従兄弟の話。
不幸と言えるか微妙だが。
結婚が嬉しくて、入場から泣きっぱなしだった新郎(従兄弟)。
祝詞が終わって乾杯のために皆が立ち上がり、乾杯前の挨拶を聞いてるときに、うっかりグラスをあけてし
まった。
そこはグラスを換えてもらって仕切りなおして落ち着いたんだが、普段から飲まないし、緊張してるし、空
腹時にアルコールを入れてしまった
ことであっという間に酔ってしまい、始終しまりのない顔をしてたし、新婦の両親への手紙の時には新郎の
鳴き声で新婦の声が全く聞こえなかった。
しかも新婦肩震わせて笑ってた。
(最初泣いてるのかと思ってたが、あとでビデオ見たら明らかに笑いをこらえてる)
当の新郎は披露宴のことは全く記憶にないそうで、翌日からしばらく落ち込んでたそうだ。
|
|




こっちは盛り上がっていこう
なんという俺…
しかし俺の場合は楽しみにしてたのに式の前に亡くなった母親への手紙だった
それ読むのに泣くのが笑えることなのか、同じことされたらきっちり問い詰めたい
しかし俺の場合は楽しみにしてたのに式の前に亡くなった母親への手紙だった
それ読むのに泣くのが笑えることなのか、同じことされたらきっちり問い詰めたい
※2
どう考えても状況が違うだろ
所帯を持ったいい年こいたおっさんがなにバカなこと言ってるんだか
どう考えても状況が違うだろ
所帯を持ったいい年こいたおっさんがなにバカなこと言ってるんだか
※2
あんたアホか
あんたアホか
※3.4
いやいや、俺の場合と書いてあるから状況違うって言うてるやん。
まぁ、もう少し上手く文章作れば同じ内容でもこんな事は言われないやろうけど。
いやいや、俺の場合と書いてあるから状況違うって言うてるやん。
まぁ、もう少し上手く文章作れば同じ内容でもこんな事は言われないやろうけど。
なんという俺…(←同一視)
しかし(←逆接)俺の場合は(←非混同)楽しみにしてたのに式の前に亡くなった母親への手紙だった
それ(←非混同)読むのに泣くのが笑えることなのか(←同一視)、同じことされたら(←同一視)きっちり問い詰めたい
かあちゃん「いつもやさしかった※2君。ありがとうね。でもちょっともちつけwww」
しかし(←逆接)俺の場合は(←非混同)楽しみにしてたのに式の前に亡くなった母親への手紙だった
それ(←非混同)読むのに泣くのが笑えることなのか(←同一視)、同じことされたら(←同一視)きっちり問い詰めたい
かあちゃん「いつもやさしかった※2君。ありがとうね。でもちょっともちつけwww」
>新郎の鳴き声
新郎「ホーホケキョ」
こうですかわかりません。
新郎「ホーホケキョ」
こうですかわかりません。


|
