんを独りにしておいたら、再度自殺を図りかねないと思ったらしく、考えた結果が、そうなってしまったそうな。

自分達が結婚する時に、自分との関係を認める様に間嫁さんが、条件つけたのは、「結婚するからと言って、間娘が俺を独占するのはダメね」という意味だったみたいです。

勿論、自分としても誰かが犠牲になる形が良いとも思っていませんが、なんとか自分達夫婦と間嫁さんも幸せになる様な形で、この先展開出来ればと考えてますが・・・なかなか難しいですね。

コメントの数(16)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:voL9OCPh0編集削除
悲劇の舞台とか「闇」という底無し沼とかの
前半の描写に笑ってしまった
2 . 名無しさん  ID:L3hV.cWU0編集削除
ながい
3 . 名無しさん  ID:Ht7ezCMI0編集削除
自分本位の面白くもない話が垂れ流せるのはネットだけだもんね。良かったね、はいはい。
4 . ななし  ID:aV65gOom0編集削除
長いわ。
あと描写がちょいちょい気持ち悪い
5 . 名無しさん  ID:lmInKW6R0編集削除
ながいわ
6 .   ID:JqZGGjOa0編集削除
色んな方向に気持ち悪いな
7 . 名無しさん  ID:fhKgRYmo0編集削除
前に見た・・
8 . 名無しさん  ID:g.zazdLd0編集削除
確か続きがあったな、
間男と離婚した元嫁とも一緒に暮らしたり
子供が生まれたら間嫁との関係を終わらせたとか
9 . 名無しさん  ID:MWQnT9c60編集削除
概出だわな
んで前はもっと短かったよな
10 . 名無しさん  ID:iX2f2EzX0編集削除
>それから二人に懐かれ、昨年秋に間娘と入籍。
これは予想外だった。
11 . 名無しさん  ID:6ycv5Eur0編集削除
どなたかユーモアたっぷりな文面でまとめてください・・・・
12 . 名無しさん  ID:gu11THf.0編集削除
この手の文章、時系列がばらばらなのが多いね
13 . 名無しさん  ID:eJT5mgxU0編集削除
前半の文章、ラノベ風に自分に酔っていてキモイ
14 . 名無しさん  ID:OtmUR92l0編集削除
コイツ自身もあたまおかしいわ
15 . 名無しさん  ID:ION7O9E80編集削除
自失呆然って言い回しあるの?
16 . 名無しさん  ID:6IWBGPHN0編集削除
長すぎの割りに内容が薄い。

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ