酒煙草賭博の類いを一切しない、寡黙で家にいる時は書斎に籠る、堅物と思われてた我が父。
犬を飼いはじめて、人格一変した。
犬馬鹿。
超甘い。
叱らない。
おやつあげ過ぎ。
定年退職後、朝晩の散歩のほか、気が向いたら愛犬チェル(仮名)を連れ歩いている。

その父の今日のチェル報告。
膝にチェルを乗せて撫でながら、

「今日、僕チェルたん連れて郵便局行ったんだけどね、小学生くらいの女の子がチェルたん見て、
 『カワイイ〜!(ハイトーンな声)』だって!『カワイイ〜』って、言ったからねえ、
 チェルたん撫でて貰ったんだな〜?良かったな〜?ん〜?チェルたん、撫でてもらったな〜?」

父はチェルの散歩中に、近所の人やほかの犬の飼い主とコミュニケーションとっているらしい。
町内の犬の名前も全部覚えていて、しかもその家の前を通ると、

「おっ、マロンちゃん〜ノシ」

などと挨拶。

小さい頃は怖い存在だった父が、すっかり犬馬鹿になっていて、見ていて和みますw
ちなみに母は、「あんな人とは思わなかった」と呆れております。

チェル(仮名)は中型牧羊犬です。
父は廊下や部屋でチェルと出くわすと

「よ、チェルたん!…チェルぽん?…チェル坊!…チェルりん?」

と、名前をいっぱい言います。
チェルは聞き慣れない単語を聴くと首を傾げるので、それが面白いらしいです。

余談ですが、最近、家のおやつ箱のチョコやクッキー等、甘いものだけ消耗が早いと思ったら、滅多に間食しなかった父が食べていたようで、

「どうやら僕は、甘いものが好きみたいでね」(*´・ω・`) 

と、白状しました。
今更気づいたのか。
今までケーキ買ってきても

「婦女子の食べものは好かん」

と言って食べなかったのに、最近は私が母とおやつを食べていると、

「それ、なに?」

と聞いてくるので、父の分も買うようになりました。

和むのは和むけど、私の中の父像が、どんどん崩れて行く〜www

コメントの数(6)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:GggoiGzA0編集削除
「どうやら僕は、甘いものが好きみたいでね」(*´・ω・`)

↑これがARMSの最強サラリーマン風に再生した
2 . 名無しさん  ID:aK.bNkHE0編集削除
本当の名前は、シェルだろうなぁ。
シェットランドシープドッグ(シェルティ)
3 . 名無しさん  ID:ejmOMLUX0編集削除
そのお父さんもしかして学者じゃないのって思う
うちの父と行動パターンが似すぎている
4 . 名無しさん  ID:6j6bU3Ak0編集削除
いいや、俺の父だ。
5 . 名無しさん  ID:2poxPc3.0編集削除
僕のパパに是非ともなってください
6 . 名無しさん  ID:6Ql.s3zF0編集削除
父親は立派だったのに>>3といえば
こんなところに入り浸って……

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ