ちょっと前に一時期50ccのバギーが流行ったんだ
自分も少し興味があって近所に1件だけ取り扱ってるお店があったから行ってみた
そしたら結構な人数の客がいて意外と盛況な様子だった
しばらくして店員がひとり話しかけてきたから色々聞いた
曰く、中華バギーだけどうちは細かい部品からほぼすべて日本製に代えてある、トラブルも少なくお客さんは満足してくれている
50cc以外にも100ccエンジン、125ccエンジンも取り扱っているから速いですよ!(違法)とのことだった
どうしようかと思っていたら新車で一台キャンセルされたものがあって今なら少し安く販売してもいい、50ccエンジンですよ!と紹介してくる
見せてもらうとパールホワイトでとても綺麗、自分でいじろうとも思っていたけど値段は大差なかったからちょっと遊んでみるかと思って購入したんだ
納車日、トラックから降ろして簡単な説明をして業者は帰っていった
さぁエンジンをかけよう!と跨るとミラーが急にカクンと垂れ下がってしまった
しかもそのままプラプラになってしまって全然固定されない・・・・・
電話連絡しようと渡された封筒を開けてみると中の書類には『中古車、返品不可能』の文字が・・・・・
どういうこと!?と慌てて電話するとすぐに戻るという
戻ってくるとミラーは逆さにすれば固定されますよと強引に直す、中古車に関しては
「新古車だから中古ですよ」
と言い張る
納車前、契約前でもキャンセルされたら中古なので、と言うので、
「契約時は新車と言ったじゃないですか?ナンバーも付いてないし中古にはならないでしょ?」
と言うとじゃあ少しお金を返します、と言う
「そういう問題じゃない、新車だから買ったのであって中古車なら買わなかった」
と続けると明らかに不機嫌になり、会社に連絡しますと電話をかけ始めた
結局ナンバーは付いてない、登録にもだしてないから新古車じゃなくて新車、営業のミスということで撤回された
謝罪と新品のミラー、オイル無料交換など色々特典を付けてもらってその場は解決したように思えた
2日後、仕事へ向かう途中信号で停車するとエンジンが急に停まってしまった
ガソリンかな?と思ったけど満タンはいっている
色々原因を考えてみたけどわからず、20分ほどしてようやくエンジンがかかった
翌日直接店へ乗っていくと、少し調べてみますと預ける事になった
その日の昼過ぎに連絡があり、キャブがエンジンの熱で温まっているのが原因(だったら同じ構造のカブも止まるだろ)だったので遮熱版を取り付けたから大丈夫です!と言われた
取りに行きエンジンをかけると好調で安心してお礼を言って出発、10分でエンジンが止まる・・・・
ふざけんな!と思って連絡を入れるとトラックで取りにくるという
そのまま待つこと20分弱、ようやく取りに来てトラックで家まで送ってもらう
3日後に連絡があって、エンジンを開けてOHしましたが問題はありませんでした、中華製のエンジンなのである程度は仕方がないですよといけしゃあしゃあと言い出す
次エンジンが止まったら絶対返品するから、と言って受け取って試走しに行くと家から30分くらいのところでエンジンストップ
自分のアホさ加減と相手への怒りで電話で文句を言ったらキレられた
「うちは精一杯やってるんだよ!アンタの責任だろうが!?」
「最初から不手際ばかり、買うのはやめておけばよかった、返品するから今すぐ取りに来い」
「中古車なので返品は受け付けないって言ってるだろ!?」
「は?新車だってお前のとこの社長が謝罪してきただろうが、いいから今すぐ取りに来い!!」
待つこと1時間、ようやく到着しメカニックが謝罪してきた
謝罪はいいので家まで連れて行ってくださいと伝えると自宅まで送ってくれた
翌日に消費者生活センターに行って事情を説明するとすぐに動いてくれることになった
驚いた事に最近その店について相談が多数寄せられていると言う
3日後に社長から連絡があった
「アンタが新車を中古車にした、その分の損害をアンタに払わせる!」
何言ってんだこいつ・・・と思って、
「弁護士に相談してるから今から伝える番号に電話して、やる気ならお店が潰れるまでやるから」
と言うとガチャンと電話を切られた
翌日、家のポストに支払ったお金が入った封筒が詰め込まれていた
書類もなし、電話も謝罪もなしで弁護士をしてる親戚に連絡をとってもらったらキレまくってて話にならない
「金は返してやった、だったらもう文句はないだろ!?営業妨害で訴えるぞ!」
と言われたらしい
結局消費者センターの方でどうにかしてくれたようでこれといって小難しいことをすることもなく終わった
お金は無事に返ってきたし二度と関わりたくなかったので近寄らないようにしてた
3ヶ月くらいして仕事で前を通ったら潰れて飲食店になってたよ
興味本位で調べてみると、すぐ隣の車屋が言うにはかなり色々なことをやってて(違法改造や書類偽造などなど)つい先週潰れてしまったらしい
それから1年しない間にブームも終わってしまったので正直よかったなぁと思ったよ・・・・・
二度と中華製品には手を出さないと誓った
|
|




知人も買って砂浜で遊んでたらすぐ壊れた…中華はいかんなあ…と思いましたね…ちなみに韓国バイクはどうなのかな…某男爵で扱ってるけど…
いまだに売ってるところあるけど、125cc青ナンバーとか違法車両を平気で売っている
ちゃんとモヒカンにして肩パッド+釘バッドでヒャッハーして乗らないからそうなる
バギーは乗る人間を選ぶんだぜ
バギーは乗る人間を選ぶんだぜ
※3
しーっ、モヒカンにできるほど髪がないんだよ、黙ってな。
しーっ、モヒカンにできるほど髪がないんだよ、黙ってな。
もうさ、その「何が何でも毛の話に持っていてやる!」って心意気に脱m…脱帽だよ
中華って知った上で買ってこのやりとりだったらただの基地外クレーマーだろ
中華バギーってのは一瞬でもエンジン掛かればおkなんだよ
修理修復改造改修前提のジャンク品なんだよ新品だったとしてもな
それを承知の上で買ってイジって一瞬調子良く走って
でもすぐ壊れてまた散々イジってやっぱりまともに走らなくて
12万のバギーに更に24万捨てて結局まともに走らなくて
「あ〜こんなんだったらYAMAHAのにしときゃ良かったなぁ〜」
「やっぱ中華だめだな〜wwwあ、でも爆発しなかっただけマシかwww」
って再確認するまでが中華バギーの醍醐味だよ
中華バギーってのは一瞬でもエンジン掛かればおkなんだよ
修理修復改造改修前提のジャンク品なんだよ新品だったとしてもな
それを承知の上で買ってイジって一瞬調子良く走って
でもすぐ壊れてまた散々イジってやっぱりまともに走らなくて
12万のバギーに更に24万捨てて結局まともに走らなくて
「あ〜こんなんだったらYAMAHAのにしときゃ良かったなぁ〜」
「やっぱ中華だめだな〜wwwあ、でも爆発しなかっただけマシかwww」
って再確認するまでが中華バギーの醍醐味だよ
ホンダ「中国製か…」
ヤマハ「中国製か…」
スズキ「中国製か…」
カワサキ「中国製か…」
中国「中国製か…」
ヤマハ「中国製か…」
スズキ「中国製か…」
カワサキ「中国製か…」
中国「中国製か…」
知識無いクセに金も出さないコイツが問題。
知識無いなら、金出してまっとうな物を買え。
ミラー固定程度もできない、能力の無いバカが買ってる時点でお察しですね。
知識無いなら、金出してまっとうな物を買え。
ミラー固定程度もできない、能力の無いバカが買ってる時点でお察しですね。
※8
早くハロワ行って次の仕事さがせよ社長さん
早くハロワ行って次の仕事さがせよ社長さん
ちゃんと走るなら国産でもあるだろ?
無いのはちゃんと走るなら法律どおり
にはムリッてこと。
中国製でもいけるやつあるよ。
いけるのに安く売る?10倍の値段で
釣り合うよ。
ジャンクにはてを出すな。
国産じゃなくてもそれらしきのは
1から作るスキルと時間が成すもの。
無いのはちゃんと走るなら法律どおり
にはムリッてこと。
中国製でもいけるやつあるよ。
いけるのに安く売る?10倍の値段で
釣り合うよ。
ジャンクにはてを出すな。
国産じゃなくてもそれらしきのは
1から作るスキルと時間が成すもの。
まだ、特定アジアの商品がまともだと思ってる馬鹿がいるのかよw。信じられねえw。
騙されたとかそういう問題じゃない、特定アジアの製品と解っていて買ったのが馬鹿。
騙されたとかそういう問題じゃない、特定アジアの製品と解っていて買ったのが馬鹿。
米11
50ccのバギーが流行った頃だからかなり昔だろ。日本企業のシナ進出が始まる前じゃないかな?
それと米5 てめえ何言いかけた!
50ccのバギーが流行った頃だからかなり昔だろ。日本企業のシナ進出が始まる前じゃないかな?
それと米5 てめえ何言いかけた!
今これと同じ事を繰り返してるな
電動スクーターで
バカかと
電動スクーターで
バカかと


|
