先週の話。
夜勤明け、自宅に着いたら駐車場から私の車が消えていたので、すぐに警察に盗難届を出した。
昼過ぎに中近(微妙)距離別居のトメから電話。
仮免中のコトメが義実家近くのショッピングセンターで自損事故を起こしたとの事。
夫に内緒で(私の)免許を持ってすぐに来い、と言うので
「なるべく早く伺います」
と伝え
そのショッピングセンターに電話して駐車場の事故を伝えてから自転車で向かい(うちから30分くらいかかる所)、現場近くの公衆電話から善意の第三者を装い24。
同じショッピングセンターの別店舗(そこから更に自転車で40分程度の距離)に移動しトメに電話
「駐車場に着きましたがどこにいらっしゃるんですか?」
その頃には既に警察が現場に着いていたらしい。
「そっちの店じゃない」
と電話口で火病るトメ。
「すみません、今から向かいます」
と告げると
「もういい」
とガチャ切り。
もういい、との事なのですぐに夫に連絡してあらましを伝えると、夫は仕事を早退して帰宅。
少し遅れて私も自宅に到着。
留守電に警察から、盗難届を出した車でコトメが事故をおこしたので警察に来てほしいというメッセージ。
何故、私の車を勝手に持ち出せたのかについては夫から謝罪があった。
万一の為にうちの合い鍵を義実家に預けていたので、留守中に持ち出されたかもしれない、と。
夫の指示ですぐに大家に相談して玄関の鍵を交換し、一緒に警察へ。
夫の判断で盗難届は取り下げずにトメコトメには罪を背負い賠償してもらい、トメコトメとは絶縁、私達夫婦は近々引っ越し、費用はウトが全額負担。
今後はウトのみ夫携帯と連絡を取り合えるという形に納まった。
車が無くても特に不便な土地ではないので、ウトは還暦を境に免許の更新を止めて現在は無免許。
トメは元々無免許。
この状況で仮免のコトメに夫が車を貸すなんて有り得ない。
夫は損保会社勤務。
コトメは結婚を控えた婚約者の転勤(婚約者実家近く)が決まっていて、そこは車が生活の足代わりという土地。
結婚前に免許を取ろうと教習所に通っていたのだけど、この先どうなるのやら…
コトメが持ち出したのが夫の車であれば窃盗罪にはならないそうですが、私の車だったので告訴すれば成立するそうです。
良ウト普通トメ(コトメが絡むと毒トメ)糞コトメなので、正直コトメには遠方に行って欲しい所ですが夫は告訴する気満々…
盗難届は取り下げてしまうと無免許のコトメに私が車を貸した事にされて、私が罪を問われる可能性があるそうで(夫談)
これを取り下げない事は夫が即決しましたが、告訴はコトメの婚約者(とその御両親)が結論を出すまで保留中だそうです。
危うくコトメの同乗者扱いor身代わりにされかねない状況で、先手を打って24しただけではなく
この先、1年以上は免許を取りに行けない状況でもコトメは田舎に嫁いでしまえと思っている私もDQNです。
コトメ婚約者さんごめんなさい。
|
|
