昨年職場が倒産した時が修羅場だった。
結婚式場勤務だったんだけど、イメージ通り女の職場という感じで、ものすごい性格が悪いお局さんがいたんだ。
そのお局さんがターゲットにしていた事務パートさんがいたんだけれど、そのパートさんが結構人脈を持っていて、パートさんがいる間は宴会の予約やパートさんのお知り合いさんが式場予約してくれたりと助かってた。
でもお局はそれが気にいらなかったらしくてパートさんをいじめぬいて、結局そのパートさん、昨年の夏前に辞めてしまった。
そしたら突然夏〜秋の大型予約(金額の多い挙式披露宴)が相次いでキャンセル。
蓋を開けたら全部パートさんのお知り合いさんカップルだった。
しかもキャンセル料取れないギリギリのラインでキャンセルされてしまい、資金繰りがうまく行かなくなって昨年末に倒産。
更にそのパートさん、優秀すぎたのか経理も総務も殆どまかされっぱなしで、パートさんに仕事丸投げしていた総務のおばさんもパニック起こして逃亡。
挙式予約していたカップルに謝罪料支払ったり家まで出向いて頭下げたり、本当に大変だった。
倒産後たまたまパートさんに行きあったら満面の笑みで
「元々倒産させるつもりで友達に協力してもらったんだ」
って言われた。
予約金も全部パートさん持ちだったみたい。
たった一人のパートさんに職場潰される事があるなんて思わなかった。
キャンセル理由も当初は家の事情で出来なくなったとか破談になったとか色々でした。
あとは希望のプランナーをお客様に選んで頂くのですが、皆当初は「ベテランの女性がいい」ということで自動的にお局さんが担当に。
けれどキャンセル時
「プランナーが気にいらない、信用できない」
と。
キャンセルラッシュ時はまさかパートさんの友人とは知らなかったので、お局さんの対応がまずいということで暫く担当をもたされない、他のスタッフのヘルプに回れという措置になりました。
打ち合わせも1,2回程度だったので、裏にそういう陰謀?があったとは気づかず…
後日、敵情視察の為にチェックしている近隣式場のブログを見たら、キャンセルしたカップルの何組かが他の式場で挙式済みでした。
最初からうちの式場で挙げる気は無かったみたいです。
パートさん、お局さんに何言われても笑顔でながしていて、
(お局が気にいらない理由はパートさんが既婚者というのもあり)
「私が至らないだけですから。努力しますね」
って控えめにしていたのに、まさか裏でこういう作戦を練っていただなんてびっくりしました。
行き会った時の最後の言葉が、
「人の幸せを妬むような人に作られる結婚式なんて不幸だけですもんね」
でした。
復讐の矛先はお局さんだけだったのか、それとも式場社員全員だったのかわかりません。
傍観者に近かった私にも非はあると思います。
お局さんは倒産が決定的になった時の会議で社長に責められ発狂し、机に頭をガンガン打ちつけて気を失って入院→そのまま姿を見てません。
|
|




無関係な従業員の人生まで狂わせておいて、キチガイ以外の何者でもない。
嫌がらせを苦に自殺でもしようものなら「死人に口なし」
復讐に走ったら「最初の被害者が原因!やりすぎ!キチガイ!」
※2みたいなのがいるから加害者にやさしい美しい国日本な風潮が続いているんだろうな。
マジレスするなら周りが誰一人として一切関知してない状況下ならいざ知らず、報告者みたいな見てみぬ振りして上に報告しないor握りつぶしてる上司でもいるのならそれも同罪だわ
する気がないのに予約、が証明できそうな気が…
ドラミングの一種なんだろうけど馬鹿だから言葉にできないんだね
いろいろ追加されてるけど。
だからココは
ろくに管理人が仕事しないって言われるんじゃね?
まあ、復讐としてはちょうどいいと思うけどね。今の日本人労働者に足りないガッツと計画性と冷静さがある。
※4
会社を倒産させるため、そしてお局に対する嫌がらせのためにわざと予約を入れてキャンセルした…ということ(侵害行為と故意)が仮に証明できたとしても、損害との因果関係の立証が苦しい。キャンセル料金が発生しないタイミングなら、キャンセルそのもので損害が発生するわけではないという方向に推認されるし。
それに、故意・過失の立証においても、友人のパートさんが苛め抜かれて辞めたから信用出来なくなってキャンセルしたんだけど、理由は追求されると嫌だから多少でっち上げた、とでも言われればどうしようもない。陰湿に苛め抜いた相手の友人という立場なのだから、何されるかわからないと思うのは自然な心理だから。


|
